2022/7/16(土)はゲリラ豪雨が降るとか降らないとか。
そんな中、久しぶりにTC1000のファミ走、午前中天気持ってくれと8時枠狙いで行ってきました。
天気的に微妙なのでちょっと余裕こいてシャワー浴びてから出発したらTC1000着が6:00くらいに。。
なんと門前GP12-13着の大惨敗です。
この季節、この天気で油断しました。。。
なんとかかずやんさんのピットに荷物を置かせていただけました。
ありがとうございました!
路面は昨日の雨が少し残っており、微妙に完全ドライではありません。
そんな中、8時枠を走るかどうか少し迷いましたが、久しぶりと言うこともありぽちっと購入。
最近、TC1000のほうでもカードで走行料金払えるようになったようです。
そして8時枠走行開始です。
やはり完全ドライではなくところどころ濡れているところがあります。
タイヤ溝なし野郎にはつらいところですww
ヒートの後半になるにつれ路面の乾いてきてなんとか40.9まで出せましたが、ikujiさん、かずやんさんに負けてしまいました。。
せっかくなのでもう1枠お代わり。
台数少なそうな9:20枠を走行です。
路面はもう完全ドライです。
1stアタックで当日ベストの40.511が出たものの、その後いろいろ試してみましたが更新できず。
すぐブレーキを詰めたがってしまいます。大人になりたい。。。
さて、当日ですが、R大佐さんもいらしており、大井さんの動画で紹介されていたという新型の車載カメラ「Q2N-4K」のテストを兼ねてお借りしました。
4K+ハイレゾ音質ということで、期待大です!
ということで、走行後にR大佐さんから動画を受領し、いつものようにロガー合成しようとしました。
そうしたらなんと、私が使っている動画編集ソフトでは4Kに対応していないことが判明。。。
なくなく解像度を落として動画編集しました。
元の動画は4Kなので、もっと画質良かったですよ。
走行後の後片付け後、みなで味平にお昼に行きました。
定番のポークジンジャーです。

次はポークソテーにしようっとw
味平でいったん解散し、有志面々で再度TC1000へww
雨待ちのこもりんさん、走っているtakaさんにご挨拶に。
takaさん、この季節に41.1ってヤバいっすww
どりとすさんが一人Ventusチャレンジやっていて楽しそうでしたww
しばらく駄弁っていたらこんな状態にwww
日が長いと知らないうちに時間がたっていますねw
さて、本日の走行後のタイヤです。
今回で終了にしますw

⇒ TC1000×1、TC1000×1、TC1000×1、TC2000×1、TC1000×1、TC1000×2、TC1000×2、TC2000×3、袖ヶ浦×1、TC1000×1、TC2000×1、TC1000×2
最後になりましたが、当日お会いした方々、お疲れさまでした&ありがとうございました!
Posted at 2022/07/17 23:03:52 | |
トラックバック(0) | 日記