とうわけで、2017/11/18(土)-19(日)で恒例のグリップ祭りに行ってきました。
事前の天気予報だと、18(土)は雨天で、19(日)に回復と出ていたので、土曜はゆっくり目に行って日曜に楽しめればよいかな、と思っていました。
が、当日の朝に天気予報を確認してみたら、土曜日は雨が降らなさそうな予報に!
(その代わり、日曜の午後が雪w)
急遽、土曜日の出発を普通の時間に繰り上げました。
9時ちょい前くらいに到着したところ、曇ってはいましたが雨は大丈夫そう。
いつもお会いする方々にご挨拶し、走行開始!
アライメントを調整したおかげで変な動きは出ませんでした。
左フロントタイヤの摩耗がかなり進行しており、やや微妙な状態です(言い訳w)。
ベストタイムは1'07.854で、ベスト0.6秒落ちでした。
そして翌日。
朝、LINEで「雪降ってるよ」とのメッセージ。
えっ、と思い、外を見たところ、ちらちらと白いものが。。
しかし、大した降りでもなく空も明るくなってきたいたので、ま、大丈夫だろうとのんびり9時過ぎに宿を出発して10時過ぎから走行開始。
雪はたまにぱらっと来るくらいで、たまに日が差すくらいになったので路面はドライになりました。
どうせ、今日はタイム出ないだろうしと2日目は計測器も借りずのんびり走行です。
そうしているうちに、徐々に雪が降りが強くなってきました。
積雪してしまうと帰りがやや不安だし、路面もウエットになってきてしまったので、そそくさと撤収w
今年の初雪はエビスでしたww
あ、走行後のZESTINO 07RSの状態です。
※作手103周、TC2000 20分×3、エビス東 80-90周くらい
左フロントは明らかにご臨終ですw
帰りがけにインターチェンジの近くのお店の人に雪のことを聞いてみたら「あ、そういえばだいぶ前にぱらっと来たかも」くらいだったようです。
やっぱり山の上なんですね。
最後に現地で遊んでくれた方々、ありがとうございました!
Posted at 2017/11/21 06:01:10 | |
トラックバック(0) | 日記