• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

X’mas Present......?

愛用の携帯電話、NTT docomo P706iμ





不具合のため一度、本体の無償交換をしておりますが、3年以上使い続けております。サイドのプッシュオープンボタンが使いやすくて、ず~っとPanasonic製を愛用。特にこのP706iμはとってもスリムなボディと色あいなどが気に入っていましたが、キズがついたり色ハゲがあったり、何よりも電池のスタミナがかなり落ちてきて、ちょっと実用性が低くなってきていました。



「どうしてもダメになったら、電池だけ交換しよう」


なんて考えていたところ、X'mas だということでカミさんが気を効かせて......
































洗濯

してくれました......orz










仕方がないので、docomo SHOP で機種変更してきたのがコチラ。







docomo STYLE series P-07B


「これを機会にスマートフォンに......」なんてコトは一切考えず、同じPanasonic製の折り畳み式で、色が気に入ったこちらを洗濯.....、もとい、こちらを選択。2010年夏モデルということで本体も安く、ついでに料金プランも見直してワンランク下げたので、これまでとほとんど変わらない料金で機種変更出来ました。通話はファミ割の効くカミさんとがほとんどで、メールマガジン以外はカミさんとのメールが8割以上というライトユーザーな私。パケット定額プランすら加入せず、ネット接続は滅多にしないので、スマートフォンなんか勿体なくて(^^;



そんな訳で、電話番号預りサービスとかのオプション契約も一切していなかったので、mixiの方で呼び掛けてメールを送ってもらったり、過去の年賀状とかを手掛かりにして、手作業でデータ復旧作業に励んでおります(苦笑



今度は洗濯されないように気をつけよう。
ブログ一覧 | お買い物 | ショッピング
Posted at 2011/12/24 20:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

山へ〜
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

当選!
SONIC33さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:06
こんどの機種は防水仕様ですか?

あっ、いくら防水仕様でも洗濯機はダメですかね?

かつて愛用の「G-SHOCK」を洗濯機で洗ってしまったことがありましたが、流石「G-SHOCK」、アナログ仕様なので針が明後日の方向を示して時刻表示は狂っていましたが、水の浸入は皆無で針位置を手動で修正しましたら全く問題なく、現在も作動してくれています。

もちろん洗濯してキレイになりましたよ (^o^)/

ちなみに僕の携帯はdocomoの富士通製でプッシュオープンボタン付の防水仕様を2年間使用していますが、洗濯機にて洗ったことはまだありません (^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月24日 22:06
防水仕様では無いそうです。

G-SHOCKって、基本的にダイバーズウォッチですよね?時計より先に人間が押しつぶされそうな水圧にも耐えられるでしょうから、洗濯機ぐらいはへっちゃらなんでしょう(^^)b
2011年12月24日 21:27
初めましてこんばんは☆

お気に入りの携帯を洗濯されたのはショックですよね…

私も似たような経験がありましたのでコメントさせていただきました(^_^;)

私が以前嫁さんに携帯を洗濯された時に『何で洗ったんだ!?』と言ったところ『だったらポケットの中身確認してよ!!』と逆に返され、それ以来家ではポケットの中に携帯を入れないようにしています(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:09
コメントありがとうございます。

全く同じことを言われると思ったので、あえて文句は言いませんでした(大汗

飲みに行ったときにジーンズの後ろポケットに入れたまま、帰ってきてすぐ風呂に入ろうとして、洗濯機の前に脱ぎ捨てておいた私が悪いということになってます(苦笑
2011年12月25日 7:36
どこかで聞いた事ある話・型番・・・

かみさんが前々機種の時、息子が嘔吐しちゃって
慌てて洗濯しちゃったとか、
かみさんの現機種がP-07B(ホワイト)とか。

パナのあのプッシュボタンはホント楽ですよね。
私も前機種P905iで経験済みです。

ちなみにスマホは私も当分予定無いです(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 11:29
世の中、どこにでもあるような話なんでしょうね。特にあの薄すぎる携帯だと、ほんと、そのまま洗濯機に放り込んじゃうのも無理はないというか......(苦笑

プッシュオープンボタンは、もう手放せないですね。今のがダメになったらスマホ考えてもいいですが、使いこなせないだろうなぁ。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation