• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

落ち着かないなぁ・・・。

またガソリン価格が上がりそうなのかなぁ・・・(´・ω・`)

なんでも7週連続でガソリン価格が上昇してるんだそうな・・・。

詳しくは → ここ参照

先月一旦上がったんだけど、現時点でまた元に戻ってる状態で価格もいい線逝ってるなと思った矢先にこれですか・・・。

ちなみに現時点で自分の近所の場合ですが・・・

レギュラー・・・100~105円  ハイオク・・・111~116円

最安値でレギュラーの場合、リッター100円下っているところもあるようです。

世の中不景気だってのに、ガソリン価格上昇と来たら来週以降の値段なんて考えたくないですよ・・・orz

この先どうなるのか先が読めなくて恐ろしいですなぁ。。。。(´・ω・`)

昨日ブログに上げた例のブツが功を奏してくれればいいんですがねぇ。

価格が急上昇する前に日曜に上げたブツも早めに装着しないとだな(ぼそ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/04 20:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年3月4日 20:13
こんばんは♪

180円台に比べれば

安いモンでしょ(ばこ
コメントへの返答
2009年3月4日 20:16
そりゃリッター200付近なんてアホみたいな価格は一体なんだったんだと思いますもん(わら
燃費も最近いい感じになってきたけど、今度は親父にもエコラン身に付けてほしいもんです。
実家周辺はガソリン価格高いしなぁ。。。(ぼそ
2009年3月4日 21:41
まいど~♪


ちょっと前の話しやけど、通勤途中にペ〇カンと言う聞いた事ないスタンドで、いかにも高そうなスポーツタイプのベンツが給油してて大笑いしてしまいました(≧▼≦)


しかもレギュラーでリッター99円ハイオク108円のハイオクを入れてましたが、オイラのカルでさえコスモで入れてるのに(笑)


そこの安いスタンドは原チャリに入れてます!


それとお気に入り画像は載せないの?
コメントへの返答
2009年3月4日 21:50
多分安いGSを探して途方に暮れていて、無名だから安いと思い込んだのでしょう(笑)
今はgogo.gsで安いスタンドが検索出来ますし、長野旅行の際にもこれで助かりました(ホッ

画像ですが、なかなか撮影する時間が取れないのでしばしお待ちを・・・(汗)
それか17インチ復活してからにしますかね!?(ばこ
2009年3月4日 22:02
こんばんは

今日ガソリン入れましたが値上がりしてました
またかよ~って感じです

ちなみにハイオクが121円です
コスモの現金カードで給油して119円でした

また去年みたくなるのではと少し不安
コメントへの返答
2009年3月4日 22:09
ハイオク121円って・・・また逆戻りじゃないですか!(((( ;゚д゚))))アワワワワ
長野旅行行った時もそのくらいで推移していましたよ。

今は投機規制もある程度敷かれていると思うので、例年のように価格が急上昇しないのを願うばかりです・・・。
2009年3月4日 22:03
まいど~~~♪

こちらもレギュラーが110円になってたよ~
いやぁ~ちょと驚きだったね(滝汗)

もうこれからは値下げは無いかもね~
おいらも次の車はハイオク車に乗る予定なんで結構大変になるかも~です♪
コメントへの返答
2009年3月4日 22:12
レギュラー110円なら4~5年くらい前の水準だからまだガマンできる範囲ですね。
不景気は暫く続きそうだから、それによってガソリン価格の上下はそんなに激しくないのでは???
今はハイオク車でも昔よりは燃費がマシになりましたもんね。
2009年3月5日 7:02
1週間もしないうちに5円値上がりしてたよぉ~(>_<)
この前の土曜日に給油した時は95円だったのに…(;´^`)ゞ

どこまで値上がりするんかな?
コメントへの返答
2009年3月5日 10:41
リッター95円!いいなぁ~。
こっちは現時点では最安値98円ですよ。

上がってもせいぜいリッター120がいいところでしょうか。
去年の6月に一気にリッター20円も値上げした時は流石にキツかったですねぇ。。。
2009年3月5日 12:33
数ヶ月前に比べたら、

気にならんでしょ。
コメントへの返答
2009年3月5日 15:10
確かに値段はあの頃と比べてみるとマシになりましたもんねぇ。
リッター100円前後なら個人的には適正価格と思ってます(にや
2009年3月5日 12:59
一時の180円とかは( >Д<;)ですけど、安くなりすぎるのも景気的に心配だったんですよね~
近所でまたスタンド潰れましたし・・

適度な値段で安定してくれるのが一番いいですね~(私個人的には)
コメントへの返答
2009年3月5日 15:11
現時点だと5~6年前くらいの水準ってところでしょうか。
今じゃセルフGSも増えて価格競争になりかねませんよね。

プロフィール

「@新☆コロン2009☆ さん
30分もかかったのですか!😲
流石に催促せざるを得ないですよね。」
何シテル?   08/10 03:10
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation