• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [フォルクスワーゲン ID.4]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

CarPlay/AndroidAuto用のBluetoothレシーバーが上手く接続できない方へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、ID.4に限らず有線接続でApp-Connect を使わないといけない状況の車は多いわけですが、その接続って煩わしくなることもありますよね?
私の場合、有線接続をしていましたが上手くApp-Connectが認識せず、AndroidAutoが動かなくなったりしたことが度々あったり。
これは接触などの問題もあるんでしょうけど、それを認識させるのが割と大変。

で、そこで活躍するのそれ用のがBluetoothレシーバーです。

これがあると有線接続での不安定さはなくなります。

2
それを導入するとBT接続なので有線を使わなくても大丈夫で、結果センターコンソールの蓋を閉めることが可能に。
※センターコンソール内にスマホを入れるというのはおいといて。

でもその機器も上手く動作しないことも。

その原因の主たる理由をご紹介。
3
結論からいうと、その場合BTレシーバーとスマホがペアリングできていない状態だったり、もしくは車両側がそのBT接続の優先度を下げている可能性があったりします。

ペアリングの問題だと現在使えないといったようなメッセージになりますが、認識しているのにarPlay/AndroidAutoが上手く動作しない場合はその接続の優先度が低いことが考えられます。

ではどうするのか?
BTレシーバー以外の接続、VWの場合はMy VW〜を削除しちゃうんです。

それじゃ、電話とかで困る?・・とか思いますよね?
ところがどっこい、レシーバーの接続だけでそれらはできたりします。


それを削除しても「追加しますか?」・・みたいなのが出ることがありますが、それはそれで認識させても問題なし。

場合によっては車両側の携帯端末の登録を削除するなどして対応するのも良いでしょう。


で、どうなるか?
BTレシーバーの優先度が上がります。


その結果、BTレシーバーとの接続が邪魔されずになるのでエラーが出にくくなるというわけですね。

動作が安定していない方はぜひスマホの設定をご確認してみてください。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

猛暑洗車(洗車12回目)

難易度:

定期洗車🚘✨✨

難易度:

雨降り洗車(洗車11回目)

難易度:

定期洗車🚘✨✨

難易度:

充電口開かず慌てる

難易度:

12ヶ月点検とリコール対応と。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ID4 12ヶ月点検とリコール対応と。 https://minkara.carview.co.jp/userid/250823/car/3620359/8268067/note.aspx
何シテル?   06/17 06:33
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation