• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだてのまつのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

2022/9/17 TC2000 ファミ走(3連休の初日は残暑編)

9/19のファミ走に行こうと思っていたのですが天候が怪しいため9/17のTC2000に切り替えてGO!
走行は午後からなので10:00到着予定で自宅を出発。
が、、、、3連休初日のためか大渋滞・・・
結局普段の倍以上の時間がかかり11:30くらいに到着。。。
しんど。。。

走行開始が13:20予定のため、到着早々に走行準備モードに。
当日の天気予報では最高気温が29℃ということもあり、そこまで暑くはないだろうと高をくくっていたのですがこれが大失敗!
当日の気温ボードです。

結局ピットは取れず炎天下の中、Bパドで青空ピット。
結構体力削られます。
そんな中こもりんさんより首筋冷やりんを貸していただきました。
ありがとうございますm(__)m

なんとか準備を完了し、走行レーンに並んだところ、なんと16分押しwww
翌日のクラシックカーイベントの練習走行やフォーミュラなどでトラブルが相次いだようです。
予定よりだいぶ待たされましたがようやく走行開始。
結果は4秒558。


この季節としてはまあまあのタイムでしょうか。
前回(2022/7/2)からは0.8秒の大幅タイムアップです!!

タイムアップの要因を考えてみたところ、1つ思うところがありました。

信ずるものは救われる?

GRコーティングを行えばあとコンマ2はタイムアップしそうです(takaさん調べw)。

さて走行終了後(正確には最後の1-2ラップくらいから?)、少し頭がもやっとします。
ちょっと危ないと思い、チンキチさんのピットの前に車を止めさせていただいて、ちょっと休憩&スポーツドリンク購入。
スポーツドリンクが体にしみわたります。うーん、危なかったww

その後Bパドに戻り、片付け&しばし歓談ww
Aパドのikujiさん、チンキチさんもいらっしゃりまあまあ賑やかww

その後有志でCOCOSに移動してさらに会食w

22時少し前くらいに解散しましたとさw

帰りは渋滞もなくすいすいと帰宅。
23:30には帰宅できました。

ここでちょっと時間の分析を。
筑波にいた時間:11:30-22:00 ⇒ 10:30
10:30の内訳
■ 準備、片付け:約3.0h
■ 走行:約0.5h
■ 歓談:約3.0h
■ 食事(移動含む):約4.0h

走行後のタイヤの状態です。

⇒ TC1000×1、TC1000×2、TC2000×1

最後になりましたが、当日お会いした方々、ありがとうございました&お疲れさまでした!
Posted at 2022/09/18 08:39:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかスマホの調子が悪くしばらくLINE等の確認や返信が滞るかもしれません。
取り急ぎこちらでお知らせします。」
何シテル?   06/02 21:09
4年近く放置していましたが、最近周りにみんカラな人が増えてきたので復活させようかと思います。 どちらかというとmixiがメインなので、復活を機にニックネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ようやくみんカラの画像もDC5になりました。 ■外装 ボンネット:Extreme カー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテというと「白」という方が多いですが、 「ブラック」もいいですよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation