• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

タイヤ組替え

タイヤ組替え昨日は某所でタイヤ組替えしてきました。

自宅近所は晴れてたので、1部山01Rでもノー問題でしたが・・・
横浜方面に近づくにつれ雨が激しくなり、到着寸前では豪雨の真っ只中!

超安全運転にて無事到着しましたw

さて、画像をご覧頂ければお分かり?!かと思いますが・・・
今度のNEWタイヤは・・ですwww

01Rの賞味期限も見えてたし、欠品!?とかの話も聞こえてたので、、
早めにネット通販でGETしてました(^^;

消耗品といえばブレーキパッドもそろそろ終わり気味でしたので・・・
オリジナルのF紫とATEのフルードも購入しました。
Rは新品の900iMAXがあるので、そちらに交換するつもりです。

帰り道も結構雨降ってて、路面もWETぃ~な感じでしたが
そんななかでも、卸し立ての☆は安定してて安心して自宅に辿りつくことができました♪

早くサーキットで試してみたいです!

Posted at 2008/08/31 11:10:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年07月26日 イイね!

円盤w

円盤w空は飛びませんけどね(^^;

せっかくフロントデフ交換するなら・・・ってことで。。。

ついでというほど気軽なブツではないですが、、
いずれ交換するなら思い切って同時交換しちゃいました♪


ATS&ACROSS CARBON TWIN CLUTCH

メタルにするか?!シングルにするか?!
いろいろ悩みましたが、、結局、耐久性と扱いやすさの面でこちらに決定しました。

ペダルは純正と殆ど変わらないぐらいの重さだし、半クラもシビアではないので街海苔でも苦にならないレベルかなぁ~と思います。

吸排気交換の今の仕様には、明らかにオーバースペックではありますが・・・
将来的なパワーアップに向けても充分なキャパシティなので、先行投資として考えれば良い選択だったかなぁ~と思います。
(工賃面でもお得になるし、価格改定もありましたので・・・)

あと、画像はないですが、、、
前後のEgマウントをラリアートの強化品に交換してもらいました。
当初予定はしてなかったですが、なかなかEg降ろすこともないのでお試し感覚で追加作業をお願いしました。

全て同時交換で個々の違いはわからないですが・・・
走り出しの感覚は好感触♪

暫くは慣らしをしつつ、次回走行に向けて備えたいと思います。

冬にはドーピング?!
まずは、事故ベスト更新!目指して頑張りたいと思います♪

Posted at 2008/07/26 11:29:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年07月23日 イイね!

とある日に・・・

とある日に・・・某所にて、MYエボお預かりぃ~♪

カバーの軍手がピースな感じ?!w

後ろに見えるは、こちらのお方の青エボ9
相変わらずピカピカのエステボディw

一方、私のエボは・・猫の足跡付き!
恥ずかしいので、、引きの画像は非公開ww



もぉ、、お察しの通りかと思いますが・・・・


念願の↓これ装着!



おっと!こちらはオマケのクスコキャップでしたぁ~


本物は↓こちら・・・



クスコのフロントLSD TypeRS(1WAY)です♪

もちろん、イニシャル調整もバッチリして頂いてます。
アゲアゲ↑↑な感じ!?w

まだ、軽く街乗りしただけではありますが・・・

やっぱり!いいですね!!!
フロントの接地感が増してアクセル踏み込む感触がとても気持ちいいです♪

そんな訳で・・・ついでの作業はまた今度?!( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/07/23 23:46:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年03月16日 イイね!

元気になって帰ってきた!!

元気になって帰ってきた!!気がつけば・・・今月初のブログアップ(滝汗;)

先月、王綸子wを託して・・・
その2週後には車検でMYエボ預けて・・・

そんな感じで、、エボ梨生活続いておりましたが。。。


モロモロ完了~♪ということで、昨日、アンリミさんとこにMYエボお迎えに行ってきました(^▽^)

さて、画像はアンリミ仕様に生まれ変わったDFV!
紺色?!と悩みましたが、、、バネは黒でw
レートは・・・ムフフの16K/14K。。。

早速、アンリミさんの近所をぐるっと一回りしてみて・・・

お~!期待通り!!というかそれ以上の感触!!
乗り出した瞬間から、安定感があって吊るしとは別物といった印象でした。

ひとまず減衰は慣らしモードの最弱でしたが、それでもハイレートなバネに負けてる感じはなく、街海苔の荒れた路面でもしなやかな動きで不快な感じはありませんでした。

早くサキトで真価を試してみたいです!
次の走行は・・・もうすぐ!だったりしますけどね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/03/16 12:00:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年02月17日 イイね!

拳一つ・・・

拳一つ・・・昨日はアンリミさんにて、ちょこっと作業を・・・

あれ?

フロントがだら~んと。。。

凄いストローク!?w






さて・・・今何時??
わお!やっぱり拳一つ入りますね~w



ま、お察しの通り・・・純正足に交換してもらいました。。。
いやぁ~、、それにしても、あそこまでボルト固着?!してたとは。。。

お任せして正解でした(^^;

てなわけで・・・




元気になって帰って来るんだよぉ~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2008/02/17 10:34:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation