• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

興奮しすぎて・・・( ̄◇ ̄;)

興奮しすぎて・・・( ̄◇ ̄;)くなっちゃいました!

・・・ってのは冗談で。。(^^;

実は、CUPの前日アンリミさんにお邪魔した時のこと・・


フックの部分に錆がでてきているのを鍋島メカさんが見つけてくれて。。。
気がついたら!表面を研磨してカッティングシートを貼り付け、フックの形に合わせてカットしてくれたのでした。。

ちょーどワタクシも気になってて相談しよーと思ってたとこだったのですが・・
こんな風にサクッ!と仕上げて頂けて嬉しい限りです!!

こういう細かな部分への気遣いがあってこそ、安心してエボを任せられるのだなぁ~と改めて実感♪

モロ見せ派wのワタクシとしては、、、
こんなベロ出し感たっぷりのアクセントもお気に入りとなりました(*’▽’)

もちろん!見た目の派手さだけでなく、
いざ牽引が必要となった際にいち早くフックの取り付け位置がわかることが重要であるし、公式競技や一部のイベントなどでもレギュレーションで規定されてたりもするので、、
実用性も兼ね備えているのは言うまでもないですね!

そういえばパーツレビューアップしてなかった( ̄◇ ̄;)

・・・ってことでこちらにアップ↑
Posted at 2007/10/31 00:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2007年10月28日 イイね!

仮から正式に・・・

仮から正式に・・・キタ━━━━(・∇・)━━━━ !!!!!

筑波サーキット
ファミリー限定ライセンス♪




仮ライセンスは緑色のペラペラ用紙でしたが・・・。
やっぱり!正式版はカードサイズでしっかりしててGood!!

仮ライセンスでは証明書(運転免許書とか)を合わせて提示しなくてはなりませんでしたが・・・これからは、こちらのカード1枚でOK!!

なんだかライセンスカード眺めてるだけで!
走りに行きたくなっちゃいますね~o(>▽<)o

そろそろ、2000デビューしたいとこではありますが。。。
なかなか予定が合わないというか・・・

年内には何とか走りたいと思ってるんですが、、、
初走行でフルコースインは、ちょっと・・って感じでビビってしまってますorz
やっぱり、まずはどこかの走行会に申し込もうかなぁ~??・・と悩みちゅぅ。

ひとまず、今後の走行予定はこんな感じで・・・

11/16 アンリミ走行会 in 本庄
12/1  TC1000 ファミ走

年内 TC2000 ファミ走or走行会?

なかなか出費も厳しいし、ブレーキパッドの残量も気になるし、、、
・・・ってとこではありますが。。。

無理せずマイペースで!タイムアップも狙っていけたらなぁ~という感じです♪
Posted at 2007/10/28 09:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年10月26日 イイね!

もうヒトツのアレw

もうヒトツのアレw←アレですwww

なんか・・ちょい悪な感じのキャラですね~
こーゆーの好きかも( ̄ー ̄)ニヤリッ




フフフw も~お解りですね?




箱かと思いきや!!


装着(≧∇≦)!!!



↑ジータさんですw
もとい! ZETAⅢです(爆)


シートレールはアンリミさんのオリジナルです♪



セパレートタイプながら、両側ロックで安心!ガタツキもありません!!



KAZ店長!タイミング良すぎです!!

アンリミさんのHPも要チェック♪

シート装着直後・・・ワタクシのエボで鍋島さんが!!

遊んでますwww

いえいえ、、、装着状態のチェックです(爆)
Posted at 2007/10/26 22:54:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2007年10月26日 イイね!

素手でも気持ちいぃ~♪

素手でも気持ちいぃ~♪もぉ~車載でチラ見せしてましたけど。。。(^^;

←まずはこちら

KEY’Sフラットタイプ
325φ



実は、購入前からこちらのお方に何度となく見せて頂いたり、手垢ベタベタつけつつ触らせてもらったりwしていたのでした♪

いいなぁ~欲しいなぁ~と思っていたところ・・・
ちょうど矢風奥wに出品されてて思わずポチッと逝ってしまったのでした(^^;

レーシンググローブとバックスキンの相性も良く、小径でステアリングワークも軽快になり、サーキット走行がより楽しくなったように思います!

純正タイプのボスに30mmのスペーサーを挟んで装着してます。
ステアリング自体も20mmオフセットしてるので、結構、純正よりも前に来る感じですが・・・・

もう一つのアレwとの同時装着により、自分の体格にあったベストなドラポジに近づいたように思ってます。
もぉ~バレバレかと思いますが、、ちょっと小出しで!ってことで( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2007/10/26 01:26:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2007年10月23日 イイね!

【車載動画】みんカラCUP~2007秋~

こちらのお方が凹まれているのを見てしまうと・・・。
益々、車載UP↑するか悩みましたけど、、、

もぉ~!そこは開き直りの動画編集モリモリにて公開します!!
いや・・・後悔しますorz


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOlWPY4fkZod/UPKZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

それにしても・・・ボロボロです( iдi ) ハウー

この日、4本目までラジアル履いてベストは45秒640
このままラジアル履き通すか悩みつつも・・・

土壇場で負けず嫌い魂炸裂!!
30分ちょいでタイヤ交換、エア調整、スタミナ切れ寸前で5本目走行に突入!

でも、結果は45秒190

最終ヒートに望みをかけるも、コースイン2LAP目にシケインでスピン(T_T)
1LAPクーリング後に45秒003

・・・そのまま電池切れでノーサイド~・・チ~ン試合終了orz

 ダメ出しポイント満載での車載UP↑
 でも・・・あまりイジメないでくださいね。。。

 結構、打たれ弱いタイプですのでぇ~(涙)
Posted at 2007/10/24 00:09:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 891011 1213
14 1516171819 20
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation