• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリアローザのブログ一覧

2020年03月19日 イイね!

3連休は人混みを避けて何しよう?

3連休は人混みを避けて何しよう?取引先の職員が不用心でコロナウイルスに感染した所為で取引を一旦保留にしました。
(感染原因は先日何してる?で呟いた通り)

なので代わりの取引先と契約するために今日は出張です。
そして用事が済んだらそのまま3連休に突入(∩´∀`)∩ワーイ

あれだけ叱っておいて自分がコロナウイルスに感染したら洒落にならないので人混みは避けて、空気が新鮮な場所に出かけたいと思います。

久し振りに長距離ドライブ🚗も良いし…




alt




もっと久し振りにロードバイク🚵‍♂️でツーリングも良いですね。


alt




レーパンはまだ寒いから、カジュアルな服装で軽くサイクリング🚴‍♂️も良いかも


alt




…と独身のときはそうしてたでしょうが、

多分、家族でお弁当🍱作ってハイキング🥾になるでしょうね😝





Posted at 2020/03/19 10:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 趣味
2020年03月16日 イイね!

興奮が止まらない!

興奮が止まらない!

以前にパソコンでみんカラを開いたら下に広告が表示されて、それを消すことが出来ず、ジャマだと呟いたことがあります。

その苦言が運営に届いたのか、最近は✖︎マークが出て消すことが出来るようになりました。

しかし、今度はスマホで開くとプログタイトルの通り、



『興奮が止まらない』



alt



とエロいゲームの広告が出るようになりました😓

因みに私はエロゲームなんて一切やったことありません!😛

こんな広告が表示されるのは私だけなのかなぁ・・





Posted at 2020/03/17 00:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとHな話 | パソコン/インターネット
2020年03月16日 イイね!

最悪の世代3人揃い踏み!

最悪の世代3人揃い踏み!

今週号のジャンプに記載されたワンピースが鬼アツだ!

マリンフォード頂上決戦以来、久しぶりにブルっと身震いした。

マリンフォード頂上決戦のシーン👇


alt


ルフィが以前の宿敵クロコダイルなどの強力な味方を引き連れて、最終決戦と言ってもいいくらいの戦いに参戦する。

今回もそれと同じくらい熱い演出で胸が熱くなりました。

味方の裏切りで戦力が集まらず、罠に嵌って絶望のときに現れたのが最悪の世代と呼ばれるルーキーの3人!




alt




「モンキー・D・ルフィ」麦わらの一味船長

ルフィの懸賞金は現在の懸賞金額はまさかの15億ベリー。ビッグマム海賊団のシャーロット・カタクリを撃破したことで、5億ベリーから一気に懸賞金が三倍に増額


alt






「トラファルガー・ロー」ハートの海賊団船長

最悪の世代で唯一王下七武海になった男
ローの現在の懸賞金は5億ベリー



alt






「ユースタス・キッド」キッド海賊団船長

凶悪さが最悪の世代でもトップクラス?
キッドの現在の懸賞金は4億7000万ベリー


alt





この3人、以前にも海軍相手に暴れ回っていましたね。


alt




再びトリオを組んで嬉しいです!

しかし相手は四皇カイドウ

そしてカイドウと同盟を結んだビッグマムが相手になります。

これからの展開が楽しみになりましたね。



Posted at 2020/03/16 18:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しいこと | 趣味
2020年03月15日 イイね!

新日本プロレスあるある言いたい!

新日本プロレスあるある言いたい!今日は面白い本が発売されたので紹介します。

1972年1月13日、アントニオ猪木が設立し、同年3月6日に旗揚げ戦を開催した新日本プロレス。
総合格闘技ブームに押されるなど紆余曲折ありながら、2020年3月、旗揚げ48周年を迎えた。その長い歴史の中で、数々の“新日本プロレスあるある”が誕生。
笑って共感できるだけではない。背景には物語があり、ノスタルジーすら含有しているのだ。

そんな“新日本プロレスあるある”を見事にまとめた本がある。
タイトルはそのまま『新日本プロレスあるある』(新日本プロレスあるある制作委員会/宝島社)。
「アントニオ猪木あるある」から始まり、最新の「新世代ブシロード 黄金時代あるある」まで網羅し、読めば新日本の歴史を一通り振り返ることができる貴重な一冊だ。

 本記事ではその一部を、背景とともに見ていきたい。




【アントニオ猪木あるある】
「新宿伊勢丹」はデパートではなく、襲撃現場という認識。



alt


 1973年11月5日、新宿伊勢丹の正面玄関前の路上で、倍賞美津子夫人と買い物中だった猪木を、タイガー・ジェット・シンらが襲撃。文字通りのストリート・ファイトは当時、大きな衝撃を与えた。





【藤波辰爾あるある】
平田という名字の人に会うと「お前、平田だろ」と言いがち。



alt


 1985年5月17日熊本大会で、自身の試合後に乱入したスーパー・ストロング・マシンに対して「お前、平田だろ」と禁断の正体ばらし。後に藤波はテレビ番組で、「マイクを向けられたときに話すことがないので、つい言ってしまった」と発言した。






【橋本真也あるある】
「コラコラ問答」のもともとの論点は忘れがち。



alt


 2003年11月、橋本がスポーツ紙上で長州を批判したことをきっかけに、長州がZERO-ONE事務所に乱入。わずか1分ほどの間に互いに計20回「コラ」と言い合う会見に。なお、「タコ」も頻出したと思われがちだが、1度しか言っていない。





【外国人レスラーあるある】
体がデカくていばってるやつを見ると「Big man is big shit」とつぶやく。



alt


“プロレスの神様”カール・ゴッチの口癖。「大きな足には大きなウンコ」という訳で、要するに巨体が有利なわけじゃないという大意。





【新日ファンあるある】
「セルリアンブルー」がどんな色かわかる。



alt


 新日のリングキャンバスの色。「鮮やかな青」という意外と大雑把な意味であることは知られてなさがち。





【昭和~第三世代レスラーあるある】
人間関係でつらいことがあると、坂口征二のように「人間不信」という置き手紙を残して失踪したくなる。



alt


 1983年6月のIWGP決勝で、猪木はホーガンの「アックスボンバー」に舌を出して失神。坂口は猪木に必死に自らの草履を噛ませ、病院に緊急搬送。しかし猪木の自作自演疑惑が浮上し、翌日、坂口はこの書き置きを残して失踪した。





【新世代ブシロード 黄金時代あるある】
女に刺され、そのままバイクに乗って自力で病院に行ったという話を聞いて、「久々にトンパチ話を聞いたな」と変な感慨にふけった。



alt


 2002年11月、痴情のもつれから交際女性に背中を刺された棚橋弘至は、一旦道場に戻り、自分でスクーターを運転して病院へ。ワイドショーは、「鍛えた筋肉の厚さで一命を取り止めた」と讃えて報じがちだった。





【Twitter民から集った最新あるある】

・焦っている人に「トランキーロ! あっせんなよ!」と言いがち。自分が焦っているときも、心の中で言いがち。



alt





・雨が降りそうなとき、両手を広げてレインメーカーポーズで雨の降り具合を確認しがち。


alt





・新日本のことをよく知らない人がユニットのシャツを着ている姿を見る機会が多くなると、そのユニットの解散が近づく傾向にある。


alt





・大食いバラエティー番組で噛ませ犬にされがち。その度に、道場ちゃんこ鍋出てきがき。


alt





・鈴木みのるの入場曲「風になれ!」の大合唱で大声を出そうとすると、裏声になりがち。


alt




いかがだっただろうか?
中にはレスラーを揶揄するあるあるもあるが、それも新日本プロレス愛あってこそ。本書を読んで笑うもよし、懐かしさのあまり泣くもよし、仲間と「あるある~」と共感し合うもよし。新日本プロレスファン必携の一冊だ!


Posted at 2020/03/16 00:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロレス・格闘技 | 趣味
2020年03月15日 イイね!

便乗商法に騙されないように!

便乗商法に騙されないように!

10年以上前に花粉症が発症してからシャープから発売されたプラズマクラスターのポータブルタイプを首から下げていました。

👇これと同じ奴です。


alt


涼しい風が下から顔に掛けて吹きかかるだけで微妙な感じでした。
(タバコの匂いは和らいだ気がします)

最近はこれに似ているがもっとチャチな商品が乱立していて、コロナウイルスにも効果があると売り出しています。

そして私のところに以下のDMが届きました。


alt


どこでも持ち出せて、置くだけでウイルス感染の予防ができるそうです。

凄いですね〜(棒読)


他に首に下げるだけ(1000円もしない)で除去・除菌!😛


alt




イオンの力で空間除菌!😝


alt






調べたら数多くのウイルス対策商品が販売されています。

これらが有れば安心ですね😜



・・・な訳がない、ハッキリ言います!

効果が有れば今頃パンデミックになんてなっていません!

消費者庁からも注意隆起が発表されました。




消費者庁/新型コロナウイルス予防商品で消費者に注意喚起


消費者庁は3月10日、新型コロナウイルス感染症の拡大に乗じ、インターネット広告において、新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする健康食品、マイナスイオン発生器、空間除菌商品など(ウイルス予防商品)に対し、緊急的に景品表示法(優良誤認表示)と健康増進法(食品の虚偽・誇大表示)の観点から改善要請などを行うとともに、SNSを通じて一般消費者への注意喚起をした。

<一般消費者への注意喚起>
一般消費者への注意喚起
出典:消費者庁作成資料

消費者庁は2月25日~3月6日、インターネット広告において、新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうするウイルス予防商品の表示について、景品表示法(優良誤認表示)及び健康増進法(食品の虚偽・誇大表示)の観点から緊急監視を実施した。

この結果、インターネット広告においてウイルス予防商品を販売している30事業者による46商品の表示について、新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする文言などがあった。

今回、一般消費者が当該商品の効果について誤認し、新型コロナウイルスの感染予防について誤った対応をしてしまうことを防止する観点から、該当表示を行っている事業者などに対し、緊急的に改善要請などを行った。

新型コロナウイルスについては、その性状特性が必ずしも明らかではなく、かつ、民間施設における試験等の実施も不可能な現状において、新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうするウイルス予防商品については、現段階においては客観性と合理性を欠くものであると考えられ、一般消費者の商品選択に著しく誤認を与えるものとして、景品表示法(優良誤認表示)と健康増進法(食品の虚偽・誇大表示)の規定に違反するおそれが高いものと考えられる。

また、改善要請等を行った事業者がオンライン・ショッピングモールに出店している場合には、ショッピングモール運営事業者に対しても、表示の適正化について協力を要請した。

現在、消費者庁ツイッター、フェイスブックで、「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示に対する注意喚起を行っている。

現時点で、健康食品、マイナスイオン発生器、空間除菌剤等の商品については、新型コロナウイルスに対する効果を裏付ける根拠は認められていないので注意してほしい。手洗いなど、正しい予防を心掛けてほしいと呼び掛けている。

消費者庁では、引き続き、不当表示に対する継続的な監視を実施し、法に基づく適切な措置を講じるという。




Posted at 2020/03/15 14:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「自民党が歴史的敗北!
明日の21日14時に石破茂首相が辞任会見!
多分🤔」
何シテル?   07/20 12:50
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234 56 7
8 910 11 121314
15 161718 19 2021
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation