• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

この脈動に癒されます。

この脈動に癒されます。あれこれハードデイズな数週間でした。

本格的な紅葉も、黄金色になったポプラ並木もじっくり見る間も無いまま、季節はすっかり冬に。
まさに、師走という言葉がビッタリです。

寒いながらも天気が良いので、ひと月ぶりに32Rを動かしました。


バッテリーを繋いでエンジンを始動した時の脈動に、毎度のことながら癒される気分になります。

最近は少々雑音が混じり始めているものの、25年近く続いている単純な儀式でホッとできることに改めて感心したりする自分です。

今となってはプアな低速トルク、それでいて4,000rpm前後からのスッと軽くなるような加速感は、何度味わっても飽きない瞬間。
ほぼノーマルでも納得できるプレジャーを感じさせてくれます。


さあ、今年もあと僅か。
仕事納めまでバタバタは続きそうですけど、公私ともに元気で駆け抜けられますように。
Posted at 2015/12/20 20:24:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation