• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

出動待機の状態で

出動待機の状態でかなりスベリぎみながらも、ここ暫くハイペースな毎日を送っています。

遠近取り混ぜての出張とイベントの連続で、あたふたしている間に、気が付けば既に8月・・・。
仕事で疲れてくる度に、夏空の下での思いっ切り爽快なドライブシーンを妄想して紛らわせていましたが、32Rの出番もなかなかありません。


生憎の天候の中、久々に動かしましたけれど、どうも休み過ぎで血の廻りが悪いがごとく、心なしか重苦しいレスポンスでした。
走っているうちに吹け上がりも徐々に回復するように感じるあたり、人間同様、機械も適度な運動は必要不可欠に思えます。

時期的にオイル交換もそろそろですが、出動準備は万端。
あとは早く梅雨明けしてくれるのを待つだけです。
Posted at 2009/08/02 22:45:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

新たなSceneへ

新たなSceneへ突然ですが、4月から名古屋への転勤が決まりました。

勤め人たるもの、いつでもその心構えは必要ですが、この
ご時勢、大幅な異動はないと勝手に思い込んでいました。

まったく予想していなかった分、内示を受けた瞬間は、暫く
呆然自失でした。
頭の中で進捗途上のPJと、なぜか自宅周辺の長閑な風景が交錯していたような気がします。

最初の転勤先だった広島では、公私ともに実に色々な経験ができた6年間だったと思います。
その時も今も見知らぬ土地は興味津々、とても楽しみではありますが、今度は単身赴任となること
での家族のこと、それに愛車達のことが脳裏を過ぎると、正直不覚にもテンションが下がりそうに
なります。

しかし、考え様によっては人生一度きり、新天地での素晴らしいSceneに出会える可能性のラスト
チャンスかも知れません。

早速、支店からの借り上げ社宅手配の確認に、何はともあれ駐車場付きの条件をオーダーしたこと
は、言うまでもありません。
Posted at 2009/03/01 21:00:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

嬉し恥かし机上のR

嬉し恥かし机上のR一部の巷で話題の缶コーヒーのノベルティー、労せずして
コンプリートできました。

会社では至って真面目な?社会人生活を送っていますが、「かつては違法改造車に乗り、暴走族を煽る危険なサラリーマン!」という、根も葉もない大昔の武勇伝が未だに酒の肴になるらしく・・・。
その恩恵か、この手のおまけはいつも手元に届きます。


誰かが置いた1個から、いつの間にやら机上に10数個。
いい歳したおっさんのデスクの上にコレですからちょっと照れますが、せっかくだからと並べながら、何気に嬉しかったりしています。

今期も残り1ヵ月。年度末に向け、俄かに忙しくなってます。
実物のGTーRにはここ暫く乗れてませんが、チョロQを前に憂さを晴らす毎日です。
Posted at 2009/02/24 21:31:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2008年09月20日 イイね!

いつの日か必ず

いつの日か必ず台風一過ですが、曇り空の一日でした。

先日来の生活も昨日で終わり、今日からはありきたりな日常に戻ってます。

毎晩の課題だったラーメン屋ツアーは飽きることなく実行したものの、休暇は結局、水曜の午後だけしか取れず、リアガラスに反射する程の日差し厳しき中、近所を流してお終いでした。

こちらではそれなりに楽しい日々を過ごしましたが、つれ合いも結構観光したようで、大和ミュージアムのお土産がありました。


是非行ってみたい博物館としては、残念ながら今のところ未踏のスカイラインミュージアムに加え、呉の大和ミュージアムもそのひとつです。
見学した当の本人はあまり興味も無かったみたいで、勿体無い限り。

いつの日か必ず、ゆったりと両方訪問できる日を楽しみに、明日も仕事に勤しみます。

Posted at 2008/09/20 21:30:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

束の間のFree time

束の間のFree timeこの連休は、1.5日出勤でした。
景気はまったく良ろしくない割りに、あくせくした毎日です。

3日間天気も大きく崩れることも無く、最終日の今日は
休みで、向かった先は新横浜駅。

法要のため新幹線で親戚宅に行く、つれ合いのお見送り
でした。


かつてはこのパターン、1人になった途端にこみ上げる笑いを抑えつつ、時間を気にしない夜更かしと車漬けの生活に突入していましたが、今回は部活に明け暮れる息子の居残りでシングルライフにはなりませんでした。

たった数日のことになりそうですけど、幾つになっても束の間の非日常を期待してワクワクしてしまいます。

今晩からの夕食は、連日ラーメン屋ツアー敢行ということで男2人で盛り上がりましたが、何より問題は、この期間中の天候と、休暇が取れるか否かです・・・。
Posted at 2008/09/15 20:55:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation