• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

16年と4ヶ月

16年と4ヶ月生憎のはっきりしない天候でしたが、本日、32Rの総走行距離が6桁の1のゾロ目に到達しました!
乗ってきた年月からすると、年間7,000km弱の走行という計算になります。

ランエボとの2台体制になってから、さすがに距離は出なくなりましたが、6年半前までは、どこに行くにもこれ1台でしたので、その頃は、15,000km前後/年は走っていたと記憶しています。

16年といえば、それなりに長い月日ですが、まさかこんなに長く所有しているとは思ってもみませんでした。
なんたって32の納車後に生まれた息子が、既に高校生ですから、時の経つのは早いです。

今日も仕事絡みでの走行でしたが、いつ乗ってもワクワクする車だと改めて実感しました。
ここまで来たら、自分が乗れなくなるまで徹底的に楽しもうと思います。

しかし、大森でのシャーシリフレッシュ実施から既に5万キロ近く走行・・・。
そろそろ第二段足回りリフレッシュ時期の到来です。
Posted at 2007/07/22 19:25:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 32R | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation