というわけで、遅ればせながら先週の10/25(日)のファミ走について記載します。
ちょっとだけ仕様変更したので、2か月ぶりの超久々サーキット走行でしたw
当日は午前中は走行会でファミ走は午後からです。
仕様変更に伴うセッティングの確認やらなんやらが目的です。
で、まずはL枠。
思ったより台数多い。。10台ちょいくらい?
気温ちょい高め、20℃くらい。
なんかブレーキが止まらない?1ヘアや最終が滑る感じ?
減衰ちょっといじってみたりしたけど結局40.5止まり。
ほかの人にも聞きましたが路面もいまいちみたい(←いいわけw)。
次はP枠。
路面いまいち前提でちょこっと人が慣れて40.2。
微妙?こんなもん?
やや消化不良でした。
ロガーをデジスパイスに変えたところ、車載とログの合成が出来なくなってしまいました。。
車載動画とログを別々に出してみます。
う~ん、aviutilだとデジスパイスのログが読み込めず、
DashWareだとログは読み込めるのですが、なぜか動画が読み込めず。。
デジスパイス使ってる人って、動画合成ソフトはなに使っているんでしょうか?
Neroなんですかね、有償の。
ご存知の方、教えていただければ。
夕日がきれいだったのでTC1000の夕暮れを取ってみました。
使用後のタイヤです。

⇒TC1000×4ヒート(Wet×2、セミWet×1、ドライ×1)、TC1000×1ヒート、エビス東×44周、日光×3ヒート、TC1000×1ヒート、TC2000×2ヒート、TC1000×2ヒート、TC1000×3ヒート(Wet×3)、TC1000×2ヒート、TC1000×2ヒート
当日お会いした方々お疲れさまでした&ありがとうございました!!
Posted at 2020/10/31 22:36:14 | |
トラックバック(0) | 日記