• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

春一番の後に

春一番の後に ここ2週間ほど、ちょっとだけ仕事でアタフタしていましたが、やっと休日の到来です。

先週末の嵐のような「春一番」が吹いた駐車場には、半ば予想通り、ボディーカバーがすっ飛んで泥だらけになった愛車が。。。

おかげで縦列洗車の楽しい?午後を過ごせました。


北の方では、まだまだ寒さが続いて大変みたいですけれども、多少は綺麗になった32Rの、かなり間の抜けたホイールハウスの隙間を眺めつつ、春はそこまで来ていることを少し実感できる一日でした。

いよいよ来月は32の車検に付き、それに併せたささやかなプレゼントとして、何かひとつ位新しい
パーツを奢ってやりたいところですが、果たしてそこまで費用が廻せるかどうか・・・。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2008/02/28 20:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年2月28日 20:56
関東では先週末に春一番がきたんですよね、コレに黄砂も乗って飛んできたのかな?
私の車も埃だらけです。(車庫がないから直ぐに汚れます。)
もうすぐ3月なのでだんだん暖かくなってきますね。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:22
先週の土日は凄い風で公共交通機関が麻痺する程でした(汗)
ryousunさんの仰る通り、空が黄色く見える位黄砂も激しく、車はドロドロでした。
しかし、もう春もそこまで来てますね(笑)
2008年2月28日 20:57
ども!
と言う事は~車高調あたり如何でしょうか~!?

19時から洗車しましたが、寒かったです!

鼻水が~(爆
コメントへの返答
2008年2月28日 21:25
どうもです!
車高調は欲しいところですが、とてもとても手が届きません(汗)

ご存知のようにドノーマルですので、いくらでも安く触れるところがありまして・・・(笑)
2008年2月28日 20:59
某ワックス氏は、車検を機会にR35にも負けない?世界標準にすべく工場入りしてるとか?してないとか?
私は安いボディーカバーなんで傷だらけですよ!(泣)
見たくないので外さないようにしてます!?(涙)
コメントへの返答
2008年2月28日 21:28
某ワックスさんの車検終了が楽しみですね~♪
今回の洗車で気が付いたのですが、自分の32もカバーの摩擦によるリヤバンパーの色あせが・・・大汗
カバーっていうのもありますね。
2008年2月28日 21:17
こちらも本日は休日でした(^^♪

この間の強風で汚れたエボを洗車しましたが・・・。

エンジンルームの中が砂だらけ(ーー;)

今度エンジンルーム、スチーム洗浄ですね。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:32
先日は、凄い風でしたね。

えむあーるさんのエボもさぞかし洗い甲斐があったかと(笑)

エンジンルームは見ていないのですが怖い・・・。
2008年2月28日 21:22
こんばんは。

春一番ですかぁ~
春の足音が近づいている感じですね。

こちらはまだまだ冬一番
積雪も今冬最大の1m以上に達しましたよ。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:35
こんばんは。

なんかとんでもない春一番でした(苦笑)
それでも春の足音は微かに聞こえます。

今週はスカスカさんのところも大変みたいですよね~。
くれぐれもお気をつけて!
2008年2月28日 21:55
こんばんは♪

先週末の砂嵐は凄かったですね!
私はカバーをしていないので、土曜日の午前中に洗車はずが…日曜日の朝には無残な姿になっていました(T_T)
どちらも一長一短ありますね。。。
コメントへの返答
2008年2月29日 21:15
こんばんは♪

あれは凄かったですね~。
あれよあれよで空が変わっていくのを久々に見ました。
裏地付きならOKだとは思いますが、安いカバーも考えもんです・・・(汗)
2008年2月28日 22:22
洗車お疲れ様でした。僕も洗車好きな方だと思いますが、2台セットで洗車した事はほとんどありません(^^;)。
> 某ワックス氏は、
なんか、知らない所で名前が出ていますねぇ。当然僕は完成を楽しみしていますが、僕以上に盛り上がっている方が・・・(^^;)。
コメントへの返答
2008年2月29日 21:19
ありがとうございます。
洗車が趣味みたいなもので、一台やるとついでに・・・という気になってしまいます(汗)
本当に完成、楽しみですね~♪
自分と違って固形ワックスさんはグレードアップですから。
2008年2月28日 22:23
おっと、これは…

オイラもそろそろです。
その前に車検かなぁ・・・
コメントへの返答
2008年2月29日 21:22
はい、初期プロ目です(笑)

あちこち「そろそろ」なんですよ~汗
来週あたりに出そうと思ってますw
2008年2月28日 23:00
私もなぜか丁度先週末に限ってほぼ一日車で外出していたので、砂まみれ&にわか雨ミックスで半ばほったらかし状態です(泣)

明日帰社後、早速気合をいれます(笑)
コメントへの返答
2008年2月29日 21:26
砂混じりなので、一層ドロドロ感が強まりますよね~汗
シャッター付ガレージが欲しいですw

今日はバッチリ綺麗にできました?(笑)
2008年2月28日 23:03
洗車お疲れ様!!!
やっぱ車高調にしましょう!!!
トラスト安いですよ♪
コメントへの返答
2008年2月29日 21:31
車高調、いいですね~。
外装、内装もかなりヤレてきてますので、先ずはそちらをパリッとさせたいところなんですが・・・汗
2008年2月28日 23:20
いつも美しい姿をみせてくださる2台も汚れることがあるのですね。あの強風はほんとにすごかったです。
32Rに新パーツ投入ですか! これは楽しみな展開になってまいりました。
コメントへの返答
2008年2月29日 21:39
ありがとうございます!
1台は地中なのでまだしも、もう1台は天候に左右されてます。
子羊さんのような立派なガレージがあれば・・・。
安くて身近なパーツの投入を検討しています(笑)
2008年2月29日 10:08
それにしてもあの強風はすごかったですね。
おかげで奥様のママチャリが倒れてRのトランクに
ヒットしました・・・

よく見ると塗装のクリアが少し?(だいぶ)剥げました(悲)
コメントへの返答
2008年2月29日 21:43
ありぁりぁ、けんぴーさんの所も凄かったのですね。

トランクは凹まずに済みました?
お察し致します・・・。
2008年2月29日 10:15
まいど~!
うちのもほっとくとすぐに豹柄化しています(^^ゞ
風が吹くと車内も砂漠化してくるのがあの車の難点ですよね(>_<)
そうそう…今週末は藤沢に行きます(^_^)b
コメントへの返答
2008年2月29日 21:46
まいどです!
青空駐は辛いですね~。
>車内も砂漠化
なんとなく分かります(汗)
おっ、こちらにお見えですか!
2008年3月1日 0:10
こんばんわ。

あっ、もう3月になってしましました。(^^ゞ
いよいよ車検月ですね。
私の32Rは昨年12月に筑波へ行ったきり約2ヵ月半眠っていて、まだ今年一度もエンジンを掛けていません。
ん~大丈夫かなぁ・・・(^_^;

329MRさんの32R Newパーツ楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2008年3月2日 1:08
こんばんは!

来週には車検に旅立たせる予定です。
2ヶ月半のお休みはかなり長いですねw
是非32も動かしてあげて下さい。

残念ながら大それたパーツは難しいので、お手軽なものを考えたいと思ってます。
本当は巾治さんばりのちゃんとしたボディーカバーが欲しいところです(汗)
2008年3月2日 15:54
私のブログにも少し触れましたが、この春一番で、庭の物干し台が倒れ、32にキズが付いてしまいました。

凹みはほとんどないので、いつか全塗装するときに直します(泣き)
コメントへの返答
2008年3月2日 19:11
それは本当に災難でした・・・。
お悔やみ申し上げます。
物干し台じゃあ、怒りのやり場に困りますね~汗
でも、凹みが無かったのは、取り敢えず幸いでした。
2008年3月2日 16:40
札幌も今日は春らしい陽気に包まれてます。
ただ、今年は何度も期待を裏切られてますからね~。予断を許しません!

ところでボディカバーですが、ブログを拝見する度に飛んでいるような気がするんですが気のせいでしょうか?w
どこか遠くまで飛んでいって紛失されたこともあるんですか?
コメントへの返答
2008年3月2日 19:19
マッソウさんのところも今日は暖かかったんですね♪
このまま春が来て欲しいですね~。

そうなんですよ~。このカバー、しょっちゅう飛ばしてます。
劣化でふちのゴムが効いて無いので、強風に煽られると逝っちゃいます(汗)
これまではラッキーにも敷地内で発見され、今は対策としてフロントリップにカバーの紐を括り付けてます・・・。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation