• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

出動・・・する?

仕事絡みで都内・千葉方面に車で行く予定でしたが、嵐のような天候です。
ここ数年は不本意ながら、週末出勤時が愛車の主な活躍の場になっています。

32Rで出動することをささやかな楽しみにしていたのに、横殴りの雨の中、バッテリーターミナルの
結線が必要だし、ハードウェットだとタイヤに不安が残る(単に劣化しているだけ、汗)。。。
せっかく動かすんなら、思いっきり踏みたいところですが・・・。

こんな時には、車の状態が万全で無いことが悔やまれます。

もう少し様子を見る時間はあるものの、「どうする、俺?」状態の雨の出動前風景です。
Posted at 2007/03/25 09:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

晴天につき

晴天につき洗車のついでに、車の入れ替えです。

1台は自宅敷地内にあるのですが、もう1台は近所の某所に停めてあり、ほぼ週に一度の恒例行事と化しています。

そんな環境なので、残念ながら2台一緒の時は無いので、
記念に?写真を撮りました。

やっぱり、今一の映像ですが、とりあえず良しとするか。

今日は、久々にしばらくお休み中だった方のバッテリーターミナルを繋いで出動です!
Posted at 2007/03/21 11:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ
2007年03月16日 イイね!

シフトノブ

シフトノブエボ9MR納車から半年。
どうでもよさそうな話題ですが、唯一どうしても馴染んでいないと感じるところは、6速用のシフトノブ。

あの球体に馴染まないのか、自分の手のひらの構造上の問題なのか、どうも疲れます。
エボ7にしても32Rでも、更には今までの所有車で、そんなことを感じたことは無かったんですけどねぇ~。

直接触れる部分だけに気になっています。
違和感があるのは、自分だけかも知れませんが・・・。


そんな中、先日休みが取れたので、家族でなぜか?「東京タワー」まで行ってきました。
下から見上げた形状にシフトレバーを思い出してこんなことを書いています。

試しに携帯のカメラで撮影してみましたが、意外といい写りだったので、添付します。
デジカメ買わなくても何とかなるか?と一瞬思ってしまいそうです(笑)
Posted at 2007/03/16 22:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車内外環境 | クルマ
2007年03月13日 イイね!

先ずはスタート!

よく言えば動態保存状態と化している32Rと、ただのファミリーカー状態に陥っているエボ9MR。

ともに思い入れはあるものの、チューニングに関してはオヤジなので、少し腰が重い状態ですが、
僅かずつでも手を入れていこうと考えてます。(昔、やりすぎの後遺症?)

所有できなかったモデルを含めて、いろんな車に乗ってきました。
一通りの無茶をやらかしてきた経験も踏まえ、今後はノーマルのポテンシャルの出し切りと、用途に応じたチューンを目標に、自分なりに楽しめるカーライフを送ろうと思います。

先ずは整備手帳を中心に、メンテナンス記録を残していくことから開始です。
皆さん、よろしくお願いします。

とりあえず、デジカメ購入を検討しないと・・・。



Posted at 2007/03/13 22:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation