どうも!
タカタに走りに行こうと目論んでいたら
「積雪の為、臨時休業」との表示に、
「岡国がこうならなくて良かった。。。」と
少々ホッとした。。。
モアイ主義です!!
さて、先日の12/23に岡山国際サーキットで行なわれた
第2回「岡山HOT-Kミーティング」に
「新規格NAスプリント」のフレッシュマンで参戦してきました!
週間天気予報で「曇り時々雪(降水確率60%)」との予報に
「無事にエッセで帰る!」事を心に誓いつつ
前日の仕事を終わらせて19:00過ぎに岡山市を出発!
今回は、サーキット内のロッジを借りていたので
いわゆる「前泊」!
途中のコンビニで、晩御飯&晩酌を買いつつ
サーキットへ向かっていると、
今夜一晩ともにする「とぐおー」さんよりTELが?!
どうやら残業でサーキット着が遅くなるとの事。
自分は、サーキットのゲートに21:00頃到着!
ゲートの受付にてロッジの鍵をもらい、
連れの到着が遅くなる事を告げてロッジへ!
中は、なかなか綺麗なツインルーム!
「安いほうの部屋で充分やん!!」と思いつつ
とぐおーさんにゲートの事情を説明して
服を着替えて「晩御飯」&「晩酌」タイム!!
TVを見つつマッタリしていると。。。
「モアイさ~~ん!モアイさ~~~~ん!!」と呼ぶ声が?!
聞き覚えのある声だったので表に出ると。。。
玄関に「たぴ」はんと「ヴェリィ」さんが。。。
「ヴェリィ」さんに促されて表に出ると、右側面が悲しい姿の
ナビック3号機が。。。(悲)
とぐおーさんとのTELで、前日の練習走行会で「コケ」た事は知っていましたが
どうやら走行には問題ないらしく、本番はOKとの事!
そこに赤コペン親子が到着!なんだかんだとなりながら、
我々の部屋で前夜祭の2次会をする事となり、
とぐおーさんが到着する頃には、入れ替わりで怪しい人達が参加!(笑)

最終的には、こんなメンツで記念撮影!(爆)
※色んなとこで雑誌に載っている方々だから「モザイク」無しでいいでしょう?!
明日早いからとお開きになり、自分もシャワーを浴びて消灯。。。
とぐおーさんのイビキに「ヤバイ!負けた!!」と感じつつ
自分も疲れていたのか?!その後の記憶はありません。。。(爆)
朝、とぐおーさんの「目覚まし」で目を覚まし、
とぐおーさんはシャワー、自分は準備とわさわさと動き出し。。。
ゲートオープン前の5:45頃には1番ピットに居ました!
まだ周りは真っ暗!雪もチラつく極寒の気温。。。
「こりゃあグリップしないぞ。。。(汗)」と感じつつ
急々と走行準備&受付を済まして
車検も無事クリア!!
「ドラミ」の案内放送が全く無いな。。。と思いつつ
スケジュールの開始時間はとっくに過ぎているので
いやな予感を感じつつ、ドラミ会場に行くと既に始まっている!!
しかも、ドラミ終了が8:15頃。。。
予選開始時間が8:30.。。。
我々のピットはコントロールタワーから一番遠い1番ピット!!
久々に「全力疾走」で帰りつつ走行準備!
慌ててピットロードに車を入れたらピット出口の信号は「青」!
「うお!コースオープンやん!!」
焦ってグローブを付けつつ、ゆるゆるのシートベルトを縛りつつ
無事、コースイン!!(^^;
路面は乾いていますが、案の定グリップ感無し!!
慎重にタイヤを温めつつ、スピンする車を避けつつ
アタックLAPに入ったら。。。チェッカーでした。。。(><)
結果は、総合24番手(クラス14番手)でした。
ダメダメだ。。。(汗)
しかし、リザルトを見るとクラスがグチャグチャ。。。
どうも、この路面にヤラレた方々が数多く居られるようです。。。
決勝に向けての作戦は。。。
「荒れる序盤を抑えて、タイヤの温まる後半勝負!」
約1時間後、決勝スタート!
