• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

気になっていた、アルピナロードスターSの足回りを見てもらった

気になっていた、アルピナロードスターSの足回りを見てもらった 購入して3ヶ月後ぐらいから気になっていた、後輪右側から聞こえる異音。。。というか、低速時に右旋回すると、ママチャリが追いかけてくるようなキーキー音。
速度が上がると、音は消えます。
気にしなければ、何ともないのですが、やはり気になります。

いつも整備をお願いしている主治医での簡易診断では、わからないとのこと。
原因を突き止めるには、広い場所で走行してみて、診断が必要なのですが、場所がなくて先送りすること、もう2年が経過。

いいかげん、原因を突き止めたいので、セカンドオピニオンを実施することにしました。
行き先は、愚息もお世話になっている、群馬の名店。「エムクラフト」さん。

当日の予報は、雨。。雨。。雨。。。ですが、
朝の内は、まだ、曇り。少し、久々のオープン走行を楽しみます。
alt
五霞ICから圏央道に乗り。。
集合場所の駒寄PAへ。
alt
思ったより、早く到着。。
しかし、駒寄ではなく、寄居。。笑。一文字しか合っていない。。大汗。
altalt
事前にGoogleマップで下見していたPAの様子と違っていましたが、改装されたのかなぁ。。などと思ったりして、余裕で写真とか撮ってました。笑。
alt

愚息からメッセージで、「どこに停めてる?いないけど!」。。と。
おれ「え?やらかした!? ここ駒寄?」
相方「寄居だけど。。。ここじゃ、ないの?」
おれ「。。。。。」大汗。。
と、いうことで、大急ぎで集合場所へ。
alt
alt
遅れてすみませぬ。ぺこり。。

3台揃ったところで、エムクラフトさんへ。Go!
alt
エムクラフトさんは、こんな外観です。
お宝のE36が。。。。Z3Mも。。。とか、少し興奮気味。笑。
alt
E30系のMもいます。

さて、ロードスターSの点検開始!
alt
alt
フロントエアロの下側は、何箇所か擦り傷が。。。涙。
普段、目にしないので、気にしないようにしてますが。。。見てしまうと。。。リペアしてあげないと。。。という気持ちになります。
alt
下回り。。初めて見ます。
alt

alt

alt
後輪、左右を念入りにチェックしてもらいました。
まず、常時ではないですが、両輪とも内側がタイヤハウスに当たっているとのこと。
「これで、シャー、っていう異音がしてますよね?」
と聞かれましたが、本人、自覚なしです。涙。

それから、ママチャリ音ですが、ブレーキパッドの戻りが遅くなって音が出ているとの診断でした。
ブレーキは、まだ残量が残っているので、警告灯が点灯したら交換することにします。

タイヤとタイヤハウスの干渉は、どうしてなの?
これ、純正仕様だけど、これもサイズが同じでもタイヤによって微妙に大きさが違うからでしょうか?
とりあえず、こちらも様子見です。

相方は、お宝を見つけたらしく。。夢中です。
altaltaltalt

alt
右ハンドル仕様の珍しいタイプ。ドアも左仕様とは、逆に開きます。
相方は、これで、ドライブするのが夢だとか。。。

きっと、今、脳内は、こんな感じ。。。
alt


点検も終了したので、これからドライブをします。
残念ですが、小雨です。
alt
渋川伊香保まで、足を伸ばして。。。

alt
伊香保温泉を過ぎて、榛名湖へ向かいます。。

alt
榛名湖湖畔の、ここで、温泉休憩です。
15時前なので、宿泊客も少なく、ゆっくりしてから。。。

alt
山を降りて、今日の夕食場所へ。

alt
旅館?と見間違える様な、古民家の作り。
釜飯を食べに来ました。
alt
生米から炊きます。待つこと約20分。良い香りがしてきます。
alt
こんな、注意書きを読みなが。。。じっと、ガマン。
alt
猪の釜飯です。
駅弁で有名な、○○の釜飯とは、比較にならない美味しさでした。

alt
今回の旅の戦利品です。ゆうすげ元湯で入手しました。
みょうに気になって、つれて来ました。

今回の走行距離:347.18㎞。
長年、気になっていたことの原因がわかって、すっきりでした。
エムクラフトさんへお付き合いいただいた愚息とそのお友達に感謝です。
ありがとうございました。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/09/17 15:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 13:47
うちのロドSは据え切りするとフロントタイヤがホイールハウスに干渉してる気がします。リアは擦れて無いような、、。
コメントへの返答
2020年11月19日 17:55
shijiminさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

リアの擦れは、普段だと、全然気がつきませんでした。
静音状態で、やっと、シャーっていう音で、擦れているのがわかった感じです。左右両側が擦れているので、標準タイヤの頃から擦れていたのか、ミシュランのPS4Sだと、たまたま擦れているのかは分かりません。
(B6ツーリングで、ミシュランとピレリでは、ピレリの方が、サイズが若干小さい現象は体験していますが。。。)
当面、気にしないことにしました。苦笑。

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation