• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

タイ レストラン マイタイ at 宝塚南口

タイ レストラン マイタイ at 宝塚南口
暑い・・・。 とても暑い日が続く宝塚です。

暑さで食欲でなくなりかけたのですが みんともさんの 辛い中華料理を食べに行かれたとの blog を拝見して 2016-08-03 に訪問した タイ レストラン のことを思い出して、夏バテ防止のため再訪してきました。



今回は それぞれ前回注文した妻と私の品を逆にしました。 定番チャーハン カオパッドです。 ナンピックナンプラ で辛さを調整します。



メインの グァーイテアーウ トムヤンクンです。 これが食べたかった。

辛さは 前回食べた ゲーンパネンムウ ( レッドカレー ) と同じレベルにしてもらいました。 食べている途中で やっぱり鼻水が出てきます。(笑)



最後は タピオカ・ココナッツ のデザートで辛さを緩和します。



妻は あと二種類 頼みたいとのこと。 中毒性があるかも。 (^^ゞ

〒665-0011
宝塚市南口2丁目14-3 ザ・宝塚タワー 1F
タイ レストラン マイタイ
TEL: 0797-76-2888

元記事 ↓
Posted at 2016/08/14 14:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月11日 イイね!

秋の北海道旅行計画 ( その2 )

秋の北海道旅行計画 ( その2 )
2016-07-04 に 秋の北海道旅行計画( その1 )を掲載 しましたが、そろそろ具体的に予定を組み始めてみました。 今日はその備忘録です。

まず、 交通機関を何にするかを含めて再度検証します。

1) 飛行機を利用して現地でレンタカーを借りる。
2) フェリーを利用してマイカーを使用する。

1) 案は、格安航空券を利用すると、 現地でレンタカーを借りることになります。 大阪( 関空 )<=> 千歳は 二人で往復 28,000円程度、レンタカーは 75,000円程度 計 103,000円程度です。 格安中古車レンタカーを使えばさらに安くなりますが、北海道の原野で故障されたらちょっと困る。(^^ゞ

2) 案ですが、新日本海フェリー 舞鶴 <=> 小樽間が 二人で往復で 103,400円程度です。 ( 二人部屋 / 秋旅 GOGO 割引適用 )

価格的にはとても微妙ですね。 妻は 丸 2日間 船に缶詰になるのが嫌と文句を言っています。

で、色々調べてみると とある blog に、 新日本海フェリーのグループ会社 ヴィーナストラベル で最長 10日間のパックを使った旅行記が出ていました。

小樽でのホテル一泊と船中の食事が一部ついていて 二人部屋 64,800円です。

当初は 2週間 の予定でしたが、 10日間に限定されるとはいえ これはかなりお得な感じです。 来年 初夏にはラベンダーの時期に富良野に行く予定ですので ここで無理をして 2週間にこだわる必要も無いように思います。



ネットを検索すると 大阪から北海道に旅行する場合、 飛行機とフェリーのどちらを使うかで 多くの方が悩まれていますが、 目途は 旅行期間にあるようで、1週間程度が分岐点のようです。

10月中旬ですと朝晩は冷え込みことから、 それなりの服装の用意も必要で荷物が増えること、淡々と巡航速度で走るには audi A3 の ACC ( アダプティブ クルーズコントロール ) が便利なことを考えると 1週間を超える旅行でもあり フェリー で行く方がメリットがあるように思います。 レーダー探知機やドラレコもついていますし。(笑)

今回は、パックに含まれたフェリー到着港となる小樽のホテル以外は事前に決めずに、走行状況を見ながら、前日に予約をすることします。

元記事 ↓
Posted at 2016/08/11 13:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月03日 イイね!

タイ レストラン マイタイ at 宝塚南口

タイ レストラン マイタイ at 宝塚南口
一昨日も お散歩GO でポケスポットを探していたら、武庫川沿いに「生」というモニュメントがありました。

ん 、「生」 ?



妻に このモニュメントの話をしたところ、元々は 2005年に宝塚市在住の現代美術家「大野良平」さんが阪神大震災の犠牲者への追悼の気持ちで 再生の生の文字を武庫川の中州に石を積み上げて制作したもの との話をしてくれました。 ( 宝塚市の広報に掲載されていたらしい。)

中州に石を積み上げたもので 増水の都度流されましたので 現在の恒久的なモニュメントが作られたそうです。 神戸に比べて報道は少なかったですが 宝塚も激震地区で、家屋倒壊で亡くなられた方がたくさんおられましたし、私の自宅も被災しました。

ところで このモニュメントの反対側にはかつて サンドイッチ屋さんがあったのですが、近くに移転し、その跡にタイ レストランが開店していました。 で、 妻と行ってみました。



サラダです。 タイ料理によく使われる香辛系の葉っぱが沢山入っています。 パクチーが苦手だと食べれれないかも。 妻は タイのチャーハン カオパッドがついてきました。



ゲーンパネンムウ ( レッドカレー )と ジャスミンライスです。一番辛くないレベルのものを注文しましたが、結構辛い。 途中で鼻水が出てきましたが、とてもおいしいですね。



妻の注文したグァーイテアーウトムヤンクン。 写真を撮るので 「待て!」と言ったら、手を組んで おとなしく待ってくれています。 我 妻ながらかわいい。 はっはっは、のろけてしまった。



最後は タイスイーツ 「 タピオカ・ココナッツ」。 辛いカレーの食後には良く合います。



近くですので、また行くと思います。

〒665-0011
宝塚市南口2丁目14-3 ザ・宝塚タワー 1F
タイ レストラン マイタイ
TEL: 0797-76-2888

元記事 ↓
Posted at 2016/08/03 16:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910 111213
1415161718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation