• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

洋食の朝日 @ 神戸 中央区

洋食の朝日 @ 神戸 中央区
宝塚は 朝から快晴です。

朝食後に妻が淹れてくれたコーヒーで一日が 今日も まったりと始まりました。

こむら返りした翌日から 電気毛布を入れましたが、 ますます朝は寒くなりそうです。



さて 先日 2017-11-10 に 神戸 兵庫県立美術館 で開催されている大エルミタージュ美術館展に行ってきました が、 昼食を 阪神電車 西元町駅北側にある 洋食の朝日 で食べました。

並ばないといけないよと みんともさんに教えていたとおりで 11時開店に合わせて 11:05 に 到着するとすでに行列が 2列になっています・・・



ショーウインドーには おいしそうなものが並んでいます。



行列に加わっていると 西隣の パン ド リバー (Pain de river) というパン屋さんも人の出入りが多いので、 覗いてみます。 安い! 100円パンが中心です。 待ち時間に買いました。 こちらも 12時前には行列ができています。 (^0^)/



待つこと 50分余。 ようやく ビフカツが目の前に並びました。



中は ジューシー。 柔らかい。 久しぶりにおいしいビフカツをいただきました。 これで 1,480円です。



トッピングができると聞いていましたので ミンチカツ を 2個貰います。 クリームコロッケは妻の承認が下りず・・・ orz



メニューと金額です。 良心的です。



この味と内容なら 行列ができるのは当たり前という感じですね。 超お勧めのお店です。 ただし、 土日はお休みになりますのでご注意ください。

また駐車場はありませんが、 洋食の朝日の前を東に進み、 最初の角を北に上がったところ 左手すぐに 100円/20分 のコインパーキング、 さらに上がると 同額で 右手誓願時の駐車場も利用できます。

650-0011
神戸市中央区下山手通 8丁目 7-7
洋食の朝日
TEL: 078-341-5117

〒650-0011
神戸市中央区下山手通 8丁目 7-10
パン ド リバー ( Pain de river )
TEL: 078-360-8177


元記事 ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/17 18:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 18:24
こんばんは(^^)

洋食っていうノスタルジックな響きに食欲がそそられますネ。
ビフカツも神戸っぽくてイイですね、美味しそうです(^。^)
関東では馴染みが薄いので、ビフカツ出すお店は少ないです。
コメントへの返答
2017年11月17日 21:11
私は知らなかったのですが、 関西圏では有名なお店だったようです。
ビフカツは色々なところで食べましたが、 私の中で1、2を争うおいしさでした。
ジューシーで柔らかいです。
神戸も中華を含めてたべるところはたくさんありますが、 是非チャレンジしてくださいませ。 (^^♪
2017年11月17日 21:30
こんばんは。

ビフカツのコストパフォーマンスは関西随一では無いかと思います。
もちろん、お金さえ出せばもっと美味しいところはあると思いますが。

平日の昼間しかやってないと言うのはサラリーマンに、とっては致命的です。
しかも並ばないといけないと言うのでは出張の時には行けないし😭

クリームコロッケは固めです。
柔らかいクリームコロッケがお好きならダメかもです。

クリームコロッケ1番のオススメは北海道札幌にあるお店ですので、次に札幌に行かれた時には是非体験してください。
コメントへの返答
2017年11月17日 21:36
カンベエさん、 いいお店をご紹介いただきましてありがとうございます。
いやあ、 この値段で、あの味とは。
神戸に行くのが楽しみになりました。
サラリーマンには惨いお店ではありますが、 定年で毎日が日曜日の私にはなんのその。
寒すぎても暑すぎても 並ぶのが大変なので、 気温が穏やかな間に また行きたいところです。
ありがとうございました。 m(_ _)m
2017年11月18日 4:53
何回も行ったのですが、いずれも超行列&近隣駐車場なしのダブルパンチで未だ訪問叶わずです…

牛勝でビフカツにはまってしまい、憧れのお店です〜!
近いうちに行ってみます!!
コメントへの返答
2017年11月18日 8:46
超行列ですよね。カンベエさんに教えていただいていましたので、 最初から覚悟していたので並べましたが。
牛勝は行ったことがありませんが、 堂島地下の京都勝牛は行ったことがあります。
私は 朝日>>京都勝牛 だと思います。 是非 行列を覚悟の上 行ってみてください。 (^0^)/
2017年11月18日 8:59
おはようございます!
…すみません、勝牛の間違いでございました∑(゚Д゚)ごめんなさーい

3000円のビフカツはそもそも食べませんが、1000円ちょっとなら、、と思って食べたら割とイケました。
が、、、朝日さんのは10倍美味しいぞとの情報があり、訪問の機会を狙っております!!
コメントへの返答
2017年11月18日 9:38
はい。 その情報は正しいかと思います。 少なくとも 2倍はおいしいです。 (^0^)/

朝日のすぐ近くのコインパークは台数が少なく すぐに満車になります。

食後、 コインパークでお店で見かけた方に遭遇しました。 (笑)

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation