• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

準備はOK、あとはノリだけ

準備はOK、あとはノリだけ
梅雨も中休みの一日。 貴重な時間もあれやこれやで気が付けば、毎度の夕刻。 半年前までは地図を片手に散策計画、思い立っての一人旅を敢行していたのに、最近はさっぱりです。 新しい業務になかなか慣れないせいなのか、どうも毎日の生活に余裕と勢いが足りないような気がします。 在り来たりでも鮮明に映る ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:17:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

もっと動くこと

もっと動くこと
未曾有の大震災から二週間余り。 被災された多くの方々に心からお見舞いを申し上げます。 地震当日、自分は山形にいました。 出張ついでに休暇を取り、親族の入院のお見舞いに行っておりました。 病院の建物はさすがに耐震性が高く、その瞬間は揺れの長さが気になったレベル。 数時間後、滞在中の東北地方の甚 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 20:52:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

忘られぬ日々に

忘られぬ日々に
辞令により、来月から東京勤務に戻ります。 もう暫く名古屋暮らしのつもりでいましたけれど、異動通知は突然に、です。 2年前、ささやかな期待と少しばかりの不安を抱えつつ単身赴任して以来、個人的には毎週末のアクションプランに胸を躍らせる日々でした。 正直言えば仕事もプライベートも志半ばの想いが非 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 22:46:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

やっぱりコレでしょう!

やっぱりコレでしょう!
家庭の所用で週末は帰宅。 霙交じりの連休も最終日には晴天です。 時間の都合で遠くまでは行けませんでしたが、朝から一人近所の散策をしてました。 3年落ちのバッテリーも、ターミナルを繋げば20年目のRB26が元気に覚醒します。 十分な暖気の後、異音に耳を澄ませながらの起動です。 1ヵ月強動かして ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:31:41 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日常その他 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

ご当地ならでは

ご当地ならでは
コート姿の人も見かけるようになってきました。 鍋とビールが楽しみな時節の到来です。 こちらでの知り合いも増え、去年とは少し違った毎日。 いい意味で名古屋生活にも慣れてきたこともあってか、時の経つのが本当に早く感じます。 先日、とある会合に出席した際、レース好きと評判の某社長にお会いすることがで ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 21:11:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

GLへの道、再び。。。

GLへの道、再び。。。
日没は確実に早まっているものの、「残暑お見舞い」の言葉がぴったりの毎日です。 先週はずっと東京出張で、藤沢からの通勤。 久々だった朝夕通勤利用の江ノ電もすっかり日常の風景に戻っている雰囲気が漂ってます。 今回はその合間の半日を使って、免許の更新手続きをしてきました。 自業自得とは言え、再び青 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 21:17:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

曇時々雨の休日には

曇時々雨の休日には
梅雨らしい毎日です。 散策するには中途半端な天候なので、時には静かな休日を過ごすことに。 先ずは、買ったまま斜め読みだけで放置の車雑誌。 コンペティプな香りのする車以外、最新車の情報にはあまり興味が無い割に、少し前の世代のホモロゲモデルの記事は、何回読み直しても飽きません。 古い雑誌をなかなか捨 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 21:36:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

次なる展開に向け

次なる展開に向け
先週半ばから昨日まで、東京を拠点として過ごしました。 仕事の方は完全にトップギアです。 地元でかつ土日も間に挟みましたので、少しは余裕の時間もあるだろうという期待も虚しく、駆けずり回る毎日。 このご時世、忙しいうちが華とは思いつつも、穏やかな日々を妄想してしまいます。 それでも半日のフリータイ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 22:11:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

Feel so nice ♪

Feel so nice ♪
帰ってきました、My home town。 見慣れた風景ではありますが、気持ちが落ち着きます。 こうして地元でのんびりしていると、当たり前の日常というものにも、少しはありがたみを感じたりして。 今年は4月以降、ある意味自由、部分的には不自由な日々を過ごしてきました。 同時に刺激的で楽しいことも ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 21:55:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

出動待機の状態で

出動待機の状態で
かなりスベリぎみながらも、ここ暫くハイペースな毎日を送っています。 遠近取り混ぜての出張とイベントの連続で、あたふたしている間に、気が付けば既に8月・・・。 仕事で疲れてくる度に、夏空の下での思いっ切り爽快なドライブシーンを妄想して紛らわせていましたが、32Rの出番もなかなかありません。 生 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 22:45:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation