• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [フォルクスワーゲン ID.4]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

誰の参考にもならないPCA1年無料記録【忘備録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で買うともれなくついてくるプレミアムチャージングアライアンスの1年無料充電特典。
実際には登録月の前月末までの利用となるので私の場合10ヶ月と13日で終了となりました。

この間、いろいろな実験を行い電気自動車の電気消費の癖や充電制御を体感。
非常に有意義な機会となりました。

時間無制限で充電できるということや、無料充電なので気にせず踏めたり暖房や冷房を極端に使ったりしたり、エアコンの最適温度が外気温との相対温度で決めるべき・・というガソリン車とは違った発見などなど。

30分制限で自腹だと気づかない事も多いんだろうなぁ・・と思うこともしばしば。

この特典で電気自動車の運用をよく理解できた方も多いように思います。

で、その10ヶ月ちょいでどれだけ充電したか?・・をまとめたのでご紹介。
2
まずこの10ヶ月で13000kmほど走っています。
電費はおおよそ5km/kWh程度。
この無料期間が終わったのち、走り方が変わったので(笑)6.5km/kWhになってたりするので如何に無料期間はイキイキ走っていたか?・・がわかります。

その結果、充電回数は92回。
ちなみにパワーエックスは3回あり、その他の充電は数え切れないくらい利用しています。
あくまでもPCAの利用履歴と思っていただければ・・と。

その92回の平均充電量は28.26kWh/回。
合計は2600kWhとなりました。

仮に35円/kWhだと91000円となります。

ざっくり月9100円で1300kmを走破しているといえますね。

ハイオク換算(180円/L)だと50.5Lで1300km走ったことに。
つまり25.7km/L相当だったということになりますね。
軽油換算(148円/L)だと61.4L。
21km/L相当となります。
※価格は全国平均価格

何がすごいって、都心の渋滞満載な低速道路でこの数値。しかも悪い方で。
しかもドライバビリティは比べて良好で静かで速い。
ほんとコスパの塊みたいな感じです。

※ちなみに前車のT-RocTDIは13km/Lでしたので月の燃料使用量は100L。
つまり14800円/月となります。
もしさらに前のアウディA4 2.0TQだと良くて9km/L程度でしたので・・うん考えたくもない(笑

そんな感じですが、パッと見て夏と冬に使用量が多くなっていることがわかります。
これは実験の成果とも言えますが、実際はその前後レベルで抑えられる等に思います。

そして3~5月でグッと落ちていますが、このあたりは無料期間が終わった前提でPCAを使わずに如何に運用するか?・・を模索していたのでグッと減っているわけで。

つまり高速充電でなくても十分に運用できているということですね。


というわけで、参考にならないデータでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

簡易お手入れ

難易度:

OpenChargePointProtocol1.6 サーバー設定変更で使用ア ...

難易度:

洗車14回目! 暑い🫠

難易度:

エラー! 

難易度: ★★★

1年点検

難易度:

定期洗車4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや東京都の戸建て向け充電器補助金ですが、ジゴワッツが工事込みプランを出してきた様子。
申請は自分でやる必要がありますが、6kWで補助金差し引きで3万円ですと。メーカーにこだわらないならアリですよね〜。
https://jigowatts.jp/news/862/
何シテル?   08/15 23:44
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation