
夏休み、恒例となりつつある東北地方でのドライブに行ってきました。
往復は飛行機、現地3日間での実走行約1,000km。
毎度この時期活躍してくれるインプレッサG4が相棒です。
今年は全国的に空模様が今一つですけど、幸い各目的地では雨に降られることもなく、観光することができました。
初日は秋田県男鹿。
言わずと知れた「なまはげ」の故郷で、半島を見下ろせる寒風山へ。
標高は低いものの、適度なワインディンクが楽しめます。
2日目は田沢湖のやや北にある乳頭温泉。
何か所かに点在するうちの「黒湯」に入浴しましたが、所謂秘湯系で冬場は閉鎖しているそうです。
そして3日目は山形の銀山。
想像していた以上にとても小さい温泉郷でしたけれど、風情を感じられる街並みでした。
何となく温泉地巡りが多かった今回。
実は6月に負った怪我の影響なのか右足の具合が想定外に今一歩な状態であることも、本能的な行先の選定動機になっていたのかも知れません。
そんな状況で長距離ドライブには若干の不安が残る中、アイサイトによるツーリングサポートは実際とても重宝しました。
今更ながら、一般道も含め巡航速度での追従型クルーズコントロールは随分アクセルワークの負担を軽減してもらった実感があります。
さすがのマニュアル頑固オヤジも、A・Iにちょっぴり救われた気がした旅でした。

Posted at 2017/08/15 21:46:18 | |
トラックバック(0) |
Travel | クルマ