• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

青きっぷもらいました^_^

青きっぷもらいました^_^2023.08.06の出来事です。

いまはリセットされて綺麗な免許となっていますが、覚書として投稿しています😅

今は、移動式オービーや、今後は、自転車の青きっぷ対応となると、リーチがかかった状態での追い討ちなど、、、

また、🌸シーズンなど、行動が活発になる良い季節となってくるので、今まで以上に気をつけないとダメですよね😅

以下、2023.08.06の内容です🤗

とあるSAからの合流地点で、合流後、走行車線がトロトロ混んでいたので、追越車線で、気持ちよく加速していると、突然、背後にピカピカ光る車両を発見🚓

一瞬の出来事でした😱

👮からしたら、周りの自動車は、覆面パトカーの存在に気づいていてノロノロ運転中、SAから合流して加速する僕の車!!

まさに、飛んで火にいる夏の虫状態!!

はい、青キップで、35000円!!チャリンチャリン😱

これから、遠出する事も多くなる季節ですので、SAから本線に出る時等は、よくよく気をつけましょう^_^

以下参考情報です。

スピード違反の罰金・反則金の金額は、速度超過の度合いによって決められます。道路交通法施行令を元に、罰金・反則金の金額を一覧表になります。



注意が必要なのは、一般道路を速度超過30km/h以上で走行したケースと、高速道路を速度超過40km/h以上で走行したケースの2つです。

具体的には、一般道の法定速度を60km/hとすると、90km/hで、高速道路の法定速度を80km/hとすると120km/hがそれぞれ、青キップと赤キップの分かれ目になります。

青キップは、反則金を支払えば刑事処分が免除されるます。お金だけ払えばオッケー⭕️

赤キップの支払いは、罰金と呼ばれて、簡易裁判して、前科がつくって感じですね^_^
罰金の相場も8万円程度となります💰
怖いですね😨

あと、スピード違反における処分には反則金や罰金もしくは懲役以外にも、免停・免許取消の可能性があります。



交通違反を犯した場合の点数は「加点方式」が採用されています。免許取得時は「0点」であり、交通違反を犯した際に、その内容により加点されていきます。一定の点数が加点されると免停・免許取消の処分を受けます。

以下は、過去に事故や、違反をした時に、その違反点数がどれだけ有効かとの説明ですが、なかなか、ややこしいですね。

気になる方は、警察署に行って670円+郵便局の振り込み手数料がかかりますが申請すると後日、書面にて回答してもらえるそうです。

基本的には、交通違反をしたことによる点数は、違反した日から起算して過去3年間のものが加点されます。但し、以下の条件を満たした場合には、それ以前に犯した交通違反による加点はリセットされます。

要は、3年間、無事故、無違反なら、加点はリセットしてくれますが、それ以外の方も、軽微な違反なら、3ヶ月や、1年以上の無事故、無違反で加点はリセットしてくれたり、なんかの講習を受ける事で加点はリセットしてくれます。

優しいですね。以下は、ネットからですが、何かと加点をリセットしてくれるような制度がいろいろとあります。

1.免許を受けている者が過去1年以上の間、無事故、無違反で過ごしたとき。

2.運転免許の取消しや停止処分を受けて、無事故、無違反で取消し期間、又は停止期間を過ごしたとき。

3.免許を受けている者が軽微な違反行為(3点以下の交通違反)をし、過去2年間に違反行為をしたことがなく、かつ、当該軽微な違反行為をした後、3か月間に違反行為をしたことがないとき。(運転可能期間に限る)

4.軽微な交通違反(1点、2点又は3点)を繰り返し、累積点数が6点(交通事故の場合は1回で6点を含む)になり、違反者講習を受講したとき。



あと、気になるのは、スピード違反以外の違反点数は、こんな感じになっています。



僕は、今回のスピード違反で免停にリーチかかった状態です。

しかしながら、高速道路でのスピード違反で青キップで済んだということで良かった🤗

僕の条件では、3ヶ月間無事故、無違反で加点がリセットされるので、これからも安全運転を心がけます。

現在は、リセットかかったので免許証は綺麗な状態です👍

また、スピード違反に関して色々とお話しがある事の情報共有します。

信じるか信じないかは、事故自己判断でよろしくお願いします🙇‍♀️

⚫︎法定速度から1km/h以上でスピード違反となりますが、15km/h以上でないと取り締まらい?

⚫︎今回のような追従式の取り締まりの場合、一般道で、30m、高速道路で50mの追尾が必要なため、🚓を追い抜く時に、並走してニコッと笑ってアクセル緩めて下がっていくとギリギリセーフ😁

⚫︎青キップの反則金は、郵便局で8日以内に払わないといけないが、ほっておくと、勝手に簡易裁判されて赤キップ扱いで、家までお迎えがくる😱などなど、、、

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/03/17 22:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ラッキーシエンタ^_^

ラッキーシエンタ^_^新型シエンタのトミカが発売されました🤗


でも、残念ながら、我が家のシエンタさんと同じホワイトカラーではないので、、、😅


初めてですが、
なんちゃって塗装をしてみました😊

YouTubeなどで調べてみると、タッチアップペンで簡単にできるそうなので、、、、





とりあえずコーナンさんのDIYコーナーで
塗ってみた😊





元の色がスケスケで、、、
しっぱいしました😅

やっぱり塗装剥がしてからでないとダメなのかなぁ〜




フロント側はグリル部分が別パーツで焼き付けされています😅



バック側もバックウィンドウが別パーツになります😊





ここから、ボディーから塗装剥がしをはじめるのですが、、、今回は割愛します😅

僕、、、なんちゃての初めてなので、、、😅

本来は、以下のような


剥がし剤で剥がして、めくって、
耐水ペーパーで擦って

取れないものはブラシで擦りとったらいいのかな⁉️

工程数は、ほんと、、調べただけで大変です😅

ということで、なんちゃっての僕は、
100均でラッカーを買ってきました☺️


一応、ブラシと耐水ペーパーも今後のために🤔



とりあえず、
マスキングテープでしっかりマスキングして☺️
ここが一番大事ですね😄


もう1個を予備に😁


何度も塗装します😁
五回くらいしたかな⁉️


乾燥中


いざ、マスキングテープ剥がし、、、
ドキドキしますね😁





あちゃ〜😅

バラバラにしていない方は、樹脂部が少しとろけてました😅














あとは、マジックとタッチペンで誤魔化して😅

バラバラの方はボンド付け😊









ラインいれて、完成👍


天井にラッキーパワーを取り付けてみました😊
これも100均です😊


じゃじゃ〜ん🤩



初めてにしては、上出来👏

並べてみました😊
仲良しさん🤗



ヤモリさんの上に乗せてます🤗

みん友の皆さん⁉️

いろいろなアドバイスありがとうございました😭

お陰様で、とりあえず完成しました😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/03/17 08:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

毎月第3土曜はトミカの日^_^

毎月第3土曜はトミカの日^_^おはようぉ〜ございます😁

あぁ〜たぁ〜らしいっ、あぁ〜さがきたっ、
きぃ〜ぼぉ〜のぉ〜、あぁ〜さぁ〜🎶
(ラジオ体操の曲)

早朝から、テンション上がってます⤴️⤴️⤴️

今日は、恒例のトミカの日👍

待ちに待った新型シエンタがでます🤩



いつものスーパーの開店時間に合わせて並びに行ってきます🤗

さてさて、何個買おうかな⁉️

子供用、、、🚙
限定色用、、、🚙

色変更して改造用、、、🚙🚙
上手く塗り替えできるかしら😅

ちなみに、納車時にディーラーさんでもらったミニカーはこんな感じに👍




いい感じ👍

あれれ🤗

愛車シエンタの676の👍ミラバンゲット🤩

皆様、ありがとうございました😭
これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️





今月の、その他トミカはこんな感じです🤗






で、来月の4月のトミカの日は、、、
クラウンタクシーとセレナとなっています🤗





で、再来月の5月のトミカの日は、、、
プリウスとデリカミニとなっています🤗





購入後追加情報もこのブログで投稿しますね🤗

【追加情報】

無事に限定色1台と標準色3台を購入してコーナンにやってきた🤗

トミカの塗り替えは、調べるといろいろ出てくるので、とりあえず、、、

タッチペンだけでやってみた😅
意外にも透けないってネットでは、書いてあるけど、、、






スケスケ😅
しっぱい、しましたぁ〜😅
という進歩ですね🤗

あとは、本格的に、塗装剥がして、ラッカーで塗るなど、、、

なかなか、難しいですが、、、😓

次回、チャレンジですね👍

【2024.03.16 16:48】
スケスケ改善🤗
乾燥中、、、今日はここまで👍



【2024.03.17 01:00】
なんちゃって塗装完了👍

大きなラッキーパワーを背負い込んでやってきました🤗


いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/03/16 05:39:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

中学校の卒業式^_^

中学校の卒業式^_^本日、息子が無事に中学校を卒業しました😊

いろいろありましたが、あっという間の3年間でした😅

我が子の卒業証書授与待ち、、、緊張🫨

卒業式は、粛々と行われ、何度か目から汗が💦

今どきの、先生のお祝い言葉、、、

在校生の送辞、卒業生の答辞、、、

別れの曲🎶

何もかも、感謝の意を込めて進化しています👍

新しい門出を祝うセレモニーとして、とっても感動しました🥹


また、最近は花束💐ではなくバルーン🎈が主流のようで、お友達から、ちょ〜っとお借りしました😄



お祝いに子供も好きな焼肉と鯛釜飯を梯子して食べに行きました😄





これからも、素直に元気に育ってほしいですね🤗

いいできたシエンタ^_^
Posted at 2024/03/13 18:26:29 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

サンキュードライブ^_^

サンキュードライブ^_^本日は、3月9日、、、

サンキューディで、日頃の感謝の気持ち伝える日🤗

朝一に、子供の好きなドラえもん映画を観てきました😁






次は、買い物好きの嫁さんに、たまには、
お昼ご飯は僕と子供で作るよって👍

子供が好きなYouTuberのデカキンさんが投稿していた、一蘭の焼ラーメン🍜をゲットしてきたので、それと餃子を焼く事に、、、
ついでに、レンチンのシュウマイと、、、




でも、何も具を入れないで作っていたら、野菜と、ソーセージを切ってくれたので、豪華な焼きラーメンになった、、、😅


ドライブに出かける前に車を軽く洗車😊

シエンタちゃんにも感謝、感謝😁


とりあえず、スキー、スノボー用品のセール中との事で👍


うまそうに見える👍

その後は、ウィンドウショッピング🛒








見てるだけぇ〜😁

夜は、イオンモールで久しぶりの食べ放題👍















本日も、楽しく過ごせたことに感謝、感謝😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/03/23 06:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さま
コメントありがとうございます😊
丸亀製麺さんの関係者ではありませんが、とっても美味しいですよ😋
イチオシは、やっぱり釜揚げうどんです👍
毎月1日は、半額となりますが、普段からコスパ最高なので一度食べてみてくださいね🍀」
何シテル?   11/01 03:43
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17 18 19 202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

iOS 26、CarPlay向けアプリの強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 00:27:29
PUZU PZ-C31S設置の道程③ 配線とかカプラとか。テレマテはトヨタ様にお叱りを受けるorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:26:50
フロントバンパーカバーロアー&エンジンアンダーカバー交換(修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:18:17

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation