
最近は景気の良い話題が少ない中、個人的にはちょっと明るいニュースが一つ。
RALLIARTの活動が再開されるとの報道がありました。
三菱ファンならずとも、レース好きには気になるネタかと。
自動車本体の業績悪化により、2010年から業務縮小。
事実上休眠会社となっていましたけれど、今年度から徐々に復活させていくようです。
メーカー各社、特に日産にはNISMO、トヨタはGRブランドでレース競技のサポート、本業売り上げの底支えに寄与していることからしても、英断だと思いたいところ。
9MRが発売された頃はまだ営業していたものの、派手さは薄れていた記憶。
気になるパーツを思い出した時には、既に活動休止状態でした。
実際、ラリーアート製品は全く装着していません。
いつかはラリーやツーリングカーで見ていた栄光を再び、と願っていましたが、結果11年ぶりの再始動となりました。
さて、空は霞んでいましたが、ホットな一日。
単純にもテンションアップでランエボを駆り出し、サクッとひと廻り。
雨の気配がなくトピックスもあって、気分としては今日の天候と同様、ささやかに晴模様です。
The spirit of competition .
競う場がないと、人も車もモチベーションが上がりません。
かつてのように、MMCとRALLIARTがモータースポーツで活躍する日に期待します。

Posted at 2021/05/30 18:36:39 | |
トラックバック(0) |
9MR | クルマ