オープニングLAPは、2コーナーとモスSで2台に抜かれてポジションダウン!
しかし、アトウッドコーナーで2台が目の前でスピン!
運よく避けれてポジションキープ出来たのですが、後方からの「JW3」が速く
先に行かせて、またまたダウン。。。。
メインストレートに帰ってきたら、ナビックさんの赤アルトがスローダウンで
またまたポジションキープ!(^^;
そのまま序盤は流れて、前に離され後ろも来ない「一人旅状態」。。。
後半、後ろから「番長・平岡」さんがジワジワと追い上げてきたので
ヤバイと感じてアタック開始!!
タイヤも温まっているので差はほとんど変らず。。。
「どうせ、後1~2周ならタイヤ使っちゃえ!」と
1コーナーに飛び込んだら。。。
「スピン」しました!(^^;
後の平岡さんの話しで。。。
「1コーナーに進入したら、目の前に居たからヤバかった!」との事。。。(滝汗)
グラベルに捕まらず何とかコース内でスピン出来たので
2台に抜かれたけどコース復帰!
車の状態が把握出来てない時に「影武者アルト」さんに追いつかれて
一応、譲った後に車の状態がなんともない事が判り、追撃開始!!(^^;
バックストレートでスリップに入り、その先のヘアピンで抜き返して
何とかチェッカーを受けてました。。。。
結果、総合23位(クラス13位)
とりあえず1個ずつポジションUP出来てた?!
後でリザルトを見ると、平岡さんとのベストラップ差で
お互い6周目にベストが出てて、
オレのほうがコンマ006秒速かった!!
あのまま抑えとけば、スピンも。。。。。
あ~まだまだ甘いな。。。20代の頃レースやってた頃と
全然変ってない。。。。(反省)
修行の旅は続くな。。。。
フレッシュマンの表彰台は、こんな感じ。。。
ねこ重さん、3位おめでとう!!
ヴェリィさん、2位は前日の「転倒」&「インキー」のおかげかね?!(笑)
テルキンさん、優勝おめでとうございます!!
ちなみにテルキンさん、今回が新規格NAのデビュー戦で初優勝です。。。
先日、「D.T.M」にメンテで行った際に挨拶をしてもらったのですが、
とんでもない「戦歴」をお持ちの方という事を後に知り。。。
予選終了後、「手元の時計で12秒台」との話しを聞き、
やっぱり「とんでもない人」だった訳です。。。
ここで、ある人の闘志に火がついた?!(謎)
そしてエキスパートの表彰台!
オカPさん、2位おめでとうございます!!
新規格NAスプリントは、午前中で全て終わってしまうので
マッタリと後片付けをしつつ駄弁り会。。。
そこに、Dスポのたぴはんが登場。
何かえらく沈んでるな?!と思っていたのですが、
その時は理由が判らず。。。。
「こうまちゃん」さんと駄弁っている時、
何かの話題でペナルティの話しになり。。。
「そういえば一台ペナルティを受けてましたね!」
「確かボードに『D10』と提示されてたけど。。。。」
「ゼッケン10?!」
「お前か?!」
何でも「フライングスタート」を取られたようで
そのペナルティとして「ドライブスルー」ペナルティを科せられたらしいのですが。。。
「そんなボード、どこに出てた?!」
「フライングなんかしてないよ!!」
とは「たぴ」はんの弁。。。
どうやらメインストレートの傾斜で車が動いてしまい
結果として「シグナル」が消える前に車が動いた「フライング」となったようだが。。。
「ボードに気付いていない」という事は。。。。
グッジョブ!!
今回のレース、
オイシイところは全て「たぴ」はんに持っていかれました。。。
最終LAPのスピンなんて、これに比べたらネタにならない。。。
負けた。。。
「ネタに生きる男」の面目丸つぶれだ。。。。(><)
最後まで残ったエッセ軍団と色んな駄弁りをしつつ
「お開き」となり、現地解散となりました!
最後に。。。
参加された方々、参戦された方々、
運営に携わった方々、協賛された方々、
お疲れ様でした!
「ネタに生きる男」の今年最後の仕事。。。。
