• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

当たりました~(T_T)

当たりました~(T_T) 宝くじの当選を待たずして・・・

当たりました(T_T)

昨日早朝の出来事ですけど、、、

前の車が停車したので、フツーに私も止まったら・・

『ガツン!!!』


軽自動車が追突して、リヤバンパーがボコッと凹みましたorz
トランクにも凹みが・・・。
そして、、マフラーも押されてメインパイプがグシャっと・・
曲がっちゃったよーです(涙)

幸い私も追突したドライバーも体に異常はないよーなんですが、、、

前日に宝くじ買ったからって・・。

エボに当たらなくてもいいじゃな~い!(涙)

なんとか自走に問題ないようなので・・・
今週末にこちらに入院予定です。。。

やっぱり公道は・・危険が一杯!!
雨の日はブレーキに気をつけて!!車間をとって走りましょう!!
Posted at 2007/05/31 00:49:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | エボねた | 日記
2007年05月30日 イイね!

当たりますように・・・

当たりますように・・・昨日になりますが、、、
もうすぐ締め切りみたいだったので・・・

買っちゃいました(^^;

ドリームジャンボ
連10枚、バラ10枚

きっと・・・キャッシュバック600円なのかも?!ですけど。。。

たまには夢でも見てみよ~かなぁ~と・・・

今回は・・・
なんだかすご~く当たる気がするんだけどなぁ~(謎)

Posted at 2007/05/30 23:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月30日 イイね!

初!本庄走行結果【オールヌード編】(^_^;)

初!本庄走行結果【オールヌード編】(^_^;)・・って

オネエチャン

はでてきませんよwww

←丸裸にするアイテムです(^^;


そう!私の走りがオールヌードにされましたw

もぉ~公開するか悩みましたけど・・・
せっかくこちらのお方からお借りしたアイテムですので、、

お披露目しよーと思います。

ラジアル(46秒800)とSタイヤ(46秒109)の比較してみました。

タイム差は僅かとはいえ、違いはやはりくっきりでているわけでして、、



↑こちらのグラフを見ると一目瞭然!

1ヘアでの差は殆どないですが・・
最高速がラジアルの方が高い!?シフトポイントもバラバラ(^^;
アタック時の加速ポイントをミスってる??

う~ん・・駄目ダメですorz

2ヘア進入もあまり変わらずですが、、、
立ち上がりから3ヘア進入でタイム稼いでますけど・・3ヘア旋回スピードが落ちてしまってます。

歴然なのはS字~最終にかけて一気にラジアルを上回り最終の旋回スピードもあがってゴールへ・・。

ま、分析というほどではないですけど、、
タイム差があるということは走りの違いがでているわけで、、

そんな恥ずかしい部分を画像の

エロイ高性能なアイテム

が全て丸裸にしてくれちゃいます(汗)

ちなみに走行ラインは↓な感じです。




そーいえば・・・
こちらのお方この日この日のブログのグラフと比較すると。。。。

テクニックとマシンの差を思い知らされて・・・

かなり凹んでしまいますorz

初めての本庄サーキット・・・
私の手探り感を少しでも感じて頂けたら幸いです(滝汗)
Posted at 2007/05/30 01:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年05月29日 イイね!

初!本庄走行結果【車載動画】

初!本庄走行結果【車載動画】ちょっと遅くなっちゃいましたけど、、
先日5/26の本庄サーキット初走行の結果を報告します。

午前の第1~3ヒートは01R、午後の第4・5ヒートは55Sということで、ラジアルとSタイヤ両方を使ってアタックしてみました。

↑のタイム表は第5ヒートのものです。
結局・・この日最後のアタックLAPがBestLapとなりました。

そういえば・・・
サーキットデビューで初TC1000走行した日もBestLapは最終ヒートだったなぁ~
(まぁ、初めてのコースで最後の最後に!というのも自然なことかもしれませんが・・・)

ちなみに01RでのBestLapは第2ヒートでの46秒800でした。
ラジアルとSタイヤのタイム差・・およそ0.691秒。。。

これまたSタイヤのアドバンテージを何とかタイムに上乗せできた?!結果だったのかもしれません(汗)

そんなわけでBestLapの車載動画は↓です。


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=AnxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPU2gkbqldXSL.gBi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

まぁ、、とにかく初本庄!走る前からかなりビビってたんですが、、、
最後の最後まで1ヘア、2ヘアの突っ込みは詰めきれない感じでしたorz

だって・・・トップスピードからのフルブレーキング・・・

 恐いじゃんw( ̄Д ̄ w !!

実は最高速・・そんなに伸びてなかったりするんですがorz

さらに午後のヒートは気温も上昇!!
1~2LAPする毎に油温、水温のワーニングがピーピー鳴って強制クーリング。。

でも・・そんな状況のなかでブレーキの効きに不安を感じることはありませんでした。
きっとこの日に取り付けた髭と耳?!が効果を発揮してくれたのだと思います♪
お陰でブレーキにキツイ本庄と聞いて居ながらも、一日思いっきり走行を楽しむことができました。

パーツレビュー
J-SPEEDブレーキディフレクター
アップしました(^o^)/
Posted at 2007/05/29 01:07:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年05月27日 イイね!

本庄サーキットの帰り道で・・・

本庄サーキットの帰り道で・・・プチミして来ましたぁ~(^o^)/

実は!!本庄サーキット走行会の予約をしてから・・・
以前より機会があればお会いしてみたいと思っていたカズ★evoさんにプチミのお誘いをさせて頂いてました。


私がみんカラ登録する前、こちらのショップさんのパーツを調べたりしている時に・・
ネット検索でヒットして辿りついたのがカズ★evoさんのブログでした。

それ以来、みんカラの皆さんのブログやパーツレビューを覗いたりと・・・
暫くROMな期間もあったりしましたが、私がみんカラ登録するきっかけともなった方にできればお会いしてみたいと思ってたのでした。

今回、直接お会いでき近くで愛車のエボも拝見させて頂きましたが・・
やっぱり初対面とは思えない何ともこの不思議な感じ?!

あらためてみんカラでの繋がりを実感した瞬間でもありました♪

さらに!!
カズ★evoさんの到着を待ちながら、ふと我が愛車のエボを眺めてみると隣りに1台の白エボが・・・

それがマサ@CTさんのエボでした!!

どうやら、私のブログも見て頂いてたようでして、、、、
黒エボに18インチのRGⅡ・・・そして○○ナンバー、もしや?!と思い、隣に駐車していただいたようでした。

こうして画像の3ショットが実現したのでした!

ん~みんカラ恐るべし!!こんな偶然もあるんですね~♪

わずかな時間でしたが、立ち話でのエボ談義・・・走行会での疲れも吹き飛ばすような楽しい時間を過ごすことができました(^^♪

そして・・・
またの再会を願いつつ解散!!私も帰宅の途についたのでした。。。

本庄サーキットでのオフミ・・是非実現したいですね♪

もちろん!!今年もみんカラCUP開催されるようでしたら・・・
迷わず参加表明したいと思ってます(^_^)v


この記事は、プチミ第4弾!! について書いています。
Posted at 2007/05/27 21:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
13141516 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation