• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

ふぅ~一安心(^^;

昨日はアンリミさんにて研磨後のRDDローターに交換してもらいました。

↓指差し確認w・・は関田メカさんです♪



自分でもローター表面触ってみましたが、新品時と同じぐらいの感触でこれなら大丈夫でしょう!という感じでした。

そりゃ、、もぉ~・・・



RDDの文字が薄っすらとなるぐらい、がっつり!削ってもらったみたいですので。。。
(やっぱり、、かなり歪みでてたんですねぇ~(^^;)

肝心のジャダーですが・・・

帰宅途中、何度か○○○Km/h(一応、公道ですので・・自粛w)からのブレーキング試してみたところ・・・

お~!ステアリングもペダルにもブルってる感じはないし、、、
ス~っと気持ちいいタッチが蘇ってきました!!

これでまた気持ちよくサーキットでアタックできそうです!
久々(と言っても2ヶ月ぶりですが・・)にTC1000走れるのも楽しみ♪

あとは晴天を祈るばかりです!
Posted at 2008/02/03 17:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年02月02日 イイね!

解消してるといいんですが・・・

解消してるといいんですが・・・う~ん・・参りましたorz
サーキット走行には絶好の気温かもしれませんが。。。
こうも寒いと平日、会社との往復は辛い辛い(涙)
風邪引いて鼻水ズルズルの日々でした。。。

やっと週末一息といったとこではあるんですが、、
風邪もなんですが、、
早く解消して欲しい事といえば、、、

ブレーキジャダーです。

実はパッド交換してもジャダー解消できなかったため、アンリミさんにRDDローターの研磨をお願いしてました。
(もう2週前のことですが(滝汗;))

画像はお借りしている純正ローターです。
少しジャダーが出ているローターということでしたが、、、
ワタクシのRDDでの症状とは比べ物にならないくらい穏やかなものでした。

やっぱりローターだったんですねぇ~(泣)

もう研磨も終わってるので、本日これからローター交換しに
アンリミさんに向かうところです。。。

もうすぐアンリミ走行会だし・・何とかジャダー解消してくれてるといいのですが。。。
(どうも、かなり歪んでたらしく装着してみないと何ともいえない感じのようでして・・・)

あ!ドライバーの体調も整えておかないと。。。
風邪もすっきり治して、万全の状態で走行会に備えなければ!!

そこはかとなく仕事も忙しい感じで・・辛いとこではありますが。。。
Posted at 2008/02/02 14:21:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年01月06日 イイね!

Eg不調の原因

昨日はアンリミさんにEg不調とブレーキジャダーのチェックでお邪魔して来ました。

関田さんにエボを運転してもらい、助手席にはワタクシ・・
そして後部座席にはこちらのお方も同乗して実走でチェックしてもらいました。
(何故かトラブルなのに、、ちょっと楽しい感じ?!(^^;)

で!まずは、Eg不調の方ですが・・・

ブーストかけずにゆっくり回転上昇する時は発生せず、アクセル全開時に4000回転超えたぐらいからプスン!プスン!と途切れるような症状でした、、、

もしやプラグ?・・・という関田さんの指摘でプラグ交換後、同様に実走チェックしたところ。。。

おぉ~!症状発生せず!!

原因はプラグの失火によるものだったようです。

プラグ交換は半年前にしましたが、その翌月ぐらいにマグターブローがあったこともあり異常発火で寿命が縮まってたのかも。。。

いずれにしても軽症で一安心というとこでした。。。(冷汗;)

ただ、ブレーキジャダーの方は・・・

ローター研磨かパッド交換、、もしくは両方しといた方が良いかも?!
・・・という感じでした(涙)

やっぱりローターとパッドの相性が・・・

先人に習えという言葉が聞こえた気がして?!
フロントのみ在庫もあったので購入しておきました。。。
(ま、銘柄言うまでもないかもですが・・・マルバツです?? )

今週末にでも交換して様子を見たいと思います。
Posted at 2008/01/06 20:08:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2007年09月02日 イイね!

再び・・エボ復活(^▽^喜)

再び・・エボ復活(^▽^喜)昨日、Dラ~さんとこにエボ引取りに行ってきました。

2週ちょいぶり!?・・・でしたけど。。。

やっぱり!Myエボの姿を見れるのは嬉しいものです♪


結局、タービンは対策品のマグターに交換となりました。
本当はインコネル希望したんですが・・・。

まぁ、他にも色々言いたいことはありますけど、、

何はともあれ!メーカー保証で復活できて良かったです!!
(とても社外タービン組む資金はありませんので。。。(T_T) )

とりあえず、ブースト自主規制で1.0ぐらい、アクセル半開しないぐらいでタービン慣らしがてら走りました。。

早速、アンリミさんとこ行ったり、、、なんだかんだ寄り道しながら200Kmぐらい走って帰宅しました。

なんとか2年ぐらいは耐えて欲しいものです!

エボのローンが終わった頃なら・・・
ムフフな計画もできるかもしれないし( ̄ー ̄)ニヤリッ


とにかく!早々にサーキットにも復活ですね!!
Posted at 2007/09/02 12:11:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2007年08月21日 イイね!

その後・・・

その後・・・先日マグターブローして以来、アンリミさんにて展示車として?!w
エボをお預かり頂いておりましたが・・・。

本日、車両チェックのためエボを購入したDラーさんの元に引き取られていきました。
もちろん、、ワタクシは仕事でしたので・・Dラーさんへの引渡しもアンリミさんにご協力頂きました。

↑の画像は、マグターブロー当日の様子です。
先日、tamaevoさんより頂いた別の画像をアップしてみました。。

きっと、、今日もこんな感じでDラーさんのローダーに積まれて・・
ドナドナド~ナド~ナ♪・・・な感じだったの鴨~(T_T)

Myエボよ・・・Dラーさんとこいっても

良い子にしてるんだよ~~

ちなみにエボは・・なーんも戻してません。。。
漢(オトコ)ですから・・(滝汗)

あ、そうだ・・・リコール1件ヒットしてたんだった・・・。
ついでに直してもらおーっと。。
Posted at 2007/08/21 23:47:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation