• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリアローザのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

童心に返って…

童心に返って…

街をうろついていたらガチャガチャ専門店を見つけた。

alt


昔は駄菓子屋でキン消し(※キン肉マン消しゴム)をよくガチャったものだ。

alt



おっ!?
ウルトラマンの怪獣達だ!
「怪獣まちぼうけ」だって
オモロイやんけ!

alt


キングジョーとメフィラス星人が良い味だしてるなぁ

けど、ツインテールとウーはいらんなぁ

確率は1/2

やったるか!


1回目

「ガチャガチャ…」





















alt



alt

alt


伝説怪獣ウー


要らんやつきたぁ~!!

気を取り直して

2回目

「ガチャガチャ…」





















alt


alt


alt



古代怪獣ツインテール

もっと要らんやつきたぁ!!

こっちのツインテールやったらええけど

 
alt



気を取り直して

3回目

「ガチャガチャ…」























alt
 

alt



「・・・・・・」

いらんもんが2匹そろった!

次は出るやろ


4回目

「ガチャガチャ…」























alt
  

alt



ツインテールやから2つ揃って良いか…

って良くないわ!!

これはキングジョーかメフィラス星人が出るまで止めれんぞ!


5回目

「ガチャガチャ…」























alt
 

alt




もうええって

6回目

「ガチャガチャ…」























alt
 

altalt


もう殺してくれ!!

7回目

「ガチャガチャ…」























alt
 

alt


やけくそや!!

8回目

「ガチャガチャ…」






















alt




これは流石にきついぞ。

現金が底をついてきた。

電子マネーしかない。


 
最後の勝負

9回目

「ガチャガチャ…」























alt
alt

alt


獲ったどーー!

alt



Posted at 2025/02/10 16:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 趣味
2025年01月13日 イイね!

今年はくじ運が良い

今年はくじ運が良い
今月号のBE-PALが大判振る舞い。

何と!大判サイズのモンベル × BE-PAL『モンベル創業50周年“モンタベア”ブランケット』が特別付録で付いてくる。

デザインは50周年記念のモンタベアロゴが入ったスペシャルバージョン!

alt


さわり心地抜群の柔らか生地で肩や膝に掛けるとポカポカして気持ち良い。

alt


毎年、2月に年に一度だけ訪れる特別付録

去年は手に入れられなかったモンベルのブランケット
(去年のデザイン↓)

alt


今年はモンベル創業50周年“モンタベア”デザインのブランケットなので争奪戦必至!!

これは店頭で無くなる前に購入しなければ…

急いで近所の本屋に駆け込み2冊確保できました😊

alt


何で2冊も買ったかって?

それは青と茶色の2色が欲しいからです。

しかし、付録の中身は見えないので買ってみないと分かりません。

しかも、注意書きに交換は出来ませんと書いています。

ガチャの様に運次第!

2枚つなげれば、大きめのポンチョとして使えるのでこの様に色違いにしてみたい。

alt


お洒落😍

先ずは最低でも青が欲しい。

2色とも青でも我慢できる。

では開封の儀を執り行います。

f:id:MariaRosa:20200904202409g:plain













「結果発表〜〜!!」


f:id:MariaRosa:20211129232328g:plain




















「ジャーーン!」

alt



大当たり!!

青色を当てたぞ!

では続きまして2回目の開封の儀を執り行います。


何が出るかな?何が出るかな?
(ウキウキ)

f:id:MariaRosa:20220123211146g:plain



































「ジャーーーン!!」

alt




「やった〜〜うんこ色や〜〜〜!💩」



alt


狙い通り、完璧やんけぇ〜!


Posted at 2025/01/13 21:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 日記
2024年08月01日 イイね!

超絶のタイタニック

超絶のタイタニック

クラシックを楽しみにシンフォニーホールに行って来ました。

alt


今回は趣向を変えて映画音楽です♪

コンサートのタイトルはズバリ!


『超絶のパイパニック』

alt


豪華客船“バイタニック”号の中で繰り広げられる変態FUCK大航海の物語。船内のあちらこちらで男女や、レズ、3Pと、あらゆる性の狂乱絵図が展開する。


f:id:MariaRosa:20200904202723g:plain


ディカプリオも真っ青の股間がデカプリな男たちが乱舞する作品で‥‥



f:id:MariaRosa:20200929220345g:plain


『まだ、言う~~っ!』


‥と、冗談はさておき、

本題は

『超絶のタイタニック』

プロジェクションマッピング×パイプオルガンのハーモニー

この夏もパイプオルガンがスゴ過ぎる!!

演奏された曲は以下👇️

『ターミネーター』メイン・テーマ
『ミッション・インポッシブル』メイン・テーマ
『タイタニック』(My Heart Will Go On)
『ニュー・シネマ・パラダイス』
『海の上のピアニスト』(愛を奏でて)
『ゴジラ』メイン・テーマ
『銀河鉄道999』(A journey to the stars) 
『宇宙戦艦ヤマト』


休憩なしの約60分間のコンサートでした。

クラシックと違い、どれも知ってる曲ばかりで超絶に楽しめました。

alt


プロジェクションマッピングが素晴らしくて、幻想的な世界観を醸し出しています。

alt


alt


特に最後に演奏された映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』より《白色彗星》が素晴らしかった。

やはりパイプオルガンと言えばこれでしょう?




次の開催はスター・ウォーズ&プロジェクションマッピングらしい。

また、行こっと








外に出ると真っ暗

alt

お祭りやってる

都会のビル街にお祭りとは‥粋だね。
 
alt



ロードスターは壁を走ってるし‥🚗

alt



お腹も空いたし、居酒屋でも行くか!

『乾杯!!』

alt


alt


alt


人生満喫してま~す\(^o^)/

 
Posted at 2024/08/01 20:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 音楽/映画/テレビ
2024年04月07日 イイね!

花見と資金調達、一石二鳥と言えば桜花賞でしょ?

花見と資金調達、一石二鳥と言えば桜花賞でしょ?
暖かくなりましたね。

桜🌸が満開です。

花見に出掛けようと思いましたが、ネットでこの様な商品が目に留まり欲しくなっちゃいました。

alt

GジャンとMA-1がフュージョンした様なジャケットです。

クセが強いが、それが良い!

但し、先月は金を使い過ぎて先立つものがありません😅

資金調達せねば…

と考えていたところ、今日は桜花賞🌸

資金調達と花見が一度に出来て一石二鳥

と言うことでいざ参る!

alt



阪神競馬場に着いたでござる。

alt


私は基本的にWINS(場外馬券場)行かずに実際にお馬さんを見て勝ち馬を予想する様にしている。

alt


alt


何かテンション上がるよね。

早速、パドックでお馬さんの状態をチェック

alt


 2番 クイーンズウォーク
 7番 スウィープフィート
 9番 アスコリピチェーノ
12番 ステレンボッシュ

この4頭が調子が良さそうに見える。

alt

特に最初は外そうと思っていた12番が妙に落ち着いている様子が気になる。

3頭のボックス買いのつもりだったが12番を入れて4頭ボックス買いに変更した。

alt


alt


おっ!

女王様が出てきた!!

alt



いよいよ、レースが始まるぞ!!!



超満員の大観衆

alt



目の前を18頭のサラブレッド🏇が駆け抜けて行く

alt



先頭は12番だ!!

そのまま行けぇ〜〜!!








alt


行ったぁ〜!


2着は?

写真判定!?

9番確定!

alt


12−9

alt



買ってるやん!

勝ってるやん!

おまけに御朱印も買ってるやん!

alt




Posted at 2024/04/07 22:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 趣味
2023年12月26日 イイね!

M-1 2023の審査員を採点してみる

M-1 2023の審査員を採点してみる

漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』の優勝者が決まりましたね。

優勝者:令和ロマン

トップバッターの優勝は中川家以来22年ぶりだそうです。

毎年、M-1見ていて思うのはトップバッターの圧倒的なハンデ

最初の漫才の印象が薄れて、後で披露した方が点数が高くなる傾向にあります。

そんな中での優勝は大したものです。

おめでとうございます!


笑いの観点は人それぞれなので賛美両論あるでしょうが、私は令和ロマンの優勝には納得しました。

出場者に関しては様々なメディアで論じられているので、ここでは視点を変えて審査側の採点をしたいと思います。

審査員は、立川志らくの代わり新しく海原ともこが入った7人

松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、海原ともこ、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)


松本人志 92点

alt


トップバッターの令和ロマンに辛口の90点を付けた松本人志。
会場を大いに湧かせたこの内容なら94点は付けたいところ。
でも、トップバッターでこれからどれだけ面白い芸人が登場するか分からないので基準としての90点はしょうがないところか…
ただ、この基準点を最後まで守って他の採点を頑なに守ったところが流石です。
全体的に採点が低くなったのはその影響ですね。



博多大吉 88点

alt


真空ジェシカに最高点の95点を付けたのが意外でした。
審査のコメントは一番真面目でバラエティのこと忘れたのかと心配になるほど…
ガチのオーディション風景を見てるようした。
採点される側の人生が変わるのでコメントも硬いですね。



山田邦子 96点

alt


自由奔放な邦ちゃん、一番リラックスしてるように見えます。
番組終了直前の「さや香の最後のネタ、全然良くなかった」と言い放ったときは、よくぞ言った!と思いました。
私も同じこと思っていて、誰も票が入らなかったさや香に触れないことにモヤモヤしていました。
結果的に、これが話題になって一番美味しい思いをしたのはさや香でした。
上沼恵美子が居ない穴を見事に埋めましたね。



中川家・礼二 89点

alt


普段は面白い礼二ですが、真面目なところが出過ぎてましたね。
視聴者にとって、あまり印象に残るコメントが少なかったと思います。
但し、芸人にとっては礼二からの「これからも漫才続けて下さい」という言葉が励みになるんでしょうね。
因みに私的には隣にいる松本氏の採点を気にし過ぎているように見えました。



海原ともこ 90点

alt


今回の審査員で一番期待していたともちゃんです。
関西では凄いんです。
第二の上沼恵美子と言えるほどのしゃべくりでオモロイ。
ただ、今回は初めてのM-1審査なのでかなり緊張してましたね。
コメントが芸人寄りで優しかったので、次回は辛口のともちゃんが見たいです。



富澤たけし 88点

alt


今回、一番印象が薄かったのが富澤たけし
だけど、採点は一番近いんだよなぁ。
だから余計に驚きがなくて印象が薄いのかも
平均点ということではバランスを取るため必要なのかもね。



塙宣之 86点

alt


M-1開催前にドッキリ企画で問題起こしてどうすんの?と思ったけど松本人志のイジりに助けられましたね。
珍しく噛んだりして、コメントも浅草の大先輩をイジったりしてたけど、TVの露出がない人をイジっても微妙な感じでした。
まっちゃんのツッコミが無ければ成立しないボケでしたね。
毒が抜けて安全パイをイジるのはらしくなかったので、最後に私がボケてみます。


Posted at 2023/12/26 11:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation