• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モアイ主義のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

なんだ?!

なんだ?!先日の「琵琶湖」の帰り。
体調不良の為、寄る予定だった「コストコ」
なぜ寄る予定だったのか。。。
それは当然。。。。
「ドクターペッパー」!(笑)
今まで購入していた「ドンキ」の在庫が無くなり、
店員に聞いても「入荷未定」。。。。
このままでは禁断症状が出てしまう!!
緊急手段として「Amazon」で購入しようと検索したら。。。
「こっちも安いやん!!」(笑)
。。。と言う事で、2ケース(24缶入り)購入!
先程、届いて中身を確認したら、
缶のデザインが、フットボールのボール風になっているし
見た事のないお姉さんの印刷も。。。(爆)
何だ?!何かのキャンペーン缶か?!




悪いな!
英語、読めないんだよ。。。。
他を当たってくれ!!(爆)

Posted at 2011/10/15 22:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2011年10月15日 イイね!

悩みなぅ。。。

悩みなぅ。。。どうも!
大阪や愛知でオフミが行なわれていたのに
悶々と仕事をしていた。。。
モアイ主義です!(悲)



先日、オクで落としたホイールx2本が
先程、届いた!
中を確認したら小傷はあるが、結構キレイ!!
自分の探していた「PCD:100 5.5J +38」の13インチで
しかも、自分の大好きな「レーシング・ディッシュ」!
(エアロ・ディッシュとも言うのかな?!)
マニアックな「石橋」製ってのも購入の理由。。。(笑)
もう2本、どこかに転がってないかな~~(爆)

しかし、これに履こうと模索していたタイヤ、
「ナンカンAS-1」175/50R13
よく考えてみたら、年末には自分のエッセは「エキスパート」仕様。。。
「セカンド・ラジアル」のネタを考えなくても、
堂々と「ハイグリップ・ラジアル」が履ける!!
そんな事を「何シテル」に書いたら一部の方々から。。。
「V700を履いたら?」
。。。とのお言葉が。。。
「V700」と言えば、言わずと知れた現在、市販ラジアルでは最強と呼ばれる
韓国「KUMHO」のトップラジアル・タイヤ!!
一応でもサーキットを走っている身分からすれば、
興味が全く無い!と言ったら嘘になるが。。。
本音を言うと。。。
「そんなSタイヤみたいなタイヤ履いてまで勝って、どうなの?」
「それより、RE11やネオバ、☆スペックでV700を追いかけ回したほうが気分良くない?!」
。。。などと偏屈な性格、丸出しな気分なのですが(爆)
ある方から。。。
「それなら、余計に履いてみてV700の特性を体験しとけば、追いかけ回す時に引き出しが増えるんじゃない?!」と言われて。。。
猛烈に。。。悩みなぅ。。。。
近々発売されると言われるAUTOWAYの「ATRスポーツ」には
猛烈な興味があるし。。。。


あ~。。。そんな事を考えて
色んなインプレ記事やデータを調べてたら。。。
昨晩は、30分しか寝れなかったんだ~~~!(爆)
Posted at 2011/10/15 21:01:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

物量作戦?!

物量作戦?!サーキット関連を走る者としては、
必ず考える事。。。。
「速くなりたい!!」

単純に。。。
腕を磨く!
経験を積む!!

事実、自分が今年行なっている事。。。
昨年や今年の初めまでは、
全然お話しにもならなかったのに
ここ最近は、入賞圏内でそれなりの争いは
出来るようになってきた?!
(運もあると思いますが。。。)

それと同時に。。。
速くなりそうなパーツを付ける!!(笑)

これには「賛否両論」ありますが。。。
自分は「付けても意味の無いモノなら付けない!」の逆の考えで
「付けて、効果が有りそうなら付けて試してみる!!」

。。。。。などと前置きが長くなりましたが、
買っちゃいました!!(^^)

「エキマニ一体式メタルキャタライザー」
週末、付けよ!







関係者様
色々お気遣い、ありがとうございました!
無事、届きました!!
Posted at 2011/10/13 20:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

総括と、今後の予定変更?!

どうも!
175/50R13のネタを振っておきながら
履かせるホイールを探っていたら、
別のモノ(車関連以外)をポチってしまい、
金欠病が再発した。。。
モアイ主義です!(爆)

さて、先日の「琵琶湖」で使った
エコノミスト(ATR-K)

2011-10-12 08.19.45
2011-10-12 08.19.45 posted by (C)モアイ

いい感じですよ!!
買う前は。。。
「減りが早い」やら「サイド剛性が無い」やら
色々と噂があったので、正直不安でしたが、
走ってみて結構ビックリ!!

充分、使えます!
画像は、今朝の状態ですが「ブロック飛び」も「偏磨耗」も見られず
比較的綺麗な状態です。
これで1本¥2200(送料別)なんですから、
「練習用」「遊び用」「フレッシュマン・クラス用」に
いいではないでしょうか?!




話しは変わって、今後の予定。。。
近々「板金」&「全塗装」に入りますので、活動一時休止です。
車が間に合えば11月始めの「セントラル」や「リンク」のイベントも参加したいのですが。。。
「板金塗装」の時に使う重要なパーツの発送連絡がまだ有りませんので
まだ業者さんに車を預けられません。。。(汗)
完成が未定なだけに早めに出したいのですが、こればっかりは。。。

と言う事で11月の初めのイベントは、基本的に「不参加」。
その代わり!
11月20日 DCTM第三戦
11月26日 東北660選手権・第三戦
。。。への参戦を検討中!

つまり。。。
東北2連チャン!(爆)
「ネタに生きる男」は、何かを追い求める!
それは何か?と、問われれば。。。。


















「知らん!」(キッパリ)

その後は、某所にエッセを預けて「駆動」系をゴッソリ改造!



2011-10-12 19.42.04
2011-10-12 19.42.04 posted by (C)モアイ

本日、それに使う最後の大物が届きました!(^^)
買っちゃった~
届いちゃった~~
もう後戻り出来ない~~~

「泥沼」の世界への切符!!

そして、12月23日の岡国イベントで今年の締め!
。。。の計画。。。。



さて。。。。。











DSCN0173
DSCN0173 posted by (C)モアイ

先日の「戦利品」で一杯やるか!!
「松茸」?「椎茸」?「栗」?
ふん!やはり「量」だよ!!(爆)

美味いね~。。。ビールがすすむね~~~~!!
Posted at 2011/10/12 21:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

キタ~~~~~~~!!しかし。。。

少々遅かった感もあるが。。。。















カメラ、きた!!(^^)
今回、購入したのは
Nikon「COOLPIX」P500
昔からの憧れの「ニコン」!
一眼レフのモノも候補でしたが、結構高いし
自分には、コレぐらいの性能で充分!!
(充分、高性能ですが。。。。)

しかし。。。。。。


























取扱説明書、ぶ厚いな~~!
相当な強敵だな。。。。(汗)







Posted at 2011/10/10 22:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「中山サーキット、30数年ぶりに走った!
(画像は本人ではありませんw)」
何シテル?   09/16 19:48
変なコダワリを持つ、小さい車好きな 独身貴族を満喫しているフリーなバツイチ男?!(笑) いつかは「ランチア・ストラトス」を所有したいと夢見るが、 多分、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 19 202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダのポンタ~\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 05:51:39
コペンの2速シンクロについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 13:08:34
「大人げない」階段を一歩ずつ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:18:35

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
基本、通勤&買い物用 ワンチャン、走りのイベントにも使える車と目論み 中古車で購入。 快 ...
ホンダ トゥデイ 目痛橙・弐号機 (ホンダ トゥデイ)
ガソリンの高騰により、 燃費のいい原付での通勤を決断! 都合良く、程度の良い出モノを発見 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
こいつで自分の人生は、かなり動いたと思えるくらい 色んな思い出をくれた車でした。 はっき ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
コミコミ10万で購入したお買い物Carが 今ではこんなに・・・・(^^; 最後は度重なる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation