• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリアローザのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

【閲覧注意】周囲に人が居ないのを確認して下さい!

【閲覧注意】周囲に人が居ないのを確認して下さい!もう5年くらい前になるかなぁ、以前この動画を紹介したことがあるのですが、やはり何度観ても吹きますね。
間違えてもコーヒー飲みながらは観れないです。
【韓国の軍歌】周りに人が居ないのを確認してからどうぞ!





そして何時の間にか第2弾が出ていました。
これも視聴には注意が必要です。
そう、AVを観るときのように周囲に気を配りましょう。















Posted at 2015/11/28 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 日記
2015年11月27日 イイね!

リアル下町ロケットの感動スピーチ

リアル下町ロケットの感動スピーチ下町ロケット面白いなぁ。
面白いだけでなくて泣けます。
ドラマで泣くなんて何年ぶりだろう。
そういえばロケットと言えば植松努さん。
彼のスピーチは感動して泣けましたね。
視聴した人も多いと思いますがまた観てない人は是非とも観てほしい。



Posted at 2015/11/27 20:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ロシアが空爆 真の狙いは…

ロシアが空爆 真の狙いは…2015.11.21での記事で、エジプトで起きたロシアの旅客機の墜落を爆弾テロと断定して、シリアで大規模な報復攻撃を続けるロシア軍は、これまでに巡航ミサイル100発以上を過激派組織IS=イスラミックステートなどの拠点に向けて発射したことを明らかにしました。


プーチンが本気で怒った!


さすがロシア

プーチン男前


など2chで騒がれていますが
やられたらやりかえす
そんな単純なことではありませんよ。
問題はもっと奥深くにあります。

時は遡ること2011年末、独裁者アサドが支配するシリアで「革命運動」が起きたがロシアは当然、事実上の同盟国であるシリアのアサド現政権を支持しました。
当然、アメリカは「反アサド派」の支援を開始し「反アサド派=民主主義を求める善の勢力」という情報を大々的に流しました。
しかし皮肉なことにアメリカが「民主主義を求める善の勢力」と宣伝していた「反アサド派」には、9.11テロを起こした「アルカイダ系」がいました。
しかも、国際テロ組織アルカイダ系武装勢力「イラク・レバントのイスラム国」もいたのです。
「民主主義を求める善の勢力」が聞いて呆れます。
アメリカはその事実を知りながら反アサド派への支援を続けた結果、間接的にイスラム国に流れることになり、イスラム国が急速に勢力を拡大しました。
話を戻します。
以前、アサド政権崩壊を望むアメリカは「アサド軍が、『化学兵器』を使った」との大義名分を起て2013年8月に「シリアを攻撃する」と宣言しましたね。
しかし実際はその逆でした。
シリア問題に関する国連(UN)調査委員会のカーラ・デルポンテ調査官がシリアの反体制派が致死性の神経ガス「サリン」を使った可能性があると述べています。
アメリカは反米親ロシアのアサド政権を崩壊させたかったのが本音なのでこのことを知っていて隠していたのではないかと思います。
これを切欠に「元反アサド派」だった「イスラム国」は独自の勢力と化してイラクとシリアで更に勢力を拡大しました。
皮肉なことに、アメリカがイスラム国の背を押してやったことになります。
なんだか難しくなってきましたが簡単に言うと、

アサド政権(反アメリカ親ロシア)←政権を維持したいロシアが支持

元反アサド派(反ロシア親アメリカ)←政権を崩壊させたいアメリカが支持

という図式が成り立ちます。
ちなみに欧州はこの情勢をどう見ているかというと、これがまた複雑です。
基本、欧州はアメリカと一緒で反アサド派なのですがシリアからの大量難民問題を抱えており、この問題を解決するにはシリアを安定させて難民を減らすしかないのです。
そこで手っ取り早いのが現アサド政権を支援してシリアを安定されること。
即ちアメリカと組んでいる体制を取りつつも実はロシアを影で応援するといった奇妙なことになっているのです。
今回パリでの同時多発テロとロシア旅客機のテロでロシアがイスラム国を攻撃する大義名分ができました。
いや、これに乗じて無差別に反アサドも攻撃することも可能になったのです。
そうとなればプーチンはトコトンやると思いますよ。

あ~おそロシア。
Posted at 2015/11/21 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2015年11月17日 イイね!

敵の敵は味方?アノニマスはどっち?

敵の敵は味方?アノニマスはどっち?ハッカー集団アノニマスが日曜日(米国時間11/15)、金曜日に132名のパリジャンを殺した攻撃の首謀者であると主張しているテロ組織、Islamic Stateに対して「全面戦争」を宣戦布告した。

「我々は集団としてお前たちの恐怖支配に終りを告げさせる。お前達のイスラム以外のあらゆる宗教に対する残酷で非人間的なテロ活動を、これ以上見過ごすことはできない。我々はお前達が無実の人々の首をはね、子供達を誘拐して殺害し、そしてフランスにテロ攻撃を仕掛けたところを見てきた。これ以上許しておくことはできない。我々BinarySecの唯一の目的は、あらゆるISISの宣伝ウェブサイトあるいは人物をすべて打ち倒すことだ。ISISよ … お前達のジハードは突然の終結を迎えるだろう。我々BinarySecは、お前達を終らせる原動力の一つになることを約束する。ISISよ … 戦いは始まっている。

敵の敵は味方とまでは言わないがこの件に関してはアノニマスに頑張ってほしいですね。
但しTwitterやフェイスブックのアカウント削除など今までのやり方だけでは賛成しかねます。そりゃあISISは困るでしょうけどISISを追跡している政府側にも情報源が絶たれることになりますからね。本来なら政府と結託してISISの情報をリークしつつ削除していくのが理想なんですが…しかしアノニマスは反政府だから難しいでしょう。
以前、アノニマスはISISに宣戦布告してサイバー攻撃をしかけています。今回ISISは連絡手段としてPS4が利用されたらしいがこれってISISのアノニマス対策だったのではないでしょうか。
近年、アノニマスは日本企業などをサイバー攻撃したりしていたが、これを機に全ての攻撃をISISに向けてほしいものです。
Posted at 2015/11/17 20:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2015年11月14日 イイね!

民主党解党という茶番劇

民主党解党という茶番劇民主党が右派だの左派だの解党だのと騒いでいたが、結局は茶番でした。
今日のブログは茶番なので茶番劇らしく書いてみる。

「民主党解党論」が早くも腰砕けの様相を呈している。前原誠司元外相や細野豪志政調会長は、解党した上で維新の党と年内に新党を結成するよう呼びかけているが、党内に同調の動きがほとんどなく、むしろ反発や困惑が広がっているからだ。

前原『今の民主党では自民党には勝てない、維新と組むべきだ!』



細野『そうやで、岡田はん、あんたらのやり方は通用せえへんで』



岡田『だばれ、党執行部の一員との自覚があでば軽々に発言ずるな!』



また、菅直人元首相はツイッターで以下のように否定的な考えを示した。

菅『維新の状況が落ちつくまで慌てて動く必要はなかろう。民主党は、引かぬ 媚びぬ 省みぬ』


このようなやり取りがありポシャリました(チャンチャン♪)
Posted at 2015/11/14 20:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 345 6 7
89 10111213 14
1516 17181920 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation