• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu_taのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

ゆるMT編

ゆるMT編
ゆるMT。集合編の続きです。高坂SAに集合した、ピナ族の10騎は、そこから、嵐山小川ICからほど近い、秘密?の会場へ向かいました。10騎が連なって、高速を駆る姿は、とっても美しいです。「ゆるMT」の会場は、木々に囲まれた駐車場が分散していて、いい感じの場所です。 参加車を一列に並べて、さっそく ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 12:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月18日 イイね!

ゆるMTに参加しました(集合編)

ゆるMTに参加しました(集合編)
6月下旬に告知された「ゆるMT」。 最初に募集が、E36系のALPINAかM、それとALPINA。 ん?、関東にE36のALPINAって何台、生存しているのかも気になり、愚息を経由して、参加表明をしていただいた次第。 当日の天気も気になりましたが、それ以上に、愚息のB3の調子が微妙で、B6ツーリン ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 22:54:53 | コメント(2) | 日記
2020年07月12日 イイね!

メロンツーリングへ Go!

メロンツーリングへ Go!
昨年の6月(桃園でBBQ & めざせ!信玄餅)以来、1年以上ぶりのツーリング参加となります。年明けから、県境越え自粛などもあって、集団でのツーリング企画がまったく無かったので、久々に「ふ」組の皆様にお会いできるのがとっても楽しみです。 早朝の手賀付近をドライブしながら、集合場所へ向かいます ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 15:27:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月28日 イイね!

10万キロ達成記念、ツーリング。。

10万キロ達成記念、ツーリング。。
2017年の秋に出会った、ALPINA RoadsterS。真っ赤なボディにフロントとリアのスポイラーだけ。サイドのデコラインも3.4Sのバッチもニコルステッカーすらない仕様。エンジンルームのE5エンジンを見ないとわからない。 そんなRoadsterSも1.6万キロを超え、積算距離がもうすぐ10万 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月28日 イイね!

不要不急の外禁なので、B6のメンテナンスをしてみた。

不要不急の外禁なので、B6のメンテナンスをしてみた。
不要不急の外出を控えねばならない週末。 自分が感染源となって広めない様に、自宅で大人しく(?)、過ごしています。 。。。と、言っても、やることは、普段なかなか出来ない、部屋の片付けとか、B6 2.8 ツーリングのメンテナンスとかです。 3月初旬に通算10回目の車検を受けたB6 2.8 ツーリング ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 19:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月20日 イイね!

充電ドライブは、どのぐらいがいいの?

充電ドライブは、どのぐらいがいいの?
ロードスターS。前回のドライブから、早、1ヶ月。そろそろバッテリーが心配なので、充電ドライブを実施します。どのぐらい走れば、充電できるのか?。。と、悩みつつも、今回、目標、500㎞!前日、相方と色々、どこへいこうかと案を出し、清里か那須へ。 珍しく、明るくなってからの出発です。この時間からだと、中 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 22:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月14日 イイね!

10回目の車検!

10回目の車検!
1999年製のB6 2.8ツーリング。140台製造された内の最後の方に製造された個体です。 今回で通算10回目の車検。(家に来てからは3度目)いつもお願いしている主治医に車検整備をお願いします。 今回は、車検のついでにリアハッチのトランクダンパー交換と左右ドアミラーカバーの再塗装。リアのトランクダ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月21日 イイね!

平日のドライブは楽しいでござる!

平日のドライブは楽しいでござる!
世間では、新型肺炎の影響で、イベントが自粛されています。でも、オープンなドライ好きにとっては、花粉の方が大敵!。。苦笑。 ひょんなことから、相方の休みが取れたので、平日ドライブを楽しむことにしました。例によって、出発は、日の出前です。 相方の合図で誘導路へ、愛機を進めます。 四つ木から首都高へ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 16:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月18日 イイね!

ロードスターS、復活!

ロードスターS、復活!
今年の1月4日に、秩父で動かなくなったロードスターS。 ・セルモーター・O2センサー・燃料ポンプと、走行距離から考えると、怪しいところが数カ所。。。その場での修理は、早々にあきらめ、レッカーを手配。 主治医の営業が開始する11日まで預かってもらい。。11日に持ち込み日を調整することになっていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 19:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月04日 イイね!

朝風呂、初詣、時々、レッカー?涙

朝風呂、初詣、時々、レッカー?涙
2020年。あけまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年は、初ツーリングは、1月4日。 前日、ロードスターSの出撃準備を整え。。。 いつものごとく、出発は、未明帯です。 今年は、北西の方角が良いと聞いていたので、ノーマルタイヤで行ける、北西の社へ向けて出かけます。朝 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 21:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation