• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリアローザのブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

THE FIRST SLAM DUNK 控えめに言って最高!

THE FIRST SLAM DUNK 控えめに言って最高!

THE FIRST SLAM DUNK

観てきましたよ。

alt



これは‥

控えめに言って‥

最高!!




高校生の頃、バスケに明け暮れて、いつかダンクシュートを決めてやると特訓してた頃を思い出す。

そう、あの頃の青春時代にタイムスリップした2時間だった。

上映開始までは声優が当時と違うとか、

主題歌を当時のままで流して欲しいとか、

色々とコアなファンから野次が聞こえたが、そんな野次も吹っ飛んでしまった。

先ず、映画ではサブキャラの宮城リョータが主役だというのが良い!

本編での主役、桜木花道と仲良しで良い味を出していたが、層が薄い2年生で私生活まではあまり掘り下げられなかった宮城リョータ。

alt


しかし、いつも試合は彼を中心に動いていた。

漫画では桜木花道の恋愛模様やギャグが主体で展開されていたし、作者である井上雄彦の画力が高くなかった。


alt


しかし、連載が進むにつれて画力がメキメキ上がり、最後はセリフ無しの絵だけで語る領域へと到達した。

それが正しく、今回映画化された山王戦だ。


alt

alt


alt

alt

alt


alt


シビれた!

っていうか泣いた😭

これは流川と花道のバックグラウンドを知ってるのと知らないとでは大違いだ。

絶対に連携することはない二人が最後に協力し合って勝利する。

しかも、このハイタッチ!👏

ヤバイでしょこれ!

この映画はやはり、大画面のスクリーンで見た方がいいですね。

まるで試合を観戦してるように没頭できます。

選手の動きも本物なのでNBAを観戦してるようで手に汗を握ります。

今年観た映画ではトップガンマーヴェリックが一番かと思ったけど‥

これが最後に来たかぁ〜って感じました。




Posted at 2022/12/22 21:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2021年02月02日 イイね!

貸し切りで樹海村を観てきました。

貸し切りで樹海村を観てきました。
2月5日に上映開始のハズが先行上映されていた樹海村

映画会員特典の月イチで安く観れる特典を使っていなかったのでギリギリの1月31日に鑑賞した。

最終上映の夜9時に映画館に入場すると…




alt




私1人だけ😲

映画館のド真ん中の特等席に貸し切りで鑑賞なんて初めてこと。

しかもホラー映画なので恐怖感が倍増する。

犬鳴村がまぁまぁ楽しめたので期待が膨らむ。






映画館の真ん中の席なのでサラウンド感はスゴい。

嫌な生々しい音が後ろからなったりして

それが微妙な小音なので誰か居るのか?

と1人で観てるはずなのに後ろを観てしまうくらいだった。

これは大いにビビらせてくれよと期待した。


しかし、私のホラー映画に対する耐性が上がってる所為か怖くない。

偶に音と映像でビクッとするが驚いただけで恐れることはない。

何故なんだろう?

やはり、私が期待したのはリングや呪怨のように内から寒気がしてゾゾッとくるジャパニーズ・ホラーを期待していたからだろうか。

なのにハリウッドホラーのようにCGなどを駆使したモンスター映画になってしまっている。

いや、ゾンビ系映画か…

グロいシーンはあるが怖くはない。

夜にたった1人で映画館でホラー映画を観るなんて、これだけ怖がるためのお膳建てをしてるのに寒気がすることがなかった。

日本のホラー映画はハリウッド映画のように力押しはやめて、ジワジワと内側から怖がらせるものを創って欲しい。

次回に期待ですね。


Posted at 2021/02/02 11:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年11月21日 イイね!

気持ち良い涙を流したいなら…

気持ち良い涙を流したいなら…

世間は鬼滅の刃で盛り上がっていますね。

私も3回乗車して来ました。
(鬼滅の刃の映画を観に行くことを乗車というらしい)






そして今週からは

STAND BY ME ドラえもん 2

が上映されます。







この2作に共通するのは家族愛が描かれているということです。

子供視点、親視点の両方から観ることができるので広い世代に受け入れられて感動し、涙することができます。

かく言う私も号泣ものでした😭


そんな私がお薦めな漫画があるので紹介したいと思います。

題名は


堀の中の美容室


心に響く話でホロッときます😢





alt


alt

alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt




この漫画が気に入った方は👇をクイックしたら全編読めますよ(有料ですけどね)








Posted at 2020/11/21 11:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年11月08日 イイね!

鬼滅の刃好き過ぎてコスプレ加工しました

鬼滅の刃好き過ぎてコスプレ加工しました

鬼滅の刃 無限列車編

また鑑賞して来ました。

同じ映画を何度も観るなんて久しぶりのことです。




alt



コスプレしたい!


そして写真撮りたい!


そういった衝動に駆られますが、いい歳したオサーンがコスったら職務質問に会うのは確実です😅


だからネットから拝借したコスプレ写真を使わせて貰って、コスってみたいと思います。




竈門炭治郎 
かまど たんじろう


alt










竈門 禰豆子
かまど ねずこ


alt









我妻 善逸
あがつま ぜんいつ



alt







嘴平 伊之助 
はしびら いのすけ



alt







冨岡 義勇
とみおか ぎゆう












煉獄杏寿郎
れんごくきょうじゅろう


alt




何度も観たいのでTunesで配信されたら絶対購入しよっと


Posted at 2020/11/08 23:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2020年10月21日 イイね!

鬼滅の刃旋風の真っ只中に突入しました

鬼滅の刃旋風の真っ只中に突入しました
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編

観てきましたよ。



alt




公開日の次の日、土曜日に娘と行って来ました。

8有るスクリーンの4つは鬼滅の刃が独占しているから15分間隔でスタート




alt




ほぼ電車の時刻表状態です😅

それでも最終上映回まで完売という今までに経験したことがない大反響ぶりです。

私は運良く次の上映が2席取れたので直ぐに観ることが出来ました。
日頃の行ないが良いからですかね?😝

それに数量限定で即品切れしたおまけの本も貰えました。



alt



ヤフオクなどでは高値で取引されているようですね😅

ネタバレしたくないので内容には触れませんが、泣いたり笑ったりと揺さぶられる映画でした。

上映時間がアニメでは長めで2時間を超えていますが、あっと言う間に時間が過ぎました。

これはヒットする筈だわ。

16日の公開初日から3日間の興行収入が46億円を突破したらしいけど、とんでもない記録を打ち立てました😳

それにしても煉獄さん!

あんた格好良過ぎるわ!!



alt









有言実行


痺れましたね。

あまりにも格好良いもんだから

娘にプレゼントすると言う理由を付けて煉獄さんのフィギュアを予約しちゃいました😁
(自分が欲しいと言ったら嫁さんに反対されるから😅)

予約入れたのは👇コレ



altaltaltaltaltaltalt





エグイくらい格好良いでしょ?

でも今予約しても手に入るのは来年の8月です。

それまでこの熱狂が持続しているだろうか?💦





Posted at 2020/10/21 20:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation