• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

カート12時間耐久レース!無事完走\(^o^)/

カート12時間耐久レース!無事完走\(^o^)/あらら・・またまた日付変わっちゃいました、、(^^;

七夕に開催された

アップルフォーミュラランドの12時間耐久レース!

無事完走にて終了しました~\(^o^)/


まずは、今回の耐久レース参加にあたりブログでの告知から、事務局としてご尽力頂いた黄色ナインさんに感謝の意を表したいと思います!

Special Thanks!!

黄色ナインさん!

そして、当日ご一緒させて頂いたみんカラお友達のウーロンパイさんスローダンスさんあやこんさん

さらに、黄色ナインさんのお知りあいのCMSCの皆様!ならびに12時間耐久レースに参加された皆様!

大変お疲れ様でした~(⌒▽⌒)

早朝から夜のナイター走行まで・・・天候変化で雨模様となりそうな時もありましたが、、何とか天気も持ち堪えてくれて本当に良かったです♪

レースでは、途中、スピン連発してしまったり、、、
最終ヒートはタイムが伸びずチームの皆様の足を引っ張ってしまいましたが。。
カート初心者なりにレースに参加できて貴重な経験をさせて頂きました!!

無事レースを終えて帰宅した後は・・・・

12時間耐久ならぬ・・12時間爆睡モード!に突入してました(^^;

まだ少し腕や足腰に痛みが残ってはいますが、、カートで速く走ることの難しさ!
しみじみ奥が深い世界だなぁ~と痛感させられております(^^;

さて、画像はレース参加者全員に配られたTシャツです。

そう!レースの途中は休憩観戦に夢中になってましたので、、、、
ほとんど写真撮ってませんでした~orz

レースの模様は後日アップルフォーミュラランドのHPにも掲載されると思いますので・・・
もし?!気になる方はチェックしてみてください(´・ω・`;A)
Posted at 2007/07/08 23:50:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート走行 | 日記
2007年07月06日 イイね!

明日は七夕・・・

明日は七夕・・・そう!年に一度、天の川でデートして・・・って(^^;
そ~んなロマンチックなネタ、、、
ワタクシには全くありませんのであしからずwww

さて、前置きはさておき。。。

←の画像・・・


上はアップルフォーミュラーランドのメンバースカード、、
そして下はこの日に届いたB級ライセンスカードのアップです~♪
(今は髪短く切ったんで雰囲気違いますけど( ̄ー ̄)ふっ)

そぉ~!明日7/7は・・・

カート12時間耐久レースです!!

天気はなんとか曇り?!の予報ですが、、、
多少の雨は覚悟が必要かもしれません( iдi ) ハウー

Bライ取得後、結局コソ練もできずに明日を迎えるわけですが・・
なんとか当日ご一緒する皆さんに迷惑かけないよう、、
スピンに注意して、そこそこのペースで走れたらと思ってます (´ー`)

なんだか、先日ゲットしたコペンをオープンにして乗ってると、、、
ちょっとカートの感覚を思い出す気もしますが。。。

やっぱり全身むき出しのカートは究極のオープンカー!!

・・って感じですね~♪

また、あの地面を這うような低視線と、ちょ~重ステの感覚が蘇ってきました!!

何とか無事完走!して充実の一日が過ごせたらなぁ~と思ってます(⌒▽⌒)
Posted at 2007/07/06 01:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート走行 | 日記
2007年05月18日 イイね!

B級ライセンス届きましたぁ~(^o^)/

B級ライセンス届きましたぁ~(^o^)/こちらのお方が先月ゲットされたB級ライセンス・・・

昨日帰宅してみたら・・・私のところにも!

アップルフォーミュラランドより届いてました~♪

やっぱり手元で自分の顔写真が入ったライセンスカードを見ると・・思わず!( ̄ー ̄)ニヤリッ

ん~これは嬉しいです!7月の耐久レースも頑張って走りたいと思います!!

そういえば・・・今日は・・・
思わず画像の隅っこに貼り付けちゃいました(^^;

12×○歳になりました。。
○は?・・私のプロフの・・・好きな★音楽?!



この記事は、B級ライセンスゲットъ(`ー゜) について書いています。


あともう一つ!昨日のブログの冒頭文を訂正しなければ・・

(誤)カートの疲れは若さで吹き飛ばしましたけど
(正)カートの疲れを一日遅れで引きずってましたorz

すみません・・なにげに負けず嫌いだったりするもので・・ついつい真実と違うことを。。

なんだか年々疲れが・・・"時間差攻撃"で襲ってくるんですよねーY(>_<、)Y
スタミナつけなければ。。。
Posted at 2007/05/18 01:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート走行 | 日記
2007年05月13日 イイね!

カート乗ってきました~(^o^)/

カート乗ってきました~(^o^)/・・・・やっと、、目覚めました(~o~)

いやぁ~昨日はカート三昧な一日でした!

朝一番!9:30頃にはこちらに到着し、みっちり昼間の乗り放題を体験してきました。

乗り放題は10LAP毎に交代でカートに乗ることができます。
制限時間ではなくLAP数なので初めての方でもマイペースで走れる訳ですね♪
(もちろん、私もカートに乗るのは初めて!バリバリの初心者です(^^;)

10LAPで1ヒートみたいな感じで、各ヒート毎のタイム表もその都度貰えたりします。

画像は私のタイム表なんですけど、、、

全部で7枚!合計70LAP

の結果となりました。

結局、この日の私のベストタイムは39秒470。。。
トップクラスの方は35秒台!!

とても信じられないようなスピードでコーナーをクリアしていく姿に・・
ただただ、、ビックリしちゃいましたΣ( ̄□ ̄lll)

乗り放題は17:00で終了したのですが。。。

さらに!この日最大の目的でもあったBS30分耐久レースに参戦してきました。

本当は一人で30分走りきるワンマンクラスに申し込んでいたんですが、、

こちらのお方より、ツーマンクラスで参戦していた方のペアが都合で来れなくなったことをお知らせ頂き、急遽!ツーマンクラスに変更して参戦することとなりました。

いやぁ~助かりました!15分と30分の差は・・・。
腕立て100回と1000回ぐらいの違いです(あくまでも想像ですが、、)

要するに単純に時間が倍!だけでなく、辛い状態から更に走り続けなければいけないっていう意味でのたとえです(^_^;)

そして・・何とか無事耐久レースを走りきり、B級ライセンスの申請をして帰宅の途についたのでした。。。

スポーツカート・・
絶対的なスピードはなくとも、体感スピードは倍以上!!
強烈な重ステに手の甲や両腕の痛みはまだ残ってはいるのですが、、、
気軽に始められてタイムアップにもそれなりにテクニックが必要で・・

なかなか奥が深く、魅力的なモータースポーツの一つだなぁ~と実感しました!

ちょっとだけ昨日の画像を

フォトギャラリーにアップ(^o^)/

しました♪

7月の12時間耐久レースも無事完走で頑張りたいですね(^_^)v
Posted at 2007/05/13 12:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート走行 | 日記
2007年05月12日 イイね!

辛っ!気持ちいい♪

辛っ!気持ちいい♪手の感覚が…
なくなりそーです(^^;

でも、ダイレクトのステアリングワーク!!

なんだか楽しくなってきましたよー!


それにしても、、みんな速いなぁ~
私も負けずに頑張らねば!!
Posted at 2007/05/12 11:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート走行 | モブログ

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation