• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

何でもないような日常

何でもないような日常
出張で福岡に飛び、そして名古屋は日帰り。 その間には切ない出来事があったり、反面ちょっと良い話も浮上と、目まぐるしい二週間でした。 何はともあれ、動き回れることに感謝です。 今日はひとまず休憩。 やたらと寒くなってきましたが、よく澄んだ大気、光眩い空なので、軽く日光浴を。 そういえば、健診目 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 20:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2021年10月23日 イイね!

It's simple.

It's simple.
秋を通り越して初冬のような季節感となりました。 ここ二週間、これまで控えていた諸々を一気に開放したかの如く慌ただしい毎日。 全般的に活気が出ている反面、スローな動きが早送りになって、身体が追い付かないようにも思えます。 ずっと待ち望んでいたのに、いざとなると自らの体たらくを痛感しています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 18:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

反転攻勢への希望

反転攻勢への希望
コロナとオリンピックの夏。 どちらの報道も連日テレビを賑わせています。 競技で選手達の活躍の話題は歓迎ですが、コロナ感染者増はノーサンキュー。 しかし、変異株の威力は衰える気配はなく、終わりの見えない状況に苛立っている方がほとんどかと。 見かけた海鳥同様、飛び立つ時をジッと待つ心境です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 17:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

ここは当面の方策を

ここは当面の方策を
一都三県に再び緊急事態宣言発出。 神奈川県は一日のコロナ感染者数が約千人…。 状況は刻々と厳しくなる様相です。 この先の暮らし向きや業績を思うと、さすがにテンションが上がりません。 ステイホームは認識しているのですが、ただ自宅に籠っているのも難儀。 暫くはこの生活が続くことを覚悟していますけ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 19:32:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年11月28日 イイね!

ドライブという趣味

ドライブという趣味
社会経済活動が徐々に戻ってきた手応えに、今年度前半のマイナスを少しでも取り戻すべくここ数ヶ月気合を入れて働く日々。 しかし、コロナの第三波でまたもや別の緊張感が高まってきてしまいました。 再び、ステイホーム推奨の世の中なるも、ジィッとしているとマインドがへこたれそう。 せめて洗車を、と思って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 20:26:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年06月17日 イイね!

シンプルにエンジョイ

シンプルにエンジョイ
梅雨の中休みの一日。 気温30℃を超える地域が多かったそうで。 通勤電車、街頭、そして日常生活も、以前の雰囲気へ戻りつつある毎日。 俄かに忙しくなってきた気配に、ここぞと休暇を取りました。 仕事での巡航速度は維持していたものの、トップギアへの心身準備と勝手に定義です。 のんびりと過ごすつもり ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 20:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年05月25日 イイね!

そろそろ I get around.

そろそろ I get  around.
とても心地良い気候に、昨日は午後からご近所を散歩していました。 というか、久々に自転車で軽くポタリングです。 当地湘南は、新型コロナ禍に於ける人出の目安として報道されることが多くなってますけれども、地元民としては微妙な心境。。。 気分転換の運動すら騒ぎになるのは複雑な思いです。 ともあれ、ほ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 20:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年04月04日 イイね!

今やれることを

今やれることを
午前10時には気温20℃。 桜は散り始めたものの、春爛漫な風情です。 せっかくの気候なのに、先の見えないトンネル状態。 新型コロナウイルスがここまで猛威を奮うとは、正直思ってもいませんでした。 テレワークや夜の宴席中止等、数ヶ月前とはすっかり違った暮らし向きの毎日です。 世の中に倣って屋外で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 19:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2019年11月30日 イイね!

こだわりの意義って?

こだわりの意義って?
この時期、毎晩のように夜の会合が催されています。 以前なら望むところでしたけれど、近年は続くとコタえることを自覚します。 そんな席で、趣味の少ない自分への振りとして出てくるのは車ネタ。 こちらから積極的に話すことは無くなったものの、どこで仕入れたか、噂話の武勇伝が一人歩きしているようで。。。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 20:59:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2018年02月24日 イイね!

切り替えはターボチャージで

切り替えはターボチャージで
年度末に向け、狙った通りに事が運ばないケースは当然の如く発生し、忙しくなりつつあるこの頃。 そんな時こそ、思考と気持ちの切り替えが大切。 何はともあれ、一旦はクリアボタンを押すことが正解と信じ、頭を空っぽにして無計画に車で走ります。 霞みがかった天気のためか、交通量は少なめでした。 シーサ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 21:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation