• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dudlyのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

自分でコイルを巻いたシビックのコンプレッサーが焼きもちをおこして動きません

自分でコイルを巻いたシビックのコンプレッサーが焼きもちをおこして動きません
せっかくコイルを巻いたシビックのコンプレッサー、焼き付いてしまったかもしれません。 異音が出て数分で止めたんですが、カッカッとか言ってて回ったり止まったりで固着寸前でした。まだA/Cスイッチが稼働するぐらいは内部にガスは残っているので時間のある時にオイルを足してみますがおそらくアウト。 だれかコ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 09:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧
純正品番 37760-PB2-003 37760-PM3-003 もちろん製廃 honda シビック 83-91 CR-X アコードほか 90℃±1.5℃でON 多摩興業 TS-11 製廃 三恵555 KR-70  製廃 アジア圏のサイトでは見かける Beck Arnley BA-201-151 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 10:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

ちょっとした振動で窓が下がって閉まりきらない手動窓

ちょっとした振動で窓が下がって閉まりきらない手動窓
去年メンテナンスして使えるようになった40年前のCR-X純正のカーステレオあまりに音がしょぼいのと、FMがないのでカロッツェリア MVH-7500SCに交換しました。 せっかくなので文明の利器を使ってピンクノイズを再生して波形を見ながら31バンドEQで調整してみました。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 20:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

サザンのMVのシビックシャトル

サザンのMVのシビックシャトル
よく見ると見慣れたシビックシャトルで石川・能登を走るだけのビデオ。 カセットはアルパイン。よくまあ雪道走ったなぁ、とは思いました。EFもそうでしたが雪道走るだけでみるみる朽ちていく純正マフラー。 リアハッチの警告灯が点きっぱなのは嫌なもんですね
続きを読む
Posted at 2025/01/14 23:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

H6と702K LEDバルブは作れないものか

H6と702K LEDバルブは作れないものか
ワンダーシビックのH6ハロゲンバルブ 昨年小糸製作所も製廃にしたH6バルブ、いま正規で買えるのって某ディーラー(もちろんホンダではない)ぐらいなのかな、なんて思いつつこの動画を上げたところ、「H6って702K(H4H)の前身ですよね」というコメントをいただき、なるほどと702Kで調べてみると ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 08:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

2018年の初代70mai・IMX323からstarvis2・IMX675へ

2018年の初代70mai・IMX323からstarvis2・IMX675へ
初代70mai(型番無し・クラファン仕様)を3,650円で購入してから6年一度も壊れずに熱暴走もせずちゃんと機能していたので、2台目の路上復帰に合わせてもう一台購入しました。 当初は中華製品にありがちな、ありもののドラレコにXiaomiブランドのタグをつけただけと思われていましたが、この6年です ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 03:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

一時抹消からの中古新規車検&所有者移転手続きを同時に

状況:旧所有者が登録を一時抹消したナンバー無しの車を譲り受けた所有者移転登録はしていないので旧所有者の書いた譲渡証明書は必須※「所有者移転と一時抹消を同時に」という方法もあるがあまり使われない 目標:新規登録(中古車)&名義変更 必要なもの 新規登録申請書(自動車検査証交付申請書)OCR申請 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 21:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

ワンダーシビック公道復帰

ワンダーシビック公道復帰
一時抹消してから1年7カ月、シビックシャトルがようやく公道復帰しました! 面白かったのがゴム部が完全に捥げていたフロントマスクブラケットを修復したらバンパーとヘッドライトの隙間の下がりが見事に解消されたところ あとは淡々と海外に部品注文 アフターパーツ屋が共用部品として型番を載せているのを見つ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

生存報告

生存報告
ボルト踏み抜いて刺さったたぶんリムも逝ってる2017年のタイヤだから7年目 サイドひび割れだらけだけど5分山ぐらいある さすがエコタイヤ減らない
続きを読む
Posted at 2024/10/15 05:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月12日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました。提出書類の重ね順について

ユーザー車検に行ってきました。提出書類の重ね順について
こまごまと車検手続きが変わっていきます。ネット予約すれば窓口で予約番号を伝えることもなくなりました。 その昔は検査場の敷地内で煙草を吸っている人が当たり前のようにいました。事務員の恰好をした元ヤンっぽいお姉ちゃんや、幸薄そうな線の細い女の人に煙草をたかられたり、カウンターではいつも罵声が飛び交って ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 19:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックシャトル A/Cコンプレッサーのコイル巻き巻き https://minkara.carview.co.jp/userid/2507764/car/3459103/7973440/note.aspx
何シテル?   10/15 20:02
都内で養蜂しています。 ワンダーシビック・シャトルのレストア/修理を記録しておこうとyoutube始めました。 https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 04:11:09
旧車セリカ純正のパウダーコート&ダイヤモンドカットによるリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:29:00

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
Driving a TOYOTA MARK_II_WAGON since New. 新 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
55i・1983年式AK パワステ無し三速ATです 修理に時間がかかるためナンバー切りま ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
新車から乗っています。 通学用に買ってからちょうど30年、最近またいじるようになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation