• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

みなさんのインテグラは大丈夫?

みなさんのインテグラは大丈夫? 以前、両面テープで応急処置しておいた部分が剥がれてきたので、再度処置しておきました。









みなさんのDC/DB系インテグラは、



こんな症状は出てませんか?










ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2009/09/25 22:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:17
ここもはがれるんですね!

自分のはここはまだですが、
運転席側ウィンドウの縦溝(?)がはがれます。

インテは結構距離走る&経年劣化すると、あれこれとちょっとしたところが逝ってしまいますね(^^;
コメントへの返答
2009年9月29日 22:33
他の方のクルマでは見たことないですし、私のも右側しか症状が出ていないので、特異な例かもしれません。(新車から無交換)

樹脂やゴム系のパーツは、青空駐車だとどうしても....。自分のは屋根の塗装もかなり劣化しちゃってます(T_T)
2009年9月30日 18:06
これ!なりましたよ!
うちのインテも左側だけでしたが…。
仕方ないので接着剤でくっつけてしまいましたけど…。
まったく同じ症状なので経年劣化するとこうなりやすいのかも知れませんね~。
コメントへの返答
2009年9月30日 21:23
お、お仲間がいらした(笑

やはり、いくつかある弱点のうちの1つなのでしょうね。

まあ、対処は簡単なので、それほど深刻なことでは無いのですが、剥がれているのに気付かずに走っていたかと思うと、とても恥ずかしい....(汗

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation