• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリアローザのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

辰年に龍神に会う事が出来ました

辰年に龍神に会う事が出来ました今年は辰年🐲という事で、先月は日本三大龍穴の一つ「貴船神社」に御参りして来ました。




そして今回は、同じく日本三大龍穴の一つがある「室生龍穴神社」へと馳せ参じました。



境内には杉の古木が天を突くようにまっすぐに伸びている「室生龍穴神社」(むろうりゅうけつじんじゃ)は、雨乞いにゆかりの深い神社で、その名の通り奥宮に「龍穴」を抱えるパワースポットです。













御守りや御朱印を頂ける社務所は月に一度しか開いていないらしくて、御朱印を頂くのは難易度が高いことでも有名です。



日頃の行いが良い私は運良く頂く事が出来ました🤗(えへへ)

龍🐉の御守りと水晶のブレスレットも手に入りました。





因みにメルカリなどでは3倍の値段で売られています。
手に入れにくい事を良いことに…
こんな転売ヤーにはバチが当たれば良いのに😤

奥之院は離れているので車で移動します。

途中で双子岩が祀られていたので御参りをしました。



2つに割れたかの様な、5mくらいもある1対の巨岩にしめ縄がまかれて鎮座されています。





目的の龍穴に到着





奥に進むとパワーを感じます。



























今回訪れた奥宮の「吉祥龍穴」は、全国にあるパワースポットの中でも、かなり昔から雨乞いなどの神事が長いこと行われてきたスーパー・パワースポットです。

龍神伝説の善女龍王が居る事で知られるこの場所で空を見上げると龍神の様に見える雲を拝む事が出来ました。



今年は良い事が起こりそうです。
Posted at 2024/02/25 14:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ええ歳こいて縁結び祈願?!

ええ歳こいて縁結び祈願?!京都有数のパワースポットとして知られている貴船神社に行きました。

ここは、ガチで霊感が強い知り合いがお薦めしていて、以前から気になってた神社です。




京都にある貴船神社は、全国に点在する450社の総本山です。

貴船神社は縁結びの神様でも有名で、出雲大社(島根県出雲市)、氣多大社(石川県羽咋市)と並ぶ、日本三大縁結び神社の一つです。





「絵馬」発祥の地として知られています。

各地の神社やお寺に奉納する絵馬は、貴船神社から始まったと伝えられています。













御神木も沢山あります。







「ん?」
何やら見られているような視線を感じる。




「気の所為か」












なかなか良い値するな🤔


お参りして御朱印を頂きました。


そして御守りが付いたネックストラップを購入しました。



これは使い勝手良くてお洒落でお薦めです。




縁結び…

誰と?

秘密です😁
Posted at 2024/02/10 22:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

猫好きの聖地『猫猫寺』

猫好きの聖地『猫猫寺』比叡山の麓にある猫好きの聖地、『猫猫寺』に行きました。






中に入ると色んな猫グッズが所狭しと並んでいます。


















50万‼️
高すぎやろ❗️


壁には有名人らしきサインがずらり








マスターがお出迎え

「いらっしゃいませ、今日は何に致しましょうか?」





「ウォッカ・マティーニをステアせずにシェィクで」


私はカクテル🍸を味わいなら絵画鑑賞と洒落込みます。

多くの絵画も取り揃えていますね。












絵画の次は…
猫武将達の愛故に戦う、すがしき生き様を見に馳せ参じます。






















甲冑の迫力と肉球のギャップに萌え萌え🥰
















龍猫山様














歴代の住職様達


現在は7代目


「ん⁉️」
「背後に気配を感じる」










「何奴!」

『怪しい者では御座りませぬ』




「そうか、驚かせて済まんかったな」



意気投合で和気藹々😘












御朱印がいっぱいある


御朱印をお願いします。



御朱印頂きました。




猫好きには天国の様な場所ですね。
癒されました。
Posted at 2024/01/05 21:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光・旅行
2024年01月04日 イイね!

帰省したらスライムだった件

帰省したらスライムだった件2024年に帰省先で買って満足したもの

①御祝儀袋



色んなのがあって悩みますね。
『全部下さい!』



…と言いたいところですが、
一袋、壱万円もするので充分に吟味して
これ👇と




これ👇にしました。






勿論、これは渡しませんよ😜
お金を包むだけです。
自分への御祝儀です。
後はインテリアとして和室に飾る用ですね。


②スライムのお菓子



これはスライムのブリキ缶が気に入りました。
勿論、中身のお菓子も美味しい😋けど、メタリックな色🩵と、その使い道にピンと来て衝動買いしました。
丁度、最後の一缶だったので買えてラッキーです。

その使い道とは、ズバリ!





車🚗のスマートキー🔑入れです。

これだとリレーアタックを塞げるので、盗難防止になります。

我ながらナイスアイデア💡👍
Posted at 2024/01/05 06:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物
2024年01月04日 イイね!

美味しいの食べて、温泉浸かって最高!

美味しいの食べて、温泉浸かって最高!日本最古といわれる道後温泉♨️に行きました。

道後温泉は、「日本書紀」、「源氏物語」など様々な文献にも登場し、大国主命が少彦名命の病を治した話や聖徳太子が来浴されています。

他にも有名人では、天皇家の方々、伊藤博文、板垣退助などの政治家、小林一茶、夏目漱石、与謝野晶子、種田山頭火などの文人、北里柴三郎、志賀潔などの学者さんなど、教科書に出てくるような有名人たちがたくさん来て入浴されています。

その道後温泉駅に着きました。



スタバと一体化いた珍しくもレトロな駅です。
坊ちゃん列車もありました。



バス🚌もレトロで昭和ですね。


パシャパシャ📷


大きなカラクリ時計🕰️があります。


人力車もあります。


道後の商店街も賑わっていますね。






腹が減っては戦が出来ぬ!
鯛飯を食すぞ


美味そう😋




生卵と出汁をシャカシャカして鯛飯にかける。


これが、想像以上に美味い😋

後は温泉♨️に入るだけ

道後温泉へと向かう。

到着!


インスタ映え映えでしょ?




これは自撮り🤳もしたくなるよね。

Posted at 2024/01/04 19:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「DOWNTOWN +の視聴者参加型大喜利にボケてのカリスマことマリアローザが参戦!
勿論、狙うは優勝🏆のみ」
何シテル?   11/02 21:56
マリアローザです。 多趣味人間なので車以外のことも手広くブログに書いています。 特にお笑いが大好きで、どんな題材でも面白くすることが出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急!!猫を飼える方いませんか??😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:29:34
他人の不幸は蜜の味・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 10:18:14
★日本が韓国に支援した金額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 00:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本車→仏車→仏車→欧州車と乗り継いで結局、仏車であるBMWに戻って来ちゃいました。 諸 ...
輸入車その他 デローザ  アイドル デロっち (輸入車その他 デローザ アイドル)
週末のロングライド用。 軽く流す程度で走ってます。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
日本車→仏車→仏車→欧州車→ドイツ車→日本車 久しぶりに日本車に戻って参りました。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation