• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

さてどこ行くべ??

さてどこ行くべ??Never gonna give you up
泣~いてたまるか~♪

Never gonna give you up
泣~いてど~なる~♪

Never gonna give you up
き~せきをおこ~せ~♪

Baby Baby Baby♪


この歌詞のタイトルのところで待機中なり。

さてこれからどこへ高飛びするでしょう??(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/04/15 14:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月12日 イイね!

流用出来るかな??

流用出来るかな??つい最近解禁され、今話題の86(ハチロク)

DOPパンフを見て流用出来るかなと思ったネタを発見!


TRD ドアスタビライザー


TRDパンフによるとドアの隙間にスペーサーを入れることにより、ステアリング操作時の応答遅れを軽減することでクイックレスポンスになるとのこと。

先日、AREA86へ行って試しにマイカーと86を並べてみて、ドアキャッチの形状を見てみるとどうやら同じっぽいかなといったところ。

形状が合えばどんな車種にも流用出来るのではと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

ただ、人柱になるにはコスト的にはどうなのかなーと思うのが正直な感想(汗)

急ぐ話ではないので、小ネタの候補に入れておこうかなと思います(^^;

しかし、微妙かもしれないけどツボをついたブツよく考えるよなぁw

見た感じ汎用性がありそうなので、これから普及の兆しがありそうなのかななんて思ったり(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/04/12 21:36:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

次期ホイール考

近場の上昇車庫に気になるホイールがあったのでちょっと見てきた。

ホイールはECO FORME CRS101の7J-17 オフセット53。

215/45-17のタイヤが付いてた状態で試着してみることに。

見た目のファーストインプレは・・・


微妙・・・(*≧m≦*)ププッ


これまでスポークタイプのホイールに見慣れている自分としては大分違和感あったかもw

それに内側に大分引っ込んでしまってそこもまた微妙なのかな。

ただし、D入庫を視野に入れている場合であれば余裕でOKなんですがね。

ちなみに今履いているタイヤ&ホイールの査定額はスズメの涙でした(´・ω・`)

一応軽量ホイールなんですが、17のままでいくか、それとも別のホイールの18インチでオフセット48~50くらいにするか・・・。

安全パイを取るのか程よいツラ具合を取るのか、非常に悩みどころですな(汗)

ちなみに、車高落とす予定は今のところないですが、ひょっとすると気が変わるかも!?(謎)


余談ですが、今日MCしたWISHのパンフもゲットしてきました。

オーディオレスのまま10スピーカーが選択できるのもすごいですね(*≧m≦*)ププッ

やっぱベストチョイスは1.8Sかな???
Posted at 2012/04/09 20:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
はーいいただきまーーす🙋」
何シテル?   07/20 21:29
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011 121314
1516 171819 20 21
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation