• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

80年代の大物歌手による奇跡のデュエット曲

80年代の大物歌手による奇跡のデュエット曲 80年代を洋楽ばかり聴いてきた私にとって、有名な歌手同士でデュエットするということは、当時のロボットアニメで言ったら、マジンガーZとゲッターロボが共演してるようなもので興奮を抑えきれない出来事でした。

それほど私を歓喜させた奇跡のデュエットを紹介していきます。




フレディ・マーキュリーとデヴィッド・ボウイ
クイーンのフレディ・マーキュリーとデヴィッド・ボウイの2組のスーパー・スターによる一世一代のコラボレーションで完成したシングル「Under Pressure」は1981年11月21日、全英チャートの首位へ瞬く間に駆け上った。
この曲はクィーンお気に入りのスイス、モントルーにあるレコーディング・スタジオ、マウンテン・スタジオで当時、同スタジオの近隣に自宅を構えていたデヴィッド・ボウイがある夜にレコーディング中のクイーンを訪ねたのが切っ掛けで完成されました。
その影響でフレディ・マーキュリーとデヴィッド・ボウイが思うままにヴォーカルを交替で取っていたりと即興の要素が多いのが特徴で、私が大好きな曲です。



alt









Run-D.M.Cとエアロスミス
ニューヨークのクイーンズ出身のグループRun-D.M.C.(ラン・ディーエムシー)。アディダスのスニーカーとカンゴールのハットでヒップホップカルチャーのファッションアイコンでもある彼らはジャンルの垣根を超え、エアロスミスともコラボ。
周りの友達は皆、アディダスのスニーカーから紐を取っ払って履いていました。



alt










ポール・マッカートニーとスティーヴィー・ワンダー
ポールとスティーヴィーの豪華なデュエットで、全米1位、全英1位を記録。エボニー(黒鍵)とアイボリー(白鍵)はピアノの鍵盤で調和がとれているのに、人間にはなぜそれが出来ないのか?という人種問題をテーマにした歌詞を、黒人と白人のスーパースター同士がデュエットするという、画期的な作品でした。


alt










ポール・マッカートニーとマイケル・ジャクソン
セイ・セイ・セイ(Say Say Say)は、1983年にポール・マッカートニーとマイケル・ジャクソンが発売した楽曲および同曲を収録したシングルで2人がデュエットした曲です。


alt









ブライアン・アダムスとティナ・ターナー
イッツ・オンリー・ラヴ('It's Only Love) は、カナダのシンガーソングライターであるブライアン・アダムスが、アメリカ合衆国の歌手ティナ・ターナーをフィーチャーして発表した楽曲です。
二人共、大好きな歌手で、その二人がデュエットするなんて…
大興奮したことを思い出します。


alt









フィリップ・ベイリーとフィル・コリンズ
イージー・ラヴァー(Easy Lover)は、アース・ウインド&ファイアのメンバーで、高音ファルセット・ヴォーカルが特徴のフィリップ・ベイリーを、フィル・コリンズがプロデュースし、全英1位、全米2位のヒットしました。


alt









ダイアナ・ロスとライオネル・リッチー
ラヴソングの定番「エンドレス・ラヴ」ソウル界の大御所二人が歌い上げる美しいバラードは、1981年に同名タイトルの映画主題歌としてリリース。ビルボードチャートでは9週連続1位という快挙をもたらした。


alt









アレサ・フランクリンとジョージ・マイケル
憧れのアレサとのデュエットで緊張していたというジョージ・マイケルですが、全米1位、全英1位、のヒットに!元々はデュエット用に書かれた曲ではなかったそうですが、アリスタ・レコード社長クライヴ・デイヴィスのアイデアでデュエットに変更されたのだとか。グラミー賞ではBest R&B Performance By A Duo Or Group With Vocalを獲得した二人のソウルフルな歌唱は圧巻です。


alt









ミック・ジャガーとデヴィッド・ボウイ
ミックとボウイ、二人のカリスマがデュエットしたこの曲Dancing In The Streetは、マーサ&ザ・ヴァンデラスが60年代に放ったヒット曲のカバーでした。チャリティ・シングルとしてリリースされ、全英1位、全米7位のヒットに!リリースと同じ年に行われたチャリティ・イベントのライヴ・エイドでは、イギリスで出演するボウイと、アメリカで出演するミックが衛星中継でこの曲を共演するというプランがあったそうですが、当時の技術ではどうしてもタイムラグが生まれてしまうとのことで、残念ながら実現しませんでした。


alt









フィル・コリンズとマリリン・マーティン
1984年に映画『ストリーズ・オブ・ファイア』のサントラに参加していたマリリン・マーティンですが、一躍注目を集めたのは、このフィル・コリンズとのデュエットでした!映画『ホワイト・ナイツ』に使われ、全米1位、全英4位を記録。このヒットで、その名を知られるようになりました。



alt








ピーター・セテラとエイミー・グラント
クリスチャン・ミュージックでミリオン・セラーを記録する人気シンガーだったエイミーですが、ポップ・チャートで人気を獲得するきっかけが、このピーター・セテラとのデュエットでした。ボビー・コールドウェルが書いたこの曲で、全米1位を獲得しました。



alt









マイケル・ジャクソンとサイーダ・ギャレット
ドナ・サマーやマドンナなどのバック・ヴォーカルをつとめていたサイーダですが、このマイケルとのデュエットで一躍有名になり、全米1位、全英1位を記録し、その後のクインシー・ジョーンズ作品でも数多く起用されることになりました。


alt






大物同士のデュエットばかりですが、中には大物と新人で、これが切っ掛けで売れっ子になったシンガーもいます。

才能あるもの同士がコラボすると名曲が生まれ、

名曲は時が経っても色褪せることが有りませんね。




ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/11/11 23:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年11月12日 11:18
僕は、昔からあまり洋楽は
聞いて来ませんでしたが
それでも知ってる名前ばかりで・・・
かなりビックネーム同士のデュエットって
多いんですね!   (゜.゜)
コメントへの返答
2019年11月12日 16:08
これらがどれだけ凄いかと言うと矢沢永吉と長渕剛がデュエットしてるようなものと言えばその凄さが分かるでしょうか?🤔
いや、それ以上に凄い組み合わせもいますね😳

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation