• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

懐かしいメンテショップの記憶

懐かしいメンテショップの記憶
先日、テレビを見ていたら、懐かしい街の風景が。 ただ単に、昔よく行っていた車屋さんがあった場所周辺の映像です。 店は既に別の用途になっていたものの、瞬時にして当時の事を思い出すことに。 かつては事業所ごとに社有車があり、当然そのメンテ指定先はメーカー系ディーラー付設工場です。 若手社員は点検 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 19:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

6月のカレンダー

6月のカレンダー
早いもので6月も中旬、一年の折り返しが間近です。 梅雨の中休みの今日は、画像のカレンダーに描かれた道を歩きとランニングで徘徊してました。 ほぼ週末の日課となりつつあります。 予報と全く違った天候のせいか、午前中は交通量、人出共に少なく、まんまイラストの風景でした。 思えば、、、DR30に乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 21:19:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

『今、走らなければ~』

『今、走らなければ~』
E・クラプトンのギターリフから始まる「Layla」。 この曲がBGMで流れるMMCのCMは、とても好きです。 シリーズ広告として数種類のエピソードが設定されてあり、どれも素敵でしたけれど、特にランエボのシーンは秀逸。 エボⅦに乗り始めていた自分にとって、非常にリアリティーがあったと同時に、かな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 21:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

7月に因んでセブンの話を

7月に因んでセブンの話を
梅雨の合間の青空となりました。 絶好のクルマ日和なのに、電車での移動が中心。 仙台への訪問の帰りに途中下車して、藤沢を経由し名古屋まで。 9MRは自宅でのお使いでチョイ乗りしたものの、本格的なお楽しみは次の休日に持ち越しです。 今月は7の月。それに因んでかつての愛車の回想を再び。 エボⅦも ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 20:53:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

偶然に発見~!

偶然に発見~!
ここ数カ月、日帰りも含め、よく上京しています。 この週末も仕事のついでに帰宅してました。 唐突に、昔読んだ本とか読み返したくなることがあり、この時ばかりにと、ゴソゴソ自宅の本棚を漁っていたところ、何やら封筒に入ったモノが・・・。 以前、いくら探しても2枚しか見つからなかった初代愛車の写真をまとめ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:30:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2007年11月29日 イイね!

出てこない。。。

出てこない。。。
時折雨もぱらつく曇天で、せっかくの休日でしたが、終日を家で過ごしました。 暇に任せて懸案の32用N1ライトをネットで探しつつ、あちこち寄り道している間に貴重な一日が終わってしまいました。 それと並行しながら、過去の愛車で唯一画像を載せていないエボⅦの写真を探しましたけれども、なぜかまったく出て ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 00:41:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

やっと見つけはしたものの・・・

やっと見つけはしたものの・・・
台風も接近しており、荒れ模様の天候です。 こんな日は、おとなしく過ごすしか無さそうです。 先日のFC3Sに続き、20年以上前の写真を探していましたが、ついに発見。 ただ、その頃は写真を撮ることに興味が無かったせいか、 まったくと言っていいほど画像が残っておらず、この程度の ものしかありませんでし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 11:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

七夕なので

七夕なので
今日は7月7日です。 ありがちですが、7=セブンに因んだ話題をひとつ。 今を去ること18年前、RX-7に乗ってました。 その当時、イジリまくったDR30のBestCondition維持に苦労して いたことと、転勤で広島市内に住んでおり、「広島と言えばやっぱり マツダだろう!」ということでFCの ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 19:08:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation