• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モアイ主義のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

こういう。。。

こういう。。。バンパーが入荷すると
妙に嬉しくなる自分が居る。。。

しかし、このバンパーの正体を知る者は
この会社には少ない。。。
Posted at 2011/12/05 15:25:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

理想系に。。。

どうも!
ちょいと寄った「アストロ」で、
「欲望」に勝てず必要以上の買い物をして
強烈に反省なぅのモアイ主義です!(爆)


今日は、昨日の雨も何とか上がり
早朝は、路面は湿っていますが。。。。
「エッセ」弄り開始!(笑)








まずは、必要性をしばらく感じないスタッドレスを
ノーマルに履き替えるついでに、
フロントは「モンロー・キャンバーボルト」を装着!
今までは、細いボルトを組み合わせるタイプのキャンバーボルトを
付けていて、通常走行では問題ないのですが。。。
最近、一般走行も出来る「スポーツタイヤ」なんか履いたもので
強烈なグリップに耐え切れず、ズレました。。。(^^;
ですので、今回はキッチリとしたモノを装着!!
ズレていたハンドルのセンターも戻りました!(笑)












そして、リアのバネ交換!
いままで6K(某ハチロク用バネ加工)を付けていたのですが、
少々リアがハネる感じがしたので、某赤い人の情報から
パワーハウスD.T.Mさんのバネが5Kぐらいと聞き、
先週お邪魔した時に詳しい話しを聞くと
5.1Kで、しかも在庫有り!更に今は年末セール中で15%引きとの誘惑に
勝てる訳もなく購入!(爆)
早速、交換しました!!
インプレ的には、どこも走っていないので何とも言えませんが
一般道を走った感じは、ハネる感じは無くなりいい感じです!(^^)


しかし、ここで問題が。。。。
フロントのブレーキパットの残量を見ていたら
右側だけ減りが早い感じが?!
よく見るとピストンのブーツが引っかかっている?!
つまり戻り切らずに「片効き」状態だったのか?!
でも、異音なんかは無かったけど・・・??
何にしろ、このままではマズイので
プライヤーやマイナスで、ブーツのヨレを直していたら
ブーツの破れを発見!!
あら~やっぱり破れてたか。。。。
まあ、80000kmも走ったんだから
ブーツぐらい破れてもおかしくないわな。。。(笑)
と言う事で、ディーラーにTELして
フロントブレーキのオーバーホールをお願いしました!
(18日に入庫予定)
23日の岡国には間に合うので一安心!!

一安心したところで次の作業!








「全塗装」してから約3週間経ったので「ダイハツ」エンブレムを装着!
(いつもの旧ダイハツ・マーク)











フロントにも「ダイハツ」エンブレムと
グリルに「RS」エンブレムを!
(近くの量販店にて購入)

そして、フロントには更なる小技を!!






わかりにくいかな?!
ヘッドライトの下に、LEDテープを付けて「ポジション」連動!
「HIDE」さんや「ゆ~き@」さんがやっていて
真似しようと思っていたのですが、そのままパクるのも面白くないので
色々考えて。。。。。
「白ではなく、アンバーで光らせてウインカーと連動させたら?!」と思いつき
商品を探していたら、もっといいモノがあるんですね~~~(^^)








通常はポジション連動で光りますが。。。。








ウインカー信号を受けると「白」が消え「アンバー」がウインカー連動で光りだす!
ウインカーの信号が消えると、しばらくして再び「白」が光ります!!
配線は、「ポジション」と「ウインカー」と「アース」を繋ぐだけのお手軽小技!


ますます「モアイ号」の理想系に近づきつつある!!
いや~~「エッセ」は弄り甲斐のある車だ!!(^^)
Posted at 2011/12/04 19:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年12月02日 イイね!

今年最後のイベント?!

どうも!
先程、クロネコが荷物を24時間遅れで運んできたので
「完全無言」「完全無視」で荷物を受け取った。。。
モアイ主義です!!(激怒)


12月に入り、寒くなってきましたね~。。。
この間の「DMSin筑波」で
しばらく参戦予定のイベントが無い為に
エッセのメンテ&妄想に耽っているところです!(爆)

しかし、2011年のイベントは、まだ終わらない!!
しかも、それは地元・岡山で開催の。。。
「岡山HOT-Kミーティング」
12月23日(祝)岡山国際サーキット

今回は、「東日本大震災復興支援チャリティレース」として開催!!
自分も、友人夫婦が震災で犠牲となり
少しでも力に。。。と、DCTMへ2回参戦!!
今年最後の締めくくりとして、
「新規格NA」フレッシュマン・クラスのスプリントレースに参戦!
エントリーを済ませました!!

今回は、前夜祭や前日練習走行枠が設けられるなど
前日から参戦したいのですが。。。
そこは流石に貧乏サラリーマン!
平日に、なかなか休む事も出来ず。。。(^^;
レース当日のみの楽しみとなりそうです。。。(笑)

しかし、今回はサーキット内のロッジが安く泊まれるとの事なので
早速、本日予約のTELをして「ツイン」を一部屋確保しました!



(安いほう。。。)

地元なのに!と言われそうですが。。。
サーキットから自宅まで下道で1時間弱かかるし、
移動時間などを考えると、朝ゆっくりできるし
なかなかの選択肢かと思い、予約しました!!(^^)
自分は、仕事が19時まであるので
それからブッ飛ばして行っても「前夜祭」は終わりかけ。。。(汗)
ですので、泊まりオンリーで予約をいれましたが
今日の時点ではまだ部屋は埋まっていない様子だったので、
参戦を検討されている方など、検討されてはどうでしょうか??
ロッジの部屋のほうで盛り上がりませんか?!(爆)


後、自分は天気予報士でもないし、予言者でもないので
はっきりした事は言えませんが。。。
例年通りで言えば、12月の岡山県北は「寒波」でも来なければ
大雪に閉ざされる地方ではないので、
自走される方などは朝晩の事を考えて
「スタッドレス」を履いて飛ばさなければ大丈夫かと思われます。。。
※あくまで例年通りの話しなので、責任は持てません!



さて、日曜は岡国へ向けての仕様変更だ!!


Posted at 2011/12/02 21:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年12月01日 イイね!

早速。。。

会社の出勤途中に、新作発見!



早速、味見。。。



ふふふ。。。
「赤」GET!










Posted at 2011/12/01 08:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「中山サーキット、30数年ぶりに走った!
(画像は本人ではありませんw)」
何シテル?   09/16 19:48
変なコダワリを持つ、小さい車好きな 独身貴族を満喫しているフリーなバツイチ男?!(笑) いつかは「ランチア・ストラトス」を所有したいと夢見るが、 多分、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
1819 2021222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ホンダのポンタ~\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 05:51:39
コペンの2速シンクロについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 13:08:34
「大人げない」階段を一歩ずつ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:18:35

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
基本、通勤&買い物用 ワンチャン、走りのイベントにも使える車と目論み 中古車で購入。 快 ...
ホンダ トゥデイ 目痛橙・弐号機 (ホンダ トゥデイ)
ガソリンの高騰により、 燃費のいい原付での通勤を決断! 都合良く、程度の良い出モノを発見 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
こいつで自分の人生は、かなり動いたと思えるくらい 色んな思い出をくれた車でした。 はっき ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
コミコミ10万で購入したお買い物Carが 今ではこんなに・・・・(^^; 最後は度重なる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation