• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

モノクロな空でも

モノクロな空でも
主要都市の緊急事態宣言は解除されましたが、特に変化の無いアタフタした毎日です。 本日は再び、暇そうなコドライバーを伴って出かけました。 外気温度計は、ついに30℃の表示。 エアコン未使用は暗黙の了解事項ながら、暑かった以上に今は顔や腕がヒリヒリしています。 梅雨の合間の曇った空でしたけれども、紫 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 21:02:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車内外環境 | クルマ
2021年06月12日 イイね!

走る、歩く、安らぐを探す

走る、歩く、安らぐを探す
朝は曇天だったものの、時間と共に眩しい青空に。 来週から本格的な雨模様の予報もあってか、今日の当地は混雑気味でした。 R134での車窓からは、何と海水浴を楽しむユースも。 のんびり寛げそうな公園がある湯河原へ向かうつもりが、道路の渋滞状況を見て、軟弱にも方針転換。 近場での散策を模索します。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 20:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

The spirit of competition

The spirit of competition
最近は景気の良い話題が少ない中、個人的にはちょっと明るいニュースが一つ。 RALLIARTの活動が再開されるとの報道がありました。 三菱ファンならずとも、レース好きには気になるネタかと。 自動車本体の業績悪化により、2010年から業務縮小。 事実上休眠会社となっていましたけれど、今年度から徐々 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 18:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年05月15日 イイね!

穏やかなシーズン、全開の誘惑

穏やかなシーズン、全開の誘惑
西日本は既に梅雨入りだそうで。 もうじき関東もそんな毎日になりそうです。 G・W明けからガッツリ働いて、若干疲れ気味。 しかし晴れ間があるうちに、と懲りずに駐車場へ。 今日は相対的に穏やかな雰囲気。 気温は26℃と高めでしたけれど、天候を含めてストレス無く走れる状況で、ルーティンコースを流しま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2021年05月02日 イイね!

本日の乗車選択

本日の乗車選択
無計画な連休、ただ巣籠りしていても身体は鈍るばかり。 ここはご無沙汰のクロスバイクを引っ張り出し、歩きも併せて運動することを思い付き、ウォーク&ライドを実施です。 とは言え、体力的にも遠征する自信が無く、ひたすら近隣を走り回ることに。 晴天、されど強風の一日。 加えて、ステイホームのアナウ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 21:30:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2021年04月25日 イイね!

四発ターボのテイスト

四発ターボのテイスト
東京都は三度目の緊急事態宣言発令。 隣県である神奈川県も追随は時間の問題に思えますが、そのせいか静かな休日でした。 今年のGWも、残念ながら基本ステイホームの毎日になりそうです。 とにかく自粛ということで、久しぶりにエボの洗車して近所を軽く走らせる程度。 本日の当地はさすがに空いていて、水切 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 19:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年04月11日 イイね!

短くても長閑な時間

短くても長閑な時間
年度替わりで、慌ただしく過ごした数週間でした。 4月に入り、気を取り直して心機一転、と思って臨みましたが、再び感染拡大の傾向…。 新型コロナウイルスとの戦いが容易には終わらないことを再認識するこの頃です。 それにしても良いお天気。 近場縛りが前提ながら、とにかく太陽の下へ。 朝、同じことを考 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 18:48:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2021年03月19日 イイね!

30年の付き合いに感謝

30年の付き合いに感謝
桜咲く弥生の候、1991年の3月にBNR32が自分の元へやってきて30年。 今でも日産プリンス店で、卸したての姿を見た時の震えが鮮明に蘇ります。 もはや当然の存在となっていますが、毎年この時期になると長い付き合いになったもんだと改めて思います。 振り返れば、最初の5年間は維持することでほぼ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 21:57:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2021年03月06日 イイね!

走らせる際の小さな拘り

走らせる際の小さな拘り
以前より買ってあったスニーカーを使い始めました。 普段履き以外の、基本マイカー運転時専用です。 ランニングやウォーキングで決まったサングラスをかけるとか、ドライブ時にはグローブを付ける等々の習慣。 運動や運転の際、決め事がある方は結構多いのではないでしょうか。 自分の場合はシンプルに靴。 ス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 20:06:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレ,アイテム諸々 | クルマ
2021年02月21日 イイね!

春うらら

春うらら
麗らかという言葉がぴったりな陽気。 まだ寒い日はありそうですけれど、今日は春を感じる一日でした。 若干、風は強いものの、三浦までサクッとお出かけです。 行きはスムーズな流れで、所々踏み込める状況につき、車の調子を確認。 多少の軋み音はご愛敬、中速域の吹け上がりが気持ち良く感じられます。 平 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 19:35:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation