• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

間違いでは無いんですけど

間違いでは無いんですけど  すごい名称のワイパーがありました(笑

 一般的には スノーブレード とか スノーワイパー とか言うのだと認識しておりますが、こういう呼称は初めて目にしました。

 スタッドレスタイヤ登場以前は、ピン(=スタッド)が打たれた冬用タイヤは 【スパイクタイヤピンが無い冬用タイヤを 【スノータイヤ と区別していましたし、スタッドレス』 状態 のワイパーという点で、間違いではないのだと思いますが........。

 スタッド付きのワイパー があったら、恐ろしい........
ブログ一覧 | それ以外の話題。 | クルマ
Posted at 2010/10/19 22:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

車検の代車
take4722さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:22
スタッド付きワイパーは雪かき用?凍ったフロントガラスをガリガリと…。んな訳ないか…(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:34
凍ったガラスや雪払いに用いる道具は、私の周りでは【スノーブラシ】とか【雪べら】とか呼んでおります。プラスチック製のスクレーパー・ゴム製のワイパー・ブラシが一体となった、冬の必需品です。
2010年10月19日 23:42
スタッドレスワイパーとは初めて聞きました。

いったいどのような効果のあるワイパーなので
しょうね(^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 6:21
水の膜を拭き取るのでは無く、無数に開いた気泡に取り込んで.......

ってことは無さそうですが(^^;
2010年10月20日 6:52
これは間違いではないですがスタッドありワイパーだったら・・・・。

大変なことになりますよね冷や汗

コメントへの返答
2010年10月20日 19:47
クルマのガラス屋さん、大繁盛ですね(爆
2010年10月20日 8:08
こ、こわい・・・(汗

想像したくないです。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:47
怖いんですけど、2本で¥3,000は激安なんですよね~。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation