• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ピクニックカーへの道

ピクニックカーへの道以前、どうしても車中泊がしたくてシェードや網戸を自作しました(※)が、結局車のなかで朝を迎えたのはここ一年半で二回だけ。
(※)https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2506103/car/2066104/4475618/photo.aspx

普段使いとしては、休日の昼御飯をお気に入りのパン屋さんで調達したあと、見晴らしの良い公園でバックドアランチをするのがほとんどです。


そこで、せっかくの三連休ということもあり、バックドアランチ用のサンシェードを自作してみることにしました。


まずはアテンザワゴンのリヤゲートを観察。ボディに傷がつかないようなシェードの固定方法を考えました。


シェードを吊るための横棒のベースは、このバックドア先端の狭いスペースのみ。
何か良いものがないか、ホームセンターを徘徊してみます。



『求めよ、さらば与えられん』とは良くいったもので、こんなアイテムを発見してしまいました♪
これならボディを傷つけることなく、しっかり固定出来そうです。



さて、棒を固定する土台が決まれば、あとはシェード用の布探しです。
柄物やレース状のものなど色々あててみましたが、結局はシンプルなものが一番しっくりくるようで。

なんだかんだで、いきなり完成写真の掲載です(笑)

シェードの布は、ベランダに設置するオーニング用のものを流用。かなり昔に相方が買って物置の肥やしになってたもので、コストは0円です(*´ω`*)

反対側から見た感じ。



正直、鳩目をもっと追加したり、脇からの目隠しを加えたり等の、色々な改善点を考え中。足が痛くて走れない分、これでしばらく遊べそうです。
(⌒∇⌒)ノ
Posted at 2017/03/21 06:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年11月10日 イイね!

新型NSX

新型NSXむか~し、むかしのことじゃった•••

スーパーカーブームという言葉があって、その時代の余韻がかろうじて残る世の中に生を受けた身としては、この『新型NSX』の登場には胸が熱くなります!

以前レクサスがLFAという高額車両を販売しましたが、正直言って、個人的には無個性でそんなにカッコ良く見えませんでした。



今回の新型NSXは、かなりカッコ良いと思います。


低く、ワイドで、積載性無し。おまけに販売価格は2370万円のモノグレード 笑

自動車としての実用性を全て放棄したようなこの車が、日本で既に200台売れているそうです。
ホントに、日本って豊かですよね、一部では。


顔は若干パトレイバーの『グリフォン』に似て無くもないですが、僕に資産が10億円以上有れば買ってみたい一台です。

ま、絶対に買えませんけどね( ´艸`)

グリフォンの顔 笑
Posted at 2016/11/10 07:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月21日 イイね!

秋のピクニック

秋のピクニック今日は有給休暇。
天気は快晴で、清々しい秋晴れ。

朝一で15㎞ランニングするも、このまま家で過ごすのも勿体なくて、ピクニックに出掛けることに。

で、久々にアテゴンに車中泊グッズを載せて出発します。



行き先は、お気に入りの『利根川ゆうゆう公園』のデイキャンプ場。
途中でサンドイッチを仕入れて、いざお一人様ピクニックです。



自作のシェードと網戸をセットして、プライベート空間をしっかりと確保。
後は寝床を敷いて、景色を愛でながらサンドイッチを頬張ります。




本当は読書など楽しもうと思ってましたが、横になった瞬間に爆睡 笑。
気が付けば16時を過ぎて、夕方の気配に。
家人を迎えに行く約束の刻限となり、敢え無くピクニックは終了です。




特に何をしたわけでもありませんでしたが、少し気分も体も軽くなった気がします(//∇//)

Posted at 2016/10/21 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月12日 イイね!

違反者講習

違反者講習5年の更新期限が到来し、免許センターに行ってきました。

今回の更新期限は3年後。

そうです、前回からシートベルトと携帯の2回の違反により、普通講習から違反者講習に格下げとなりました。



正直に言って、講習を受ける前には、『自分は下らない警察の点数稼ぎの被害者だ』位に思ってましたが、久々の講習を受けた後は、『いい歳こいた大人が、何でたかが交通ルールを守れなかったんだ』と自分を情けなく感じてます。



自分や家族は、加害者にも被害者にもなって欲しくない。

でも、事故が起きるときは避けられない場合もある。

それでも、実際に事故に遭ったとき、少なくとも『交通ルールは守っていた』と胸を張っていたい。




ただでさえ危険が伴う自動車の運転、日々の緊張感を忘れずにいたいものです。
Posted at 2016/10/12 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年07月14日 イイね!

ドラレコ装着🎵

ドラレコ装着🎵最近アテンザワゴンを家族が運転することが多くなって、やはり気になるのは万が一の際の事故。
色々揉めることも考えられるので、まぁ、どれだけ効果が有るかは分かりませんが、ドラレコを装着することにしました。

とりあえず、価格ドットコムで基礎知識と売れ筋情報を収集。一番評判良さそうなケンウッドのDRV-610を購入することにしました。

未だ使い勝手等の細かい所は分かりませんが、一番良いのはコンナものが活躍する場が無いことで😅


でも、家族が運転してくれると、こんな写真も撮れるのです❤
助手席より愛を込めて🎵



ちょっとアル中(アルコールに夢中)かしら?(//∇//)
Posted at 2016/07/14 18:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation