• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

陸王を観たら無性に走りたくなる①

陸王を観たら無性に走りたくなる① 普段ドラマを観ない私が『半沢直樹』『下町ロケット』と池井戸潤さんの作品は観る様にしています。

今回の池井戸潤さんの作品はマラソン、しかもシューズをテーマにしたもので老舗の足袋工場がマラソンシューズを作る物語です。

これは・・ドストライクやないか!
毎日ジョギングが日課でしかもシューズマニアの私にはヨダレがでそうな内容です。

ネタバレになるので詳しくは書きませんがその物語は第一話から号泣ものでハンカチ無しでは観れませんでした。

そんな中、シューズマニアの視点で見てみると
主人公が経営する老舗足袋会社『こはぜ屋』のライバルとなるスポーツ大手メーカー「アトランティス社」『RⅡ』の完成度が高いことに目が止まりました。

↓これです。





このシューズ、何か見覚えがあると思いミズノのシューズを調べたら出てきました。

↓ミズノ ウエーブエキデンSPQ






これで間違いないですね。
ミズノのホームページには陸王で登場した足袋型シューズはミズノが作成したと大々的にアピールしていました。





RⅡどころか陸王まで作っていたんですね。

さすが日本メーカー。



因みにドラマで登場する老舗足袋屋の『こはぜ屋』にはモデル会社があります。
それは『きねや足袋株式会社』です。
「きねや足袋」は1929年創業の老舗足袋メーカーで80年という長い歴史がある伝統の技術を守り続ける会社です。
従業員26人と小さな会社というのも『こはぜ屋』と共通していますね。


そして作中でシューズを開発する上での課題であった。

・裸足感覚で走れるシューズ

・人間本来の走り方ができる

・怪我をし難いシューズ

という共通コンセプトで作られたシューズはその名も『きねや無敵』








そっくり、というかほぼ同じですね。

この『きねや無敵』『ドラマ陸王』が始まって以来、製造が追いつかないくらい爆売れでどのサイトも売切れ状態となっています。

物語と連動して成功するなんて私も自分の事のように嬉しく思います。


まだまだ書き足りないので続きは後日に

※きねやのサイトでは陸王は無敵をモデルにしたものではありませんと提示していますが謙遜ですよ。

ブログ一覧 | ランニング | 趣味
Posted at 2017/11/23 15:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

激しい雨予報
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation