• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

和解の力

和解の力 先日、真珠湾で行われた安部首相のスピーチです。

内容は新聞にも全文が掲載されましたし、ネットで検索すればすぐに見つかると思います。
内容の是非について、賛否両論有るようですが、僕は素直に『良いスピーチ』だと感じました。

また、それを受けたオバマ大統領のスピーチもまた、良かったと思います。
特に感銘を受けたのは、次の一節、

『国として、国民として、我々は受け継ぐ歴史を選ぶことは出来ない。しかし、その歴史から何を教訓として学ぶかは、選ぶことが出来る。そしてまた、その教訓に基づき、自分達の将来を自由に描くことが出来るのだ。』
(原文)
As nations, and as people, we cannot choose the history that we inherit. But we can choose what lessons to draw from it, and use those lessons to chart our own futures.



二人のスピーチを読んだあと、お隣の国の『少女像』に関するニュースに接しました。

つくづく、和解するのも難しいことだと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 07:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年1月26日 15:50
こんにちは、タグから飛んできました(^O^)
軍事馬鹿(笑)のティアナと申しますm(__)m

私も真珠湾訪問時の安倍さんのスピーチは良かったと思いますほっとした顔
反対しているのは「真珠湾訪問よりも先にアジアへ謝罪と和解を~」なんて言ってる左翼マスコミくらいだと思いますよ。

一つ疑問に思ったのは、安倍さんもオバマさんも相手国の日常を壊したと謝罪していましたが、お互いに「打倒日本」とか「米英撃滅」とか言ってた訳ですよね?

どちらの立場でも同情できないし、寧ろ壊しても良いのでは?なんて思ってしまう私は心が狭いのでしょうか…

お隣の国と和解するのは難しい←激しく同意しますウッシッシ
コメントへの返答
2017年1月26日 23:23
コメントありがとうございました。

一度事を構えてしまうと、その関係の修復には多大な時間と労力を割かざるを得ない、ということでしょうか(;^_^A

いずれにせよ、過去何があったかと同じくらい、これからどうするのか?ということも考えていく必要がありますよね🎵

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation