• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

軽量化のために??

ちょいとお久しぶりです(^^;
2週ちょいぶりのブログうp↑だったりしますが・・・

え!ナビが・・・ないΣ( ̄□ ̄lll)



あ、これ盗難されちゃった!って訳ではなくて。。。
ここに付いてたのはカロのサイバーナビだったんですけど、、、
実は、某オート波さんの2年リース品だったものでして、明日で期限満了となるため返却してきました。

ま、継続して使うなら残額(13万円ぐらい)払って買い取ることもできたんですけど・・・

どうにもワタクシには多機能なナビは贅沢品だったようでして・・・

テレビも殆ど見なかったし、、
DVDで映画なんて一度も観たことなかったし、、、
携帯ハンズフリーの機能あったけど使ったの一度ぐらいだったし、、、

とても追金払ってまで買い取るのはちょっと・・ってことで返却しちゃいました。

でも、、初めての場所に行くときやっぱりナビがは便利なわけで・・・

これからは!!

↓があればOKかなぁ~と。。



去年、機種変したF905iの地図アプリの画面です♪
ま、筑波は・・・ナビがなくてもいけちゃいますけどねぇ~(^^;

もちろん、ナビ専用機とは雲泥の差ですが、、
たまに使うぐらいなら充分かと・・・地図も更新しなくていいし♪

さて、がらんとしたスペースどうしましょ?!
安いカーステでも物色しよーかな?!

ま、しばらくこのまま放置かもしれないですが(爆)
Posted at 2008/01/27 21:46:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボねた | 日記
2008年01月12日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換今日は寒かったぁ~( ̄◇ ̄;) ハゥー
雨風で凍えそうになりながらではありましたが・・・

先週末に購入した0Xフロントパッドの交換をしました。
自分でパッド交換するの初めてでしたが、、、

ピンポンチやらピストン戻しの工具は購入してたので、それほど苦戦することもありませんでした(^^;

ひとまず、交換後に自宅近所を軽く一回りしてきました。
まだ雨も降ってたし、路面もWETで無理はできませんでしたが・・・

後続車が居ないのを確認しつつ、左足ブレーキ&アクセルでパッドの当たりつけつつタッチ確認しながら試走してきました。

だいぶブレーキのタッチは改善されたものの、、
まだジャダーは出てるようでした。。。(涙)
(だいぶ軽減されたようにも思うのですが・・というかそう思いたい?!)

ひとまず、街海苔での効きも問題なかったし、泣きも900iほど煩くなく扱い易い印象でした。

整備手帳にも画像をアップしときました。

外した900i・・・やっぱりダメだったのかもorz
Posted at 2008/01/12 19:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年01月08日 イイね!

アンリミ走行会 in TC1000

アンリミ走行会 in TC1000ちょうど一ヶ月前かぁ~・・と思っていたら。。。
こちらのお方もブログアップ↑

なんだか考えることは一緒なのねぇ~
と思いつつ宣伝!宣伝!!(^^;

開催日は2月8日(金)
場所は筑波コース1000! 


詳しくは、、

アンリミさんHPよりチェックしてみてください!

勿論!ワタクシも参加します!!

前回の本庄走行会に続き、マタ~リ和やかムードで楽しめること間違いなし!
サキト初体験な方も、この機会に参加されてみてはいかがでしょう!

当日、艶消しブラックwなワタクシのエボを見かけたら・・・
是非!お気軽にお声かけてくださいね♪


この記事は、アンリミテッドワークス走行会 について書いています。
Posted at 2008/01/08 22:53:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年01月06日 イイね!

Eg不調の原因

昨日はアンリミさんにEg不調とブレーキジャダーのチェックでお邪魔して来ました。

関田さんにエボを運転してもらい、助手席にはワタクシ・・
そして後部座席にはこちらのお方も同乗して実走でチェックしてもらいました。
(何故かトラブルなのに、、ちょっと楽しい感じ?!(^^;)

で!まずは、Eg不調の方ですが・・・

ブーストかけずにゆっくり回転上昇する時は発生せず、アクセル全開時に4000回転超えたぐらいからプスン!プスン!と途切れるような症状でした、、、

もしやプラグ?・・・という関田さんの指摘でプラグ交換後、同様に実走チェックしたところ。。。

おぉ~!症状発生せず!!

原因はプラグの失火によるものだったようです。

プラグ交換は半年前にしましたが、その翌月ぐらいにマグターブローがあったこともあり異常発火で寿命が縮まってたのかも。。。

いずれにしても軽症で一安心というとこでした。。。(冷汗;)

ただ、ブレーキジャダーの方は・・・

ローター研磨かパッド交換、、もしくは両方しといた方が良いかも?!
・・・という感じでした(涙)

やっぱりローターとパッドの相性が・・・

先人に習えという言葉が聞こえた気がして?!
フロントのみ在庫もあったので購入しておきました。。。
(ま、銘柄言うまでもないかもですが・・・マルバツです?? )

今週末にでも交換して様子を見たいと思います。
Posted at 2008/01/06 20:08:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年01月04日 イイね!

【車載動画】プロアイズ本庄走行会

今日は一日丸々マタ~リモードだったので・・・
早速ですが、昨日のベスト(44秒740)の車載公開します。

走りはボロボロなので・・・
フレームだけは正月チックにしてみました!www

2ヘアはダメダメすぎるので・・見ないでください!!(滝汗;)

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmVQY2fkfmFbWUKdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今回で55Sの溝も終了近くになったことだし、、、
今の足ではSタイヤ履いても負けてる感じで勿体ないので。。。

今年はラジアルメインで修行していきたいと思います♪
(ま、Sタイヤ買う余裕もないことだし・・・)

あ、そろそろリヤの01Rもスリップでそうだった・・・
う~ん・・・RE-11でたら早速豆乳?!
グリップアップ↑の変わりに価格もSタイヤ並になったらどーしましょ(涙)

ま、リリースされたら市場価格チェックしてみよーかと思います!
どうせ矢風億みるだけだと思いますけど。。。(爆)
Posted at 2008/01/04 22:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation