昨年末から悩まされていた異音、ハブ交換で直りました。
ようやく安心して走れるようになったので、さっそくTC1000のファミリー走行に行ってきました。
昨年からなんとなくうまくいっておらず、今年は何とか挽回したいとひそかに気合を入れていました。
5:30前くらいにTC1000に到着したらかずやんさん、ハセピーさんに次ぐ3位でした。
すでに表彰台w

ゲートオープン前の待機中にウィング取付け、カナード取り付けとやる気満々です。
ゲートオープンし、ピットを確保し颯爽と準備します。
今回は中古で入手したTWSのホイールにNewの71RSの組み合わせです。
さて、装着!
・・・・入らんなあ・・・ちょっとナナメってるのかな???・・・・やっぱ入らんなあ・・・
あれ?ハブリングで引っかかってるぞ。
ホイールのハブ穴の径測ってみるか・・・・60mm!
あれれ?
ホンダ車って64mmだよなあ・・・チーン
ホイールを装着できずに終了しましたw
サイズはバッチリだったのですが、事前にフィッティングしなかった自分のミスですねw
お恥ずかしい限りwww
いろいろ確認やアドバイスなどしていただいた羊さん、かずやんさん、ハセピーさんなどありがとうございました。
当日はコンディションも良くベスト更新祭り状態でした。
チンキチさん、39倶楽部入りおめでとうございます!!
羊さんも少しですがベスト更新おめでとうございます!
やっぱり走りたかったなあ
昼食は最近話題のわぎゅう食堂くらもち。
みんなで黒毛和牛ランプステーキランチを頼みました。
ちょっとお高いですが(1,980円)、味は間違いないです。

まいうー
外の自販機もちょっと気になりましたw
食後もTC1000に戻っていろいろと歓談。
こもりんさんからアイスをご馳走になりました。
ありがとうございます!
気が付けば日が暮れてしまい暗くなってきました。
でもなぜか、門前GPの1-3位がまだ残ってるwww
お好きですねえw
最後になりましたが、本日絡んでいただいた方々、お疲れさまでした&ありがとうございました!
はあ~、ホイール加工できっかなあ・・・
Posted at 2025/01/11 21:41:10 | |
トラックバック(0) | 日記