• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

そうだ、出雲大社に桜を見に行こう その 4 (出雲大社→玉造温泉)

そうだ、出雲大社に桜を見に行こう その 4 (出雲大社→玉造温泉)

今日の宝塚は曇天ですが 13時現在 23.6℃ と 少し蒸し暑いくらいです。


今日は普通に 8時前に起きだし 朝食。珍しく二度寝をせずに頑張っています。コーヒー豆をゴリゴリして  妻に手渡します。妻の淹れてくれたコーヒーで いつもの の~んびり一日が始まりました。


f:id:takajun7777:20220407113919j:plain


この blog  を記載している lenovo AMD Ryzen 7 PRO 4750G PC  が  Windows 10 → 11 に変更してから不安定で困っています。


今回も 04-07 に本篇を書き上げて保存しようとしたら プツッ と・・・・。 症状から memory 周りのトラブルかと思い memtest86 を走らせたのですが エラーは発生せず。


そのうちに 再度 OS をクリーンインストールしたいと思っています。


さて掲題の 「そうだ、出雲大社に桜を見に行こう その 4 (出雲大社→玉造温泉)」ですが再度書き上げる元気がなく ちょっと放置をしてしましましたが 今日は頑張ってアップします。


斐伊川堤防桜並木を堪能して 出雲大社に到着しました。駐車場奥には さざれ石が置かれています。


f:id:takajun7777:20220407113922j:plain


駐車場を抜けて 正面大鳥居から 本殿に向かいます。境内の入り口手前に 出雲大社の主祭神、大国主大神(おおくにぬしのかみ)の「ムスビの御神像」があります。


斐伊川堤防桜並木には大国主大神に関する伝承が多く残っていることから パチリ。


f:id:takajun7777:20220407113926j:plain境内に入ります。 腰が痛い・・・


f:id:takajun7777:20220407113929j:plain


平日でもあり 参拝者はそれほど多くありません。神楽殿の大しめ縄の「しめのこ」に硬貨を投げつけて刺さっていますが これを見た某参拝者が何度もチャレンジ。


警備の方が見かねて制止するも すでに刺さっているのだから 私もいいだろうと 食ってかかっていましたが なんだかねえ・・・。そのうち神罰が落ちるよ。うん。f:id:takajun7777:20220407113932j:plain


大しめ縄の作り方。



境内入口の横に 神馬と神牛が祭られていました。 初めて気が付きました。(^^ゞ


f:id:takajun7777:20220407113936j:plain


帰路は 駐車までショートカットします。途中の桜も美しい。


f:id:takajun7777:20220407113939j:plain


当初の予定では 宍道湖の北側を回って 松江城を見てから 玉造温泉に向かう予定でしたが、 腰痛で 出雲大社から直接 玉造温泉に入りました。


f:id:takajun7777:20220407113943j:plain


入口には お出迎えの ドアマン(笑) が2名 立っておられて 来客のもてなしと車両誘導。


f:id:takajun7777:20220407113948j:plain


フロントでチェックインを済ませると ロビーでお待ちくださいと指示を受け、 待っていると抹茶のサービス。 前日の某ホテルと比べると雲泥の差があります。


まあ宿泊料も違いますが 倍ほど変わるわけでもなく・・・


f:id:takajun7777:20220407113952j:plain


部屋も 広縁があって十分に広いです。何より 最初から布団が敷いてあることもありません。


f:id:takajun7777:20220407113955j:plain


入館が早かったので 近くを散策します。


f:id:takajun7777:20220407113959j:plain


今回利用した 紺屋旅館の 一つ上手の橋が 何やらにぎやかです。


f:id:takajun7777:20220407114003j:plain欄干には ガミラスというかサグラダファミリーの様な・・・


f:id:takajun7777:20220407114006j:plain


お店の前もちょっと変わった雰囲気。(^^ゞ


f:id:takajun7777:20220407114010j:plain


旅館に戻り、時間制限もない ゆっくりとした温泉に浸かってから、 中庭前の通路を使って 宴会場に向かいます。


f:id:takajun7777:20220407114013j:plain


一番乗り。(^0^)/


f:id:takajun7777:20220407114017j:plain


料理もゆっくりと頂くことができました。


f:id:takajun7777:20220407114020j:plain


鰻釜めし。 宍道湖では鰻漁も盛んなようです。


f:id:takajun7777:20220407114024j:plain


デザートもしっかり用意されていました。 とても美味しかったです。


f:id:takajun7777:20220407114027j:plain


料理や温泉、サービスに とても満足できました。何よりスタッフの人数が多いので 細かい対応をしていただけました。また利用したい旅館でした。


 


P.S. 腰痛が酷いため 近所の整形外科で診断してもらったところ 想像以上に悪化しているらしい。 来週からしばらく 某医大病院で検査入院となりました 。難病指定の可能性が高いらしいので 落ち着くまで 本 blog も中断となりますが 宜しくお願い申し上げます。


 



〒699-0201
島根県松江市玉湯町玉造1246
出雲神々縁結びの宿紺家
電話:0852-62-0311



 



食べ歩き関連記事リンク一覧


スマホ・携帯端末 関連過去記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧



 


元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2022/04/14/205615
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/04/14 21:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2022年4月14日 22:01
こんばんは。

お疲れさまでした。

どうぞご自愛ください。
コメントへの返答
2022年4月15日 7:51
ありがとうございます。

予想通りの病名ですと このまま症状が進めば 寝たきりになるっぽい。
正直 まいったなあ。という感じです。ハァ
2022年4月20日 18:27
どどどーされたんですか=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
早く良くなって楽しいブログを再開して下さい!
コメントへの返答
2022年4月20日 19:43
腰が痛いです。と言うより背骨が石化して一本になってしまいました。
かろうじて腰上の3個だけが動いている状態で首も2個を残すのみ。はあ。
ここまで来ると直りませんと。
2022年4月21日 20:02
こんばんは。

頚椎後縦靱帯骨化症、胸椎後縦靱帯骨化症、腰椎後縦靱帯骨化症など都よばれる縦靱帯の骨化でしょうか?? 確か、なかなかの難病といいますか、治療法はあまりなくて痛みが強ければ手術で対処治療という感じでしょうか・・・
無理にのけぞったり、不慮の転倒とかで大変なことになる病気のようですね。ことによると車の運転などもかなりリスクの高い行為となりそうな気もします。

どうぞ無理せずご自愛ください。

コメントへの返答
2022年4月22日 18:21
惜しい。笑
まだ検査が続きますが、ほぼ確定のようですわ。
退院時に難病申請のレクチャーが事務方からあるとの事。
この病気自体ではすぐに死なないのですが骨の石化で動けなくなります。
私の中では筋ジスは筋肉が、こいつは骨が動かなるイメージかなあ。
寝たきりになる前に退院したら痛み止めを飲んで温泉まわります。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation