• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

【有識者の皆様へ】 結果のお知らせ。

 半月ほど前に 【有識者の皆様へ】 ご意見をお聞かせください。 と題して、マニュアルミッションのコンパクトカー選びについてのご意見をお伺いしました。昨日のブログの通り、自分も含めて実家の家族はマニュアル車オンリーでして、そのうち、かつて自分の通勤用だったワゴンRの車検が来月で切れるっていうことで、代替車を検討していました。



ラゲッジスペースにスーパーのレンタルカゴ



が気軽に載せられない! ってことでスイフトが落選し、


居住エリアに信頼出来る専売ディーラーが存在せず、それ以前に、街に溢れかえっていていてイヤだ! ってことでフィットが落選。




という訳で、コレに決めちゃったそうです。



デミオ13C の5MTで、色は写真と同じダークブルー。


全国で1台だけ在庫があったそうです(笑

 決め手は、デザインとディーラーが徒歩圏内にあったことだそうです。






 私は最後までフィットを推したんですが、力及ばずでした(←選挙で負けたみたいなコメントだなぁ)





 納車は来月の上旬ぐらいだそうです。年末年始に帰省したら、紹介できるかな?
ブログ一覧 | それ以外の話題。 | クルマ
Posted at 2012/11/25 08:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 8:25
落選残念でした…。ホンダ党としては是非FITを!なんですけどね(笑)確かに多いですよね、でもそれだけいい車だとも言えますけどね!
コメントへの返答
2012年11月25日 8:30
「何かあった時に地元で完結できない」ってことの不便さをGOLFで思い知ったため、そこは譲歩出来なかったようです。
フィットの茶色だけは気に入ってたようでしたが。
2012年11月25日 9:31
MT貴重になりましたね。

クルマ好きといいながら、20年前にすっかりATを選んでしまって、それから仕事用かレンタカ-的なものでしか乗らなくなりました。

今や何も言わなくてもATなんですものね。どこらへんから代わったのでしょうか?エンジンスタ-タ-が流行るあたりからですかね。

後日の感想なんか期待してます。
コメントへの返答
2012年11月25日 10:00
ヤマを走っていた時代、セドグロ等のAT車のことを 『クルマのスクーターか?』 ってバカにしてましたが、今じゃすっかり少数派どころが絶滅危惧種ですからね。

試乗したスカイアクティブの印象があまりにも悪かったんですが、素のエンジンとMTの組み合わせはいかがなモンなんでしょ?

2012年11月25日 9:34
フィット落選ですか~f(^_^;

いくらたくさん走ってるからと言ってそこまで言わなくても(笑)
地元にディーラーがあり、しかも徒歩圏内にあるのは強みですね。

落選は残念ですがデミオも楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月25日 10:03
残念ながら落選です(泣

ひとつ上の返信の通り、口の悪さは息子譲りのようで(大汗

ディーラーって言っても、全メーカー取り扱いの田舎のクルマ屋さんで、信頼と実績は申し分ないトコです。
2012年11月25日 9:56
まぁーーー 逆に考えれば、そこまで熟考されたのですから、「失敗した~」って事は言わないと思いますね。

多分・・・・ 
コメントへの返答
2012年11月25日 10:06
求めているのが、旧規格のワゴンRのような便利さと気軽さでしたので、内装の質感とかエンジンの気持ちよさとかは全く考慮しなかったようです。

ワゴンRのエンジンはワークスと同じ形式なんで、ビュンビュン回って楽しかったんですがね。
2012年11月25日 12:18
僕の先生は峠をデミオで異常な速さで駆け抜けていきます…。

走らせても結構楽しいクルマだと思いますよ!
コメントへの返答
2012年11月25日 17:04
ジムカーナPN1クラスで活躍しているので、素性は良いと思いますよ。

でも1300ccなんで、クルマなりに走らせる感じが一番似合いそうですf(^_^;
2012年11月25日 18:01
後日インプレッション楽しみにしています。

俺はデミオ好きですよ・・・

コメントへの返答
2012年11月25日 18:32
自分もデザインは好きです。後ろから見た時の腰高な感じを除いては。

基準をどの辺に持ってくるかで、印象が変わってきそう......。
2012年11月25日 18:13
広島の経済が潤うことになりました(笑
ありがとうございます。


運転席だけなら、さほど狭くは感じないはず。

シフト位置は大丈夫でしょうか。
コメントへの返答
2012年11月25日 18:34
確かにその通りかも?不良在庫の解消に協力したってトコでしょうか?(笑

リアシートはほとんど使用しないと思われます。シフト位置については、それほど気にしている様子は無かったですね。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation