• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月06日

B6、10万㌔達成記念、伊勢の旅(1日目)

B6、10万㌔達成記念、伊勢の旅(1日目) 魔法の絨毯の1枚、B6がもうすぐ10万㌔を達成するので、旅を企画しました。。。

一昨年から、3神宮を訪問する企画を実施しています。。。。
。香取、鹿島は、早々に訪問できましたが。。。残る伊勢は、プチツーリングで行ける
場所ではなく、ちゃんと計画しないと行けません。
そこで、今回、B6でチャレンジすることに。

alt


行程的には、首都高→東名→新東名→伊勢湾→伊勢。。。てな感じで 520㎞。
伊勢は、参拝する順番があるというので、最初は二見。
日の出を見ようとすると。。。出発は前日の20時〜21時。。これは、無理だわ。
日の出はあきらめて。。。参拝するにしよう!

てな、計画で、早朝というか深夜帯に出発。
雨がだんだん強くなるけど。。。大丈夫なのか?
(九州や四国、中国地方は大変なことになってる)

alt

高速は、雨も風も強く。。。80㌔ぐらいの巡航。(それ以上は。。。)

alt


たまにトンネルがあると「ホッ」とします。

alt

海老名を過ぎ、足柄の手前あたりで。。。もうすぐ、10万㌔に。

alt

無事に、B6が10万㌔を達成。。。よく走ってくれました。感謝です。

alt

alt

途中、初めての新東名。。。強風と豪雨の印象ばかり。
トンネルが多いです。
途中、雨水が川になっている所がかなりありましたが、
ハンドル操作は慎重にと。。。無事に駆け抜けて、伊勢へ。

alt

9時ちょい前に二見神社の駐車場に到着。
雨のせいか、がらがらです。

alt

alt

海が綺麗です。曇天というか、雨天なので、空と海の感じがすっきりしませんが、
神秘的と言えば、そんな感じもしていました。

ここから、伊勢神宮、外宮のある伊勢市駅付近へ移動。

alt

ちょうど、お腹が減ってきたので、朝ご飯を。。と。
(10:00までが朝食タイムなのですが、着いたのは、数分前。。汗。汗。。)
快く、入店させていただいた店員さんに感謝です。

alt

朝がゆ(「御饌:みけのあさ粥)をいただきました。
箸置きがとってもいいです。(神宮で神様にお出しする食事の際も同じ箸置きです)
かゆにかける秘伝のタレ。。。が、また美味しい。
500㌔も駆け抜けた後の食事としては、とてもいい。

alt

食事の後は、外宮参拝。
雨のせいか、人が少なく。。荘厳な感じ。緑が濃いです。
参拝中は、写真に気が回らず。。。なしです。

alt

参拝後、式年遷宮記念のせんぐう館の前で雨宿りをする白い鳥を発見。

alt

参拝の後の。。。楽しみは、

alt

伊勢と言ったら、「赤福」。(赤福のかんばんが異様に多いです!)
それから、外宮周辺を散策。月夜見宮へ行き。。

alt

ちょっと古風な駅前商店街?。昭和色満載。
(「芸能人がいらしゃいました。。。山本陽子さん」って。。。いつの頃なの?)

伊勢といえば、「伊勢うどん」。名前は聞いたことありますが、まだ、一度も
食べたことがありません。外宮散策のついでにお店探し。。
宇治山田駅の近くの「ちとせ」さんへ。

alt

甘めの醤油だれに、やわらかめのうどん。。おやつの様な感じです。
こしのあるうどんが好きな人は、ちょっと。。と思うかもしれません。

外宮散策も一通り。。おみやげもゲットしたので、早めに宿へ行って、
温泉に入りたいと思い。。宿までひとっ走り。。

alt


alt

伊勢から鳥羽まで。。。プチドライブ。

alt

alt

今日は、このマークのホテル。
鳥羽の半島(小さいですが。。。)全部がホテルの敷地でした。

alt


本日の走行距離:525.46㎞
走行時間   :7時間6分


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/07/09 15:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

天龍寺
空のジュウザさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

寝ぼけてた。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 18:38
こんばんは

10万キロ達成おめでとうございます
伊勢 てんこ盛りに楽しんでますね~
私も一度は行ってみたいところです!
コメントへの返答
2018年7月9日 18:45
こんばんは。コメントありがとう。

あまりイベントを詰めずに、のんびり旅にしてみました。
とりあえず、御朱印をもらいたい人がいるので、お宮だけはもれないように。笑。

早朝行動がオススメ。午後はわりとフリーで行動できます。

プロフィール

「近所の本屋さんにまだ置いてあったので、回収しました。B.B.の姿を見たら放っておけない。苦笑。でも3冊目なんだよなぁ。。。ブッフローエへ送ろうかな?」
何シテル?   08/27 00:07
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